• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

ハゲタカだったり、手直しだったり..

ハゲタカだったり、手直しだったり.. こんばんは、kenzou-です。

今日は朝早くから前回取り付けしたタービンのホースの手直しをやってみました。

タービン本体から出てる水回りのパイプ(配管)が若干違っていてホースが干渉しているのを見直してみました。
約2時間ほどの作業..(汗


その後、隣の県までハゲタカに行って来ました~(^^)

その戦利品がこちら




内訳..

・5速後期メーター(スズスポエンブレム付き)
これは予想外の買い入れ

・スズスポSSシフター
こちらは部品取り車両の使っていた状態から推測しての買い入れ。勿論、クルマ屋さんには知らないふりしての買い入れ

・シフトケーブル2本
こないだジョイントが外れた。もう1つのジョイントのゴムブッシュは前々から亀裂が有って交換したかったので買い入れ

・後期インパネスイッチ4点
見に行ってオマケで頂きました

・パワーウィンドウスイッチ(左右)
こちらも見に行ったら有ったので買い入れ

・アクセルケーブル
オマケで頂きました

・クラックケーブル
こちらもオマケで頂きました

*リアシート購入予定でしたが予算的に断念(TT)
程度が良かったんですが..



高速片道1時間チョイを行って来ました。

帰宅してシフトとケーブルの交換をば(^^)

最近、1・2速の入りが気になっていたんですがケーブルの交換でスカスカ入るようになりました♪


スズスポSSシフター



ようやく本物?です\(^o^)/タブン


部品取り車両のメーター



何キロなのか気になりますねf(^_^)




ブログ一覧 | マイワークス | 日記
Posted at 2013/09/22 22:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CRF250Xとダートを温泉を楽し ...
エイジングさん

10/6 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

通勤ドライブ&BGM 10/6
kurajiさん

今回の修理は画像のような感じでした
P.N.「32乗り」さん

電卓
avot-kunさん

【シェアスタイル】N-BOXのカス ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年9月22日 23:05
作業お疲れ様です。
スズスポのショートシフター取り付けるとコンソールの加工が必用ですよね?
以前から加工はしてあったと思いますが私のはカットしたらシフターブーツが着かなくなりましたf(^_^)

スズスポのエンブレム入りのメーターなかなか良いですね♪
たしかスズスポオプション?でカーボン調の物がありましたよね?
コメントへの返答
2013年9月23日 0:09
お疲れさまです。

SSシフタ―はコンソール要加工?ですね。
今まで付けていたのも同様サイズなので自分はコンソール取り付けボルトの部分にカラー入れてさらにワッシャーで微調整してます。時たまブーツが外れてしまいますが(笑

その辺りでしたらクルマ屋さんにまだ有ったので・・・残念です(汗
 布や皮製にとか換えてみては如何でしょうかね。

メーターは画像が分かりずらくて申し訳ないですが、カバーに普通のエンブレムが貼ってあるだけなんですよ。メーターもですがエンブレムも欲しかったのでつい買っちゃいました(^^)
2013年9月22日 23:22
こんばんワン。

豪華な品ばかりで^ ^
くろ先生号にA/Tのショートストロークとか^_^
んな物は無いと思いますワン

メーターの距離が微妙に気になりますワン‼
コメントへの返答
2013年9月23日 0:12
こんばんは。

見つけちゃいましたぁ~
AT車はシーケンシャルシフトとか如何ですか。確かスイフト用で・・・付かないか(^^);

メーターは後で時間が取れたら付けてみますね(^^)
2013年9月22日 23:27
こんばんは、

07タービン化したのでしたっけ?
水パイプ加工だとそうですよね、
上が回るようになりましたか?
前のタービンより大きいのですよね!

色々仕入れてきましたね~
ショートストロークは良い感じですか?
シフトが早くなってさらに早くなりましたね~
もうヨーイドンで見えなくなってしまいますね!
遥か彼方から後姿を追いかけます。
コメントへの返答
2013年9月23日 0:18
こんばんは。

そうなんです。
ワゴンRワイド用の07タービンを付けたんですよ。
水のパイプは取り引き相手が合うように交換してくれたんですが微妙に合わずでした。

前のよりデカいです。
上まで回りますがドッカンて言うよりス~って感じでブーコンで設定の最中です。

部品取り車はほとんど大物が無かったですが小物を頂いてきました。
スコスコ入ってイイ感じです!

いやいや・・・
そんなことないですよ(^^);
2013年9月22日 23:32
SSシフターうらやましいです(^^)
MT用にと探してますがなかなか見つからずオクではいい値段になっていつも競争に入れず…
コメントへの返答
2013年9月23日 0:21
SSシフタ―はなかなか無いですよね~

自分も同様なモノ使ってたんですが、やっぱり「スズスポ製」が欲しくてようやくの取り付けになりました(^^)

出品されてもいい値段が付きそうですね。
2013年9月22日 23:50
作業お疲れ様です。
タービン交換時 は 頻繁に触らない箇所だけに 配管も気になりますね。

シフトも すこすこ 入ると気持ちいいですよねー☆

解体屋ですか? 戦利品いいですね。

コメントへの返答
2013年9月23日 0:25
お疲れさまです~

そうなんです。
取り付けはしたんですが、「あれ?」って気になると眠れずに・・・(笑

SSシフタ―、いいですよ~
今回はケーブルの交換が効果大ですが。

え~っと、クルマ屋さんですね。

別件・・・
来週の土曜日はお暇ですか?
かなり集まるんですが如何ですか?
2013年9月23日 0:29
別件・・・>
えっ? もしかすて  い●は ですか?

時間帯によりますが 昼以降なら たぶん??
大丈夫かと。
念のため 我が家の大蔵省 に確認とっておきます(笑)
コメントへの返答
2013年9月23日 0:39
そうです。
エロハです(笑

いつものメンバーにお初の方が来て頂けそうなので(car-toyさんはご存じかもですが)楽しみです(^^)

くにさんと相談で21時くらいにと。
遠征組はそれ以降の時間帯ですがご都合が付けば是非とも宜しくです!
2013年9月23日 2:46
何してるで、おっ!と
相変わらずo(^-^)oやね

確か?そのタービンは、スムーズだったと…
SSは、大分ショ-トになるのかな?

イロハ…いいなぁ
行っても邪魔なので(~_~メ)
コメントへの返答
2013年9月23日 9:39
エロエロと・・・
いやぁ、色々と・・・(笑
頂いて(買ったんですが)来ましたよ~

そうなんですね。デカければ(軽にしては)ドッカンかと思いきや、でした(^^)

今までのクイックなので交換後も変わらずな印象ですね。スコスコって入りますよ♪

邪魔だなんてこと全然ないですよ~
よかっったらおいで下さい(^^)

2013年9月23日 9:01
スズスポパーツに電装品に消耗品まで、実りの秋ですね~

後期のハザードスイッチが憧れですが、配線もでまではなかなか手が回りません(涙)
コメントへの返答
2013年9月23日 9:46
上手い!

「実りの秋」にタイトル換えようかなっと(^^)
オクでの取り引きで思わぬ収穫が有りました~
まだ欲しかったんですが今回は銭切れでここまででした(^^);

その後期ハザードからハーネス交換が始まったんですよ・・・あれが付けたくて(^^)

インパネのスイッチもイルミ付きになりました。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ウォッシャータンクキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1072488/car/2960228/6366268/note.aspx
何シテル?   05/10 00:56
自分の記録用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

デスビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:46
カプ/エンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:23
ALPINE iLX-W650取り付け その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 12:51:55

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
学生の頃に乗ったS30Z以来の6気筒エンジン 2020/3/23より息子の愛車→8/6 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
世界最小スポーツカー
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
片目点灯のスカブ 整備されていたはずのワンオーナー車を譲り受けたは良いが、油脂類から消耗 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
平成19年式 PZターボ 2WD

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation