• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずかずみのブログ一覧

2025年01月31日 イイね!

国からの補助金入金

国からの補助金入金納車してからおよそ1.5ヶ月で入金されました 思ったより早いタイミングで良かったです
Posted at 2025/01/31 21:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアーPHEV | 日記
2025年01月23日 イイね!

PHEVは最高だけど万人向けではないかな

PHEVは最高だけど万人向けではないかな静かで速くて燃費の良いクルマですが 自宅に200Vコンセントを設置しないと普段使いには厳しいのと 燃費だけで考えればPHEVではなくハイブリッドのほうが優秀など用途によっては誰でもPHEVは勧められるものではなさそうです 価格もそれなりに高価ですし補助金縛りもあるのですが パフォーマンスは圧倒的 EVだけで長距離走れるのもハイブリッドにはない魅力なので PHEVの魅力にどれだけ惹かれるかがポイントだと思います 静かなEV走行を楽しみたいのであればイチオシのクルマ あと加速性能も凄いのでスポーツカーに肉薄する加速感や大排気量セダンのような加速感を求める人にもおすすめ! 
Posted at 2025/01/23 12:28:46 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年01月20日 イイね!

電費の最高記録

電費の最高記録EVモードでのんびり平坦路を30kmほど走りました
夜間暖房を入れながらエコモードでのんびり加速と先読み運転で瞬間電費が良くなるよう走行した結果 6.2km/kwhとカタログ値に近い数値を出すことができました この数値がいつも出れば良いのですが、かなりのんびりした運転なので正直ストレスが溜まります
Posted at 2025/01/20 12:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアーPHEV | 日記
2025年01月17日 イイね!

2回目の給油

2回目の給油ガソリンランプが点灯してしばらく走り、この状態でガソリンを満タン給油してみました タンク容量は55Lですが実際に入った容量は45Lです 継ぎ足し給油すればもう少し入りそうですが今回はしていません 単身赴任で毎週240km走るのですが充電は1回のみなので毎月給油する必要がありそう  高速160km HVモードで下道は往復80kmEVモードにしています 帰宅時には駆動バッテリーが空かちょいと残りますが電費4から5キロぐらいなので計算が合いません HVモードでも少し充電されているのかな? 冬季なので暖房の電力消費量が多そうです
Posted at 2025/01/17 23:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアーPHEV | 日記
2025年01月14日 イイね!

HVモード燃費が思いのほか良かった

HVモード燃費が思いのほか良かったエンジンが温まっている状況で平坦路20キロ走行して帰宅したのですが駆動電池残量ゼロの状態だったのでハイブリッドモードのみで走行しました 道中は信号停止箇所が多数あるのですが帰宅後思わず燃費が良かったので記念撮影 2トンのクルマなのに一昔前では考えられないほどの低燃費ですね 
Posted at 2025/01/14 12:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアーPHEV | 日記

プロフィール

「EVモードで草津温泉へ http://cvw.jp/b/107084/48471060/
何シテル?   06/06 14:46
ハリアーPHEVを乗ってます 初めてのハイブリッドがPHEVです 加速が良いのに燃費も良い理想のクルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
PHEV寒冷地仕様 306馬力のパフォーマンスはさすがの一言 それでいてエコ車という未来 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス セオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁さん車です 娘のクルマのムーヴキャンバスが就職に伴い使えなくなるので嫁さん車として購入 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
娘の車選びで 可愛い系のやつが好みとのこと 出来れば軽自動車ということでタントから入れ替 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
前期からの乗り換えです MOPは 2眼シーケンシャル デジタルインナーミラー コンセン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation