• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenzou-のブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

スズキDに行って来ました

スズキDに行って来ましたどうも、kenzou-です。


今日は仕事帰りにスズキDに行って来ました。





週末に維持りでもと部品を頼んで来たんですが、部品到着は来週明けになりそうです。

..残念orz


そして展示場を見たらナンバー付きの新型を発見(@_@)

営業の方とドライブして来ました。

感想なんですが試乗したのはNAのCVT、出だしも全然いいですね。ただ腰高感が有りはフワフワな足で直進安定性が気になりました。ブレーキタッチもソフトな感じでした。←これは自分のワークスと全く違うので仕方ないです。
感じ方はひとそれぞれ、慣れもあるでしょうから。

車内の造りや雰囲気はいい感じですね。

若い子の購入が多いとか言ってました。

うちも来年には上の子がクルマに乗り出す(と思う)ので、これも有りかなと思いました(*^^*)







現時点ですが注文しても納車が7月頃になるそうです。グレードによっては9月頃になるとか..

1月に販売スタートしてスズキの販売予想の5倍くらい売れているとか(営業さん談)

スゴい人気ですね!

スズキさんの次回作も期待したいところです(*^^*)


試乗したら頂きました





新型車の試乗は久々でした。

何をしに行ったのか....f(^_^;)


明後日には叉Dにオイル交換に行って来ます。


Posted at 2014/01/23 20:31:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

なぜDでは頼めないの

どうも、kenzou-です。

先程、町内の新年会から帰って来ました。

年が明けて、先週今週と週末はチョットした行事が続いてましたが少し落ち着いたかな。



さて、ワークスですが今日は午前中にミッションまわりの点検をやってみました。


上周辺・・・





下周辺のついでにここも確認・・・





シッカリ付いてました。

アレだけやったんでこれで大丈夫そうです(^^)



そして午後にこんなモノが到着しました~








グリスですね。

スズキ純正品はDで頼もうとしたら

「販売出来ないんです」

って言われましてネットで探したら注文出来るところがあったんですね。

以前にバイクパーツでお世話になったところですが品番さえ解れば何でも注文可能だそうです。

なのに「なぜDでは頼めないの?」

と疑問が残りますが買えるとこあるからまあいいかなと。

でも・・・送料・代引き手数料をいれると部品代のが安いという(^^);


仕方ないですね。


考え過ぎなクラッチ交換も一段落したので来週はエンジンともう一度ミッション(今度はキチンとしたモノ)オイル交換しようかと思っています。

来週は第四土日でDではオイル半額デーですから(^^)♪
Posted at 2014/01/18 21:10:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイワークス | 日記
2014年01月16日 イイね!

みん友さんが良いモノUPされてました!

この記事は、純正部品を検索するならについて書いています。

みん友さんがDIY好きには大変便利な情報をUPされてました。


これは「大変イイね!」ですよね(^^)
Posted at 2014/01/16 23:55:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | みん友 | 日記
2014年01月16日 イイね!

やっぱり待てませんでした・・・

やっぱり待てませんでした・・・どうも、kenzou-です。


本日、これが到着致しましたぁ~


←コレコレ♪




ハイ中身~





週末に交換と予定してましたが・・・

やっぱり待てませんでした・・・・


使っていたのは某量販店で購入後約4年使用モノ

交換前





交換後





そして交換記載ラベル?の販売店欄には





勿論、DIYの文字をwww




ワークスの純正指定バッテリーはこんな感じです





購入した箱の横の記載は





適合するんですね~


バッテリーは今までハイグレード?のモノ付けた事ないんですがよさげですね。

装着後早速走って来たんですが違いが分かりません(^^)


でも信号待ちのライトの暗さは解消されました。

いい買い物出来たかなぁ(^^)
Posted at 2014/01/16 22:01:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイワークス | 日記
2014年01月14日 イイね!

バッテリー買いました

バッテリー買いましたどうも、kenzou-です。


←カタログやポスターで見た絵が貼られていて、スゴく宣伝になりますよね。




お題のとおり、バッテリー買いました。

最近ライトつけての信号待ちでアイドリングでは何となく暗い。
青信号で走り出すと明るさが戻る みたいな。


使ってるバッテリーはもうすぐ4年目ですが、そろそろ買い替え時期かなと。

春には車検もあるし....と言うのを 口実にネットショッピングで昨晩注文しました。
モノは最近みん友さんも交換された青い色のです。

ナンダカンダで新品が2000円で購入出来ました。
明日には届くみたいですが取り付けは週末にでもと思います。


ウオーターポンプもやりたいけど..

今日Dに電話して値段聞いたら9000円だそうです。
こちらはゆっくりと考えましょ。




その車検はどうしようか悩み中~

今まで通りのユーザー車検か..
それともたまにはDラーさんに出そうか..

春までに考えましょ(^^)
Posted at 2014/01/14 20:05:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイワークス | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ウォッシャータンクキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1072488/car/2960228/6366268/note.aspx
何シテル?   05/10 00:56
自分の記録用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デスビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:46
カプ/エンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:23
ALPINE iLX-W650取り付け その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 12:51:55

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
学生の頃に乗ったS30Z以来の6気筒エンジン 2020/3/23より息子の愛車→8/6 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
世界最小スポーツカー
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
片目点灯のスカブ 整備されていたはずのワンオーナー車を譲り受けたは良いが、油脂類から消耗 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
平成19年式 PZターボ 2WD

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation