• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenzou-のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

見つけて良かったの?かな

見つけて良かったの?かなこんにちは。

今日は朝から良い天気!!
嫁が実家に里帰りするので朝からフィットを洗車~

昨日までの連日の雨で汚れがすごいことに‥

清掃後いつものようにボンネットを開けエンジンルームをフキフキしていましたが、エアクリの中が気になり開けてみました。

フィットってエアクリボックスは下側から空気を吸い込む形になっています。
フタを開けるとエアクリが見えますが、まぁそれなりの使用感です。
エアクリを外して裏方を見たら‥

真っ黒‥(汗



☆画像は少し清掃後です

ちょうど一週間前に車検後の一年点検で購入したホンダ系列ではないDで点検したばかりなんですね。

一年点検には無料でオイル・オイルエレメント・ワイパーブレード・タイヤローテーションとメニューが有ったのでお願いしました。勿論その他点検項目がしっかりと有り作業時間は1時間掛かると。
 電話予約後、時間通りに入店して「タイヤローテーションは先日スタッドレスから換えたばかりなのでやらなくても大丈夫です。後はお願いします。」と話して待つこと1時間半、ようやく点検終了。





「特に問題は有りませんでした」

「はい、有り難う御座いました」
と、先週のお話。

‥って何だったの?あんなに時間掛けてした点検って?
いくらなんでも、あの汚れはさすがに交換時期じゃないですか~
「そろそろ交換時期ですよ」くらい一言アドバイスをくれるのがプロじゃないですかね!?

真っ黒なエアクリ見てがっかりしました(涙

嫁が直ぐに出掛けるので、あまり吹きたくはないですがエアーで汚れを飛ばして取り付け。

‥新品に買えなきゃ(汗

たまたまフタ開けて上側のみ目視確認しただけでまだ使用出来ると判断したのでしょうか。

専門家の方は勿論しっかりと点検・整備される方がほとんどだと思います。
決して、専門家の方を批判している訳ではないですが、今回の点検内容は少し後味が良くない内容でした。

Posted at 2012/04/28 10:28:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィットRS | 日記
2011年10月15日 イイね!

タイヤ交換、ホイールもね!

タイヤ交換、ホイールもね!こんばんは、kenzou-です。

嫁さんのフィットRSですが、使用していたタイヤ終了の為「ここぞ!」とばかりに嫁さんに内緒で密かにインチアップ計画を目論んでいましたが結局、後期用RSホイールになりました。

話せば長くなりますが、フィットGE用のタイヤサイズは185/55/16と少し変わっています。行きつけのタイヤ屋でBSで入れようと聞いてみたら特殊?サイズで在庫ナシの取り寄せ品。サイズ的に種類は選べずプレイズのみとか。
 しかも、タイヤ代・組み付け・廃タイヤ代で10諭吉って…(汗

ならばと、17インチにインチアップでホイールとセットでと検討するも合うET(インセット)がなかなか見つからず…(涙
 新品ならいいですが、嫁の提示する予算だと中古品しか…買えない…サイズが無い…(涙涙

フィットは普段、嫁さんが運転。
さすがに車高落とせば、選択の幅も広がりますが…
ノーマルの足では「エ?」って言うサイズでもフロントが厳しいみたいです。
 足を換えてインチアップも考えましたが、嫁さんの運転では…
それに予算オーバー…
 逆に無限NRホイールでもと(インチダウンですが)、考えたり…

最近は弄り出すと止まらない自分が分かって来た?のでフィットは極力ノーマルでと。

悩んで、結局買ったのが純正後期用RSホイールです。

新車外しのホイールにイボ付きのタイヤのセット品です。
これはこれで良いかなと。

タイヤ終了でふと思いました。
 フィットも購入後半年、我が家に来てから15000キロ走りました。
で、こんな計算を…
走行15000キロを前車エルグランドの場合…
ハイオク リッター150円で燃費が6キロ
15000÷6=2500リットル使用で2500×150円、半年で燃料費37.5万円也
走行15000キロをフィットRSの場合…
レギュラー リッター140円で燃費15キロ
15000÷15=1000リットル使用で1000×140円、半年で燃料費14万円也
 ?計算有ってますかね!?
比べるとかなり、浮いいたのだと今更ながら思いました。
嫁に話たら、ビックリしてました。
 と、言うことは「銭」が浮いているハズ…
余談でしたσ(^◇^;)

でも…フィットはノーマル、ワークスは…です(^_^)
Posted at 2011/10/15 17:56:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | フィットRS | 日記
2011年05月25日 イイね!

自分だけカナ?

自分だけカナ?こんばんは、kenzou-です!

フィット乗りの方で、こんな経験した事ないですか?
 運転席のドアを開け降りようとした時、ひざが画像のカバーの角に当たる(正確にはぶつける)って事。このカバー、オプションのスイッチを付ける部分でヒューズボックスのカバーでもありますが、使用勝手、視認性を考えてかインパネの形状から下側に角が有ります。
 見た目、デザイン的にはいいかなと思いますが…

ステアリングにはチルト・テレスコピック機能が付いていますが、その機能プラスシート・ペダル位置からちょうど良い運転ポジションを合わせると昇降時にどうしても「ひざをぶつけてしまう」( ̄。 ̄;)
 こんな事思うのは「自分だけ?」でしょうか?
Posted at 2011/05/25 22:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィットRS | 日記
2011年05月21日 イイね!

フロントモデューロエアロ

フロントモデューロエアロこんばんは。Kenzou-です!
今夜は、久々にドライブして来ました。

いつもはとっくに(-_-)zzz寝ている時間ですが…

先日、よく利用しているオクとは違う某オクで格安のフィットのフロントバンパーが出品されていたので思わず登録して落としました。
 画像のフィットのフロントバンパーです。
自宅から近い他県からの出品だったので取りに行って来ました。
取り引きでは明日の(今日になってしまいましたが)日中に行く予定でしたが急遽午前中仕事が入ってしまい、迷いましたが出品者に連絡。今夜引き取りに行って来ました。
 初めて利用したオクですが出品者の方が大変良い方で取り引きの仕方や引き取りの急な変更にも心良く対応して頂き感謝感謝でした。
 この場をかりてお礼申し上げます。
「有り難う御座いました」m(_ _)m
商品も程度が良く、格安で落とせて嬉しい限りです(^_^)
ただ…問題はRS用ではなく色も違う事。
「色塗り替えて装着しようか」、それとも「黒色のフィット乗ってる知り合いにあげようか」考え中(^_^)

でも、今夜は久々に一人で行きは高速乗って、帰りは下道でゆっくりと帰ってきました。運転手の時によく走ってた道も変わっていて面白かったです(^_^)

良い方に出会い、良い買い物が出来て、楽しくドライブ出来た一日でした(^_^)
Posted at 2011/05/21 01:22:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィットRS | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ウォッシャータンクキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1072488/car/2960228/6366268/note.aspx
何シテル?   05/10 00:56
自分の記録用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デスビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:46
カプ/エンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:23
ALPINE iLX-W650取り付け その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 12:51:55

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
学生の頃に乗ったS30Z以来の6気筒エンジン 2020/3/23より息子の愛車→8/6 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
世界最小スポーツカー
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
片目点灯のスカブ 整備されていたはずのワンオーナー車を譲り受けたは良いが、油脂類から消耗 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
平成19年式 PZターボ 2WD

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation