一般的なアスペクト比16:9画像の場合 どのくらいの画面サイズなのだろうか興味があったので計測してみました 対角線でおよそ22センチなので8.6インチから8.7インチといったところでしょうか 12.3インチ液晶なのでナビの画面などはそれなりに大きいですが地デジとかだと若干小さい印象です
正月休み&クルマに慣れる&キャンバスより燃料代が安いこともあってハリアーの出動頻度が高く 走行距離が1500kmに届きそうです 12月13日に納車 その際にガソリン満タン給油して 以降給油していません 往復100キロ程度の平坦路ドライブではEVモードで71km走れました その後はハイブリッドモードに切り替わるのですがエンジンがかかっても分からないぐらい静か 先程は榛名湖までドライブしました 登りはEVの効率が悪いので緩やかな登りからHVモードでドライブ この状態でスポーツモードにするとアクセル開度に敏感に反応するようになり エコモードではもっさり感がありますが踏めば速いです 急坂でもグイグイ加速するので さすがの306psだと思いました![]() |
ハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド) PHEV寒冷地仕様 306馬力のパフォーマンスはさすがの一言 それでいてエコ車という未来 ... |
![]() |
セオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス) 嫁さん車です 娘のクルマのムーヴキャンバスが就職に伴い使えなくなるので嫁さん車として購入 ... |
![]() |
キャンバス (ダイハツ ムーヴキャンバス) 娘の車選びで 可愛い系のやつが好みとのこと 出来れば軽自動車ということでタントから入れ替 ... |
![]() |
ヴェル (トヨタ ヴェルファイア) 前期からの乗り換えです MOPは 2眼シーケンシャル デジタルインナーミラー コンセン ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |