• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスの愛車 [トヨタ ハイラックススポーツピックアップ]

整備手帳

作業日:2013年12月31日

ハイラックスのジャッキポイント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
変なところにジャッキポイントがあります。
デフじゃなくてフロントカバーのフレーム取り付け部分が指定されています。
フロントカバーは、当然もろいのでジャッキアップの荷重には耐えられません。あくまでフレームにかけます。
取説「アンダーカバー取り付けボルトの中央にセットします」4WD車
2
前に比べると普通ですが、これも中にドライブシャフトが入っている中空の「パイプ」なわけですから、強度的に心配です。
それにしてもさびが恥ずかしい。
取説「アクスルハウジングにセットします」
3
ちゃんとトルクレンチで締めています。
6穴なので普通車より低めのトルク管理です。
4
取説「105N-m」4WD車

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車 他

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

【¥5,500】KeePerヘッドライトクリーン&プロテクト

難易度:

メーターパネル&ナビパネル塗装

難易度:

ステアリングウィールでold skool

難易度:

ブレーキランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月1日 18:09
フロントは同じ位置で上げていますが、リヤは同じ理由からデフ中央で一気に2本上げて交換しています( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コメントへの返答
2014年1月1日 18:25
ハイラックスは頑丈なので基本的にカバー以外はどこで上げてもイイらしいです(^_^;)

リヤデフ中央で上げるとなぜか左右一方しか上がりませんでした(^_^;)?

プロフィール

「[整備] #ハイラックススポーツピックアップ 【¥5,500】KeePerヘッドライトクリーン&プロテクト https://minkara.carview.co.jp/userid/1070845/car/831169/7763389/note.aspx
何シテル?   04/22 18:23
黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。デスコンし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(浜松の名所) アクトプラザラウンジB101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 20:11:52
【M235i】B14ふぁーすといんぷれっしょん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:04:45
堀切菖蒲園 今が盛りの趣きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:35:06

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation