• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenzou-のブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

続きネタですが..

こんばんは、kenzou-です。

アジア最終予選サッカーの試合を最後まで見ようか迷い中です(^_^;)ネブソク~

さて続きネタですが

「フォグランプ」

ワークスの..



エリシオンの..



今日はみん友さんにフォグランプの「照らす位置」について質問してみました。大変参考になりましたm(__)mアリガトウゴザイマシタ

昨晩乗った時に照らす位置がだいぶ手前で気になっていました。

今まで自分はフォグの照らす位置を実際に道路上で大体の位置に合わせたり壁を利用して左右の高さを目見当で合わせいました。

で、昨晩の件で「実際調整って皆さんどうしているのかな?」って考えました。

こういうところがとても気になるA型人間(^_^;)

おそらく皆さん自分の好みで合わせてはいるとは思います。

エリはバンパー下のこの穴からプラスドライバーを差し込んでネジを回して高さ調整するんです。



今日は夜の雨降りの中調整したんですがイマイチ分かりずらく後日再調整かなと。

調整しててライトのまぶしさに目がおかしくなりました(^_^;)

「フォグランプ」

昔から意識している気がします。

フォグランプの本来の目的?も有りますが、ベッドライトの明るさでは照らしきれないタイトコーナーで左右が凄く見やすいって思います。

サニーの頃はグリルにデカい丸穴あけて(ラリー車風に)フォグランプ付けて前全体も明るかったなぁ。
ハイラックスSキャブには荷台のロールバーに4個付けてみたり。

話を戻して夜間はフォグは必ずつけてます。

何かフォグランプないと..

自分ってフォグランプ大好きなんだなって感じました。

Kenzou-のひとりごとでしたf(^_^)

Posted at 2013/06/12 00:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ウォッシャータンクキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1072488/car/2960228/6366268/note.aspx
何シテル?   05/10 00:56
自分の記録用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16 17181920 21 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

デスビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:46
カプ/エンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:23
ALPINE iLX-W650取り付け その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 12:51:55

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
学生の頃に乗ったS30Z以来の6気筒エンジン 2020/3/23より息子の愛車→8/6 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
世界最小スポーツカー
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
片目点灯のスカブ 整備されていたはずのワンオーナー車を譲り受けたは良いが、油脂類から消耗 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
平成19年式 PZターボ 2WD

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation