• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

づめインプの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2019年2月1日

バッテリー交換とエンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インプのバッテリーが完全にご臨終になったので、Dで交換しました。
初めてのSUBARUブルーバッテリーです。
2
ついでにエンジンオイルも交換しました。
いつものSTIオイルです。
3
結構いきました(T_T)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリ交換

難易度:

新品バッテリーに交換

難易度:

点検のため、充電済バッテリーに交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

定期的なルーチン化

難易度:

充電済バッテリーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のーき これは結構なテクニカル田んぼですねー。ロータリーするときとか、どう動いたら早いか迷いますね。」
何シテル?   05/05 14:41
づめインプです。よろしくお願いします。 群馬で四つの胃を持つ生き物を飼ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モエレの日、赤黒からデミオまで取っ替え引っ替えの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 21:32:58
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 22:08:04
やっと洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 23:48:29

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
シビックを廃車後、限定車という響きに負けてかなり無理をして2年落ち6800キロのワンオー ...
スバル スバル360 サブロク (スバル スバル360)
スバル360です。 近所の知り合いが所有していて、8年くらい不動だったものを譲って頂き ...
スバル トライベッカ スバル トライベッカ
2005年式イギリス仕様右ハンドルの7人乗りです。 3000cc水平対向6気筒で、前期 ...
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
ワゴンRの後継車です。平成23年10月14日納車。 18年式で走行距離81300キロ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation