• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenzou-のブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

配線処理

配線処理こんばんは、kenzou-です!

今週末のお休みは、三連休の方も多いと思いますが私はと言うといつもの週末と変わらない休みを過ごしています。

この間の「スズスポメーター取り付け」ですが、メーター取り付けで同様のネタをもうひとつと思い書き込みします。

HA22Sの型のワークスで、三連メーター取り付け位置で定番の場所と言うとダッシュボードの真ん中辺りの凹み部分かと思います。

私は以前、この位置に三連メーターを取り付けしてました(ワークス購入時に既に二連がその取り付け方法で付いていました)。が、配線がメーターパネルの横をはわしてコラムカバー下に入れてありました。
 これが、見た目・整備性で嫌いでした。

今回は同じ位置にメーター取り付けをしましたが、配線処理を変えてみました。
 他の方は既にされている方もいるとは思いますが、私も過去の車の時にしていた処理方法をやってみました。

画像の様に、フロントガラス下側とインパネとの間に配線を入れる処理方法です。
 さすがその隙間に入れるまでの配線は見えてしまいますが、見た目かなりスッキリです。
 インパネの上に取り付けるETCなどはこの方法かと思います。
 この方法は、他車でも流用可能かと思います。

今回の取り付けに限らず、配線処理は少しこだわりが有ります。取り回し等、無理無く出来るだけシンプルに、見えない部分ですがキッチリとと考えています。

車いじりって、配線処理ひとつ取っても作業者のセンスが出るところだと思います。

「シンプルイズベスト」ですね(^_^)
Posted at 2011/10/08 23:01:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

追加メーター交換

追加メーター交換こんばんは、kenzou-です!

今日は昼間から冷たい雨が降り、一日中寒かったですね。でも、明日から又、秋晴れが戻りそうですね(^_^)

さてさて、今日はワークスに「スズスポパーツ」を取り付けしましたよ(^_^)
 「スズスポ信者!?」にはたまらない一品です( ´艸`)

待望?のドライブマスター・ブーストメーターです!

ワークスには追加メーター、何回となく換えて来ましたが、今回はようやくスズスポメーターになりました!

三連メーターから始まり五回目のお色直しです。
ブーストメーターのみの取り付けで、何となく物足りなく感じますが、マスターユニットが有るので、順次追加出来そうです。後はお財布と相談ですが(笑

因みに今回のユニットとブースト計のセット品、中古で17000円で購入しました。

これを新品だとユニット約10000円、ブースト計約22000円の合計32000円也。
う、うっ…!た・たかい(汗汗

スズスポ製品ですが、オークションでも人気の高いあのメーカーと同じなんですね(^_^;)

まだ取り付けしたばかりで機能がイマイチ分かりませんが後で色々と見てみますね。

これから日が沈むのが早くなって来ますから、仕事が終わって帰宅時にはライト点灯、楽しみですね(^_^)♪♪♪
Posted at 2011/10/06 00:48:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイワークス | 日記
2011年10月02日 イイね!

夜のドライブ

夜のドライブこんばんは、kenzou-です!

週末のお休みの今日は、良い天気でしたね!
嫁が実家に子供達と行く、行かないで(結局行きましたが…)時間が過ぎて、昼間はちょっと用事を済ませて一人のんびりゴロゴロしてました(^_^)

もう少し早めに自由時間になっていれば、昼間のドライブにでもと考えていたのですが、出遅れてしまいダラダラと…
 おかげさまで、久しぶりにゆっくりと身体が休めました。

ン?嫁の気遣い…かな?

昼間はだいぶゆっくりと過ごせたので、夜のドライブに行って来ました。

遠出も考えていたのですが、今夜は思い出の「懐かしい場所巡り」に行って来ました。

三カ所行って来ましたが、お山二カ所は夜間通行止めの看板が…

さすがに、走っている車も無く夜景を見て来ました。

歳を取ると昔の思い出ばかりですが、25年以上も前に行っていた場合で変わってしまった事、変わらない事有りましたね。

実際は変わっているでしょうが、夜景だけは昔と同じに見えました(^_^)

そんな夜景を見ながら当時の仲間達は(何人かはたまに会ってますが)、今何しているだろう?とか色々と考えてました。

みんなも時々はここに来ているだろうか…とか。

それとも、変わらないのは「自分だけ?」かな(汗

時間が取れたら、又、違う場所にも行ってみたいですね(^_^)
Posted at 2011/10/02 01:00:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ウォッシャータンクキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1072488/car/2960228/6366268/note.aspx
何シテル?   05/10 00:56
自分の記録用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 67 8
91011121314 15
16171819 20 21 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

デスビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:46
カプ/エンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:23
ALPINE iLX-W650取り付け その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 12:51:55

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
学生の頃に乗ったS30Z以来の6気筒エンジン 2020/3/23より息子の愛車→8/6 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
世界最小スポーツカー
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
片目点灯のスカブ 整備されていたはずのワンオーナー車を譲り受けたは良いが、油脂類から消耗 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
平成19年式 PZターボ 2WD

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation