• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenzou-のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

ワークス部品が入荷中?

こんばんは、kenzou-です。

今日は午後から組合の法事で今流行り?のデカいこちらを頂いて来ました・・







さて、最近はワークスの部品集めが再熱してきてるんですが本日届いたのがこれ・・






ドアミラーカラーナンバー26U(5P)

要するに、前期ホワイト色の電動格納機能付きのドアミラーなんですね。
配線の数①3Pは電動ミラーのみ・②5Pは①+電動格納付き・③7Pは①+②+ミラーヒーター付きなんですね。
HA22S後期はスイッチとミラー交換でその機能が使えるようですが、うちのワークスは②の仕様にしているんです。
スイッチはシートヒーターに使っていますので。


と前振りが長くなってしまいましたが、今回のミラーはオクで左右別々に出品されていました。
中古品で左右セットでカラ―26Uは珍しく色あせなどを考えるとセットで買うのが一番な訳で、3度にわたり出品者に質問して即決も有りましたが、余裕コイテ終了5時間前に普通入札。その時点で他の入札なしでしたが終了時間が早朝5時なので左右入札入れたままで寝たんですが、翌朝メールで落札の連絡が入っていたので確認してみたら右側だけでした(涙

なんと反対側は+100円で他の方が夜中の3時頃に入札入れてそのまま落札されてましたorz

・・・・どうするの?片側だけで?

落札された方は片側のみ必要だったんでしょうが、うちの場合は左右交換と考えていたんですよね。




今使用しているのはミラー部分の下側が色落ち?してるんです。

こんな感じで左右とも・・・





実はミラーのみ左右のストックが有るんですが・・





ミラーのみの取り外しがどうしても出来ないんですね。←弱虫クンです(笑
正確に言えば外す際に裏側の取り付け部分の破損がとっても心配なんです。実際このストックのミラーを外した時に破損してしまいました(汗


という事でこの片側だけのミラー、どうしようかと考え中です。

・後でもう片方のミラーを購入するまで待つ
・ミラーを外す練習用にする
・部屋のオブジェにする

・・・・今のミラーでもまだまだ使えるので、ゆっくりと考えます(^^);



あとですね、いまさらですが絵本?を購入しました。

こちらは、到着待ちですが来週半ばには手元に届くかなと(^^)



アレコレと妄想して、欲しいモノがまだまだあるんですがどうしましょう(笑



ワークスの方向性も決まったのでそちら路線で行きますよ~

え?どんな路線って?

勿論、「快適仕様」ですよ~(^^)♪

Posted at 2013/11/10 19:03:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ウォッシャータンクキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1072488/car/2960228/6366268/note.aspx
何シテル?   05/10 00:56
自分の記録用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

デスビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:46
カプ/エンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:23
ALPINE iLX-W650取り付け その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 12:51:55

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
学生の頃に乗ったS30Z以来の6気筒エンジン 2020/3/23より息子の愛車→8/6 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
世界最小スポーツカー
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
片目点灯のスカブ 整備されていたはずのワンオーナー車を譲り受けたは良いが、油脂類から消耗 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
平成19年式 PZターボ 2WD

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation