• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

タイヤ交換の交換終了

タイヤ交換の交換終了 本日、タイヤ交換の交換が終了しました。

週末の休みはほぼツナギで過ごしていますkenzou-です、
今日も朝からワークスの水周りホース交換をしました。



ラジエターが抜けずだいぶ苦戦しましたが‥
新規格はメンバーがスポットされててラジエター外すには建て付けが良く無いですね。
ホース交換は中腰でやるものだから病み上がりには辛すぎ(汗
休み休みやってました。

ホース交換で一つ問題が‥
ヒーターホース交換で頼んだホースの形状が違う‥
ATとMTでは若干違いが有ります。今回は純正マニュアル用のホースなのです。
外して交換を‥ん?‥差し込みが‥逆じゃね?‥
買った時からそのまま使っていました(驚
気付かなかった‥(汗



ま、そんなこんなで作業も終わり(早っ)ようやく本題?のタイヤ交換の交換です。

今日の夕方に無事に交換してもらいました。
ホース交換後、エア抜きしている間にお店に連絡。
エンジンを止めてジャッキアップしてタイヤを外しフィットに載せていざお店に。
1時間チョイでお店に到着。
店長さんに挨拶、幸い他の作業が行われていなかったので直ぐに交換してもらいました。
タイヤ交換作業中に店長さんと少しお話をしましたが、感じの良い方で安心しました。
 


今回のクレームの件、迅速な対応をして頂き本日無事に交換終了致しました。
結果的には現行新品タイヤになりましたが‥
どちらかと言えばプレイズPZ-XCが好きだったり(涙
なにはともあれ、問題解決してホッとしています。

お店の対応‥
クレームの件、商品ページに記載と違った製造ロットを見た瞬間、一時はどうしようと悩みましたがお店の本社に連絡して色々と有りましたがお店側の素早い・親切な対応でスピード解決しました。
実はこのお店のネット会員だったりします。通販では何度となくお世話になっています。
また、これからも利用したいと思います。
お世話になりました。
ブログ一覧 | お店 | 日記
Posted at 2012/04/21 23:53:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれいなサボテン!
のうえさんさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年4月22日 0:37
お忙しい1日でしたか  お疲れ様

中腰で、大変だったかと思います。

そこまでやれば、色んな状況見えてくるから
状況把握出来ると・・

タイヤも解決・納品って 良かったね*^o^;/
コメントへの返答
2012年4月22日 1:17
お疲れさまです。

今、ひさびさに夜中にワークス試運転しています。調子イイです(^_^)
あと少し車検に向けていじりをやらなくては(^_^)

師匠、ブログの本文少し追記してみました。


2012年4月22日 5:33
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
コメントへの返答
2012年4月22日 8:21
師匠~!

絵文字だけじゃ分かりません~(笑
2012年4月22日 6:19
お早う御座いますexclamation


新品タイヤに交換に成って良かったですね~手(パー)手(パー)

これで爆走して下さいませexclamation×2exclamation×2exclamation×2
コメントへの返答
2012年4月22日 8:24
おはようございます。

色々と有りましたがお店の対応には感謝しています。

これからは爆‥、いやタイヤ名のようにエコ走りですね(笑
2012年4月22日 7:57
一件落着ですね~

エンジンルームの作業は結構腰にきますよね(ToT)/~~~
コメントへの返答
2012年4月22日 8:33
昨日、クレームの件は終わりました。
店長さんには感謝していますが、問題のタイヤ交換作業した方に会いましたが挨拶一つ‥心残りです(謎

ジャッキで上げて少しはやりやすい高さにしてもエンジンルームの作業ってつらい姿勢ですよね!?
 整備士さんって凄いって思いますね(^_^)
2012年4月22日 17:06
いつもイイねありがとうございます。
週末の休みはツナギですか、
同じ匂いがするのは、私だけでしょうか?(笑)

がんばっていじりましょうね!
コメントへの返答
2012年4月22日 17:21
いえいえ(^_^)
本当、毎週末はツナギですね~
群○の専門学校時代のまだ着れます(笑
かっとびおやじさん、おやじ同士頑張っていきましょう(^_^)♪

近所?だと思いますから時間が合えば今度プチオフでもしましょう(^_^)
2012年4月22日 19:13

なにはともあれ一件落着お疲れ様でした。


車検対策第一関門突破ですな(≧∇≦)


コメントへの返答
2012年4月22日 20:24
なんとかかんとかタイヤ交換は終わりました。
当初の妄想から始まり、タイヤ交換だけにと最低限でおさえたのに‥(汗
 まあ、いい勉強になりました。

車検に備えて着々と準備中です。
来月早々にはユーザー車検に行って来ます(^_^)/
2012年4月26日 19:39
腰はもう大丈夫ですかー?

コメントへの返答
2012年4月26日 20:11
ご心配おかけしました。

はい、大丈夫です!

年に何度かなるので慣れ?てはいますが今回は少しキツかったです。

タイヤ購入の件も無事に終わり一安心です(^_^)

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ウォッシャータンクキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1072488/car/2960228/6366268/note.aspx
何シテル?   05/10 00:56
自分の記録用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デスビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:46
カプ/エンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:23
ALPINE iLX-W650取り付け その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 12:51:55

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
学生の頃に乗ったS30Z以来の6気筒エンジン 2020/3/23より息子の愛車→8/6 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
世界最小スポーツカー
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
片目点灯のスカブ 整備されていたはずのワンオーナー車を譲り受けたは良いが、油脂類から消耗 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
平成19年式 PZターボ 2WD

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation