• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずかずみのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

次期乗換はヴェルアルに決定

ヴェルファイアの車検を受けてきました。

もう3年経過か・・・と思いつつNEWカーチェックも忘れてません。

ヴォクシーのHVとかエクスファイヤの高グレードとか
ヴェルのダウンサイジングを模索したのですが

試乗して我が家のヴェルに乗ると違うんですよね
静粛性とかもろもろが・・・・

明らかにクラスが上の車に乗ってると感じます。

また内装がヴォクシーは厳しい エクスファイヤの高グレードで及第点
うーん  と思ってるうちNEWアルヴェルの発表

色々見て次期車はこれだな!と直感的に判断しました。

20年前にタウンエースに付いていたコーナーリングランプがトヨタ初?
等々ツッコミ所満載ですが、悩ましいのはアルヴェルどちらにするか
ということと、グレード選び

欲しい機能
レーダークルーズコントロール
7人乗り
エグゼブティブパワーシート
助手席ロングスライド
合皮+ファブリックのシート
運転席はメモリー付きパワーシート
コーナーリングランプ
LEDデイライト

アルはクラウンとかレクサスみたいなフロントフェイス
ヴェルはエアロ着きは少々子供っぽい? 鉄仮面みたい・・・
フロントはアル リヤはヴェルが好み

色は白にしてエアロ有無はどちらでも・・・
エアロ無しならアルかな?

グレードはヴェルで言うとZG Vあたり
エグゼブティブシートにロングスライドが付いてなおかつ助手席ロングスライドが
良かったのに・・・
Posted at 2015/01/29 23:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2015年01月04日 イイね!

NEWデミオを1日乗り回してみた

マツダの試乗キャンペーンに昨年末申し込んで本日乗ってきました。
XDツーリング6AT

昼前に受け取り 夕方返したのでデミオの良さも悪さも堪能できました。

ディーゼルの走りですが、出だしはまったりのグイッと加速で
アテンザに感じられる車体の軽さ感が全くありません。

重厚な車を運転している感覚(ターボラグの関係かと)

ボディー剛性は高く、ハンドリングはいい感じで運転してて楽しい
意味もなく山道を走りたくなる。

マツダコネクトはナビ設定時に??で自宅が出てきませんでした。
容量が少なすぎで、相変わらず設計者のセンスを疑います。
普通に2DINをつけられるようにしてほしい

純正オーディオの音は良かったです。

燃費ですが
燃費計をリセットして家族5人乗り込み一般道およそ100km走って
平均燃費19.1km/Lの表示 
軽油は5Lしか入らず燃料費は600円以内なので、想像以上に低コスト

LEDライトもHIDより若干暗いけど特に問題なさそう
自動ハイビームは先導車がいるのにハイビームになってしまったので使えないかも
相変わらず後ろの視界が狭く、バックカメラがないと危険

総括
このディーゼルは程よい速さで燃費も良い。
MTが選べる。
室内は先代同様なのでファミリーには不向き。

レーダークルーズコントロールと好きな2DINを付けられるようになったら購入を考えるかな?
車の基本性能はすこぶる良いので・・・

Posted at 2015/01/05 00:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「電費の最高記録 http://cvw.jp/b/107084/48674053/
何シテル?   09/23 23:36
ハリアーPHEVを乗ってます 初めてのハイブリッドがPHEVです 加速が良いのに燃費も良い理想のクルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
PHEV寒冷地仕様 306馬力のパフォーマンスはさすがの一言 それでいてエコ車という未来 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス セオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁さん車です 娘のクルマのムーヴキャンバスが就職に伴い使えなくなるので嫁さん車として購入 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
娘の車選びで 可愛い系のやつが好みとのこと 出来れば軽自動車ということでタントから入れ替 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
前期からの乗り換えです MOPは 2眼シーケンシャル デジタルインナーミラー コンセン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation