• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenzou-のブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

預けて来ました

預けて来ました今年は整備手帳にUP出来ない事を少しずつブログにUPして行こうかなと思います。←当たり前か(^_^;)

昨年頂いた福袋‥





今年はDラ-さんには行ってないので頂いてません(TT)


今日で長い冬休みも終了ですが、明日からのお仕事のテンションを下げない為にも?

「今日はいつもの週末の日曜日、いつもの日曜日…」

と自分におまじないをしていますwww


さて、今日は馴染みのタイヤ屋さんの従業員にタイヤとホイールを預けて来ました。
馴染みのタイヤ屋さんの従業員と言ってもお店で知り合った訳ではないんです。

お店とは自分が自動車免許を取ってからお世話になってます。かれこれ30年目のお付き合いになります。
ちなみに初めて買ったタイヤがB310用のポテンザのラリータイヤでした。←名前忘れた

で、従業員さんとはと言うと元同じ職場の後輩で20数年来のお付き合いです。

そんな関係が有って公私共々お世話になっています。

明日からお店も自分も休み明けなので前日に頼んで明日組み付けしてもらおうと考えた訳です。

自宅に届けに行ったんですが、やはり同じ車好き同士なので立ち話しも尽きない…
神経質な自分の性格を知っているので組み付けもバッチリしてくれるかなと期待しています。
後輩の所有している34GTRやマーチスーパーターボ(買い手探し中、難有り)の話しまで広がる始末…orz
まだ、年始参りが有るので小一時間で帰って来ました(^_^;)


明日はこんなウエイトが付いて来たりして‥








そんな訳ないかぁ(笑
ホイールにタイヤが無事に取り付けされてくるのが楽しみです(*^^*)


話しが変わりますが今年やりたいのが「アンダーコート剥がし」です(画像では見えませんが)。





寒い時期がバリバリ剥がれるとか。

でも、最近腰痛が…

苦戦しそうな事をやるか?

ストリートメインだから効果は車内のノイズUPのみかな?



…迷い中です(^_^;)



では、また次回まで(^^)/
Posted at 2015/01/04 20:42:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイワークス | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ウォッシャータンクキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1072488/car/2960228/6366268/note.aspx
何シテル?   05/10 00:56
自分の記録用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

デスビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:46
カプ/エンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:23
ALPINE iLX-W650取り付け その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 12:51:55

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
学生の頃に乗ったS30Z以来の6気筒エンジン 2020/3/23より息子の愛車→8/6 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
世界最小スポーツカー
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
片目点灯のスカブ 整備されていたはずのワンオーナー車を譲り受けたは良いが、油脂類から消耗 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
平成19年式 PZターボ 2WD

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation