どうも、kenzou-です。
昨日の事なんですが色々とUPしてみます。
昨日は前々からみん友さんのくにさんと「モンスター江戸川さん行きましょう」と約束してました。
ワークスは雨でよごれていたので金曜日の晩に洗車。
自分は洗車→少し走って垂れてくる水を拭く、って事してるんですがその時もそんな事してだいぶ綺麗になりました。
そして当日(昨日)は痛恨の寝坊をしてしまい少し遅くに出発(汗
順調に走ってはいたんですが、土手沿いの道では前車がだいぶ列なっての走行なので、この先の橋を新旧どちらを通るか悩んだ末に旧橋を選んでみました。
それが間違い?不運?のはじまりでした....
その旧橋を渡る手前では土手への工事車両の出入口になっていたんですね。当然ですが前日の雨上がりもあり出入口からは工事車両のタイヤに付いた泥がスゴいので散水車が出動して橋までの1キロ弱の区間が泥水で酷い状態にorz
綺麗にしたワークスでそんな情況に遭遇。対向車は来てるし後続車も居るし逃げ場がない?状態でどうすることも出来ずに..
はい、ピカピカワークス終了~orz
ってな訳ですぐさま洗車場に直行してスチームで洗車。ところがタッチペンでツメオリ部分に塗っていた塗装が剥がれる剥がれるorz
残念な姿に(>_<)
しかし何でまた500円払って洗車しなくてはならないの?
しかも小銭がないから自販機で両替したら10円玉イッパイ出てくるしw
と愚痴っても仕方ないので、気を取り直してフキフキして出発。
そんなトラブル?もあり予定より遅めに待ち合わせのコンビニに到着したんですがくにさんが来る前にちょっとおトイレでもと(小さい方ですが)店内へ。
店員さんにひと声掛けてトイレに向かうも既にどなたか使用中。....が、いつになっても出てこない..
こんな時の時間って数分が長く感じるんですよね。
しかたないので雑誌を見て出てくるの待ってると、実は隣の方もトイレ待ちな方でした。自分より前に待ってたんでしょう、待ちきれずにドア前に移動されて我慢出来ない様子でした。ほどなくドアが開いてようやくトイレに入れたみたいですが、またこれも長めな感じ。
トイレ待ちの順番的には次は自分なんですが..
前者がまさかの連続ウ○コ(>_<)
ようやく前の方が出て来てたトイレに入りましたが....
ただならぬ臭いに..(>_<")
自分は小さい方だったので直ぐに出ましたが、お次の方が既にお待ちで、きっとあの臭いは自分が疑われるのかなとww
さてさて、そんな波乱万丈な前置きが長すぎましたが、くにさんと無事合流して向かった先はこちら..
モンスター江戸川さんです。
ネットや雑誌では見たことあるんですが、そのお店の雰囲気を実際に感じて見たかっんですね!
以下は画像です..
勿論、店員さんが居るカウンターが有りまして、モンスター製品も僅かに並んでたりしてました。
そして自販機にもモンスター田嶋さんが..
お店の感なんですが、パーツはストックしてなく依頼注文で用意するんでしょうかね。それとも裏に沢山有ったりして。
モノ的な収穫はゼロでしたが、行って感じて良かったです(^^)
その後くにさんのあとを..
走行中(渋滞で止まってますが)に給油後100キロ走ったんですが燃料計がまだMAX状態(*_*)
やっぱりドライブだと燃費も伸びそうですね!
橋を渡る途中で高い塔を発見..
しかし画像が残念な感じでハッキリ写らずでした(TT)
そしてこちらで夕飯をば..
食べ始めてからの画像ですが..
イヤァ~美味しかったです(^^)
その後はあるみん友さん宅へサプライズ的な..
留守でした(TT)
それから量販店(新旧製品の)を二件ほどまわりましてアレコレとクルマの話し部品の話し、そしてくにさんのマフラー位置修正?してそのスーパーオートバックス的な場所でお別れとなりました。
くにさんお疲れさまでしたm(__)m
お店めぐりもたまにはいいですね(^^)♪
Posted at 2013/12/22 13:16:08 | |
トラックバック(0) |
みん友 | 日記