• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenzou-のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

スズキDでの定期点検

今日は夕方に時間が有ったのでスズキDに「点検」に行って来ました。

「点検」なんですが、自分は12月末までの「愛車無料点検」かと思い込んで行った訳なんですが、実は6カ月定期点検でした。しかも有料也orz

届いていたハガキを良く見ない自分がいけなかった?訳ですが、実はDラーさんに行った理由が別に有ったんです。

ワークスは来年の5月に車検が有るんですが、以前買って使用しているSSR(スズキスポーツレーシング(笑)。
165タイヤの組合わせでフロントがビミョーにハミタイっぽくてフェンダー引っ張ってるんです。これが気になる( ・◇・)?

そしてもう1つ。
最近、会社からの帰宅後に車庫にバックして停めた後に排ガスのあやしい臭い。

この2点をキッチリ見てもらおうと思ってました。

お願いして測って頂きましたが、結果「問題なし」(^^)d

良かった良かった(*^^*)


逆に思いもよらない部分の指摘を受けました。

「レカロシート」です。

でもこのシートは前回ユーザー車検以前からの使用で車検時には指摘されなかった部分。
Keiワークスの純正シートだと言うことと今までの経緯を話したら凡用レカロと間違えたらしく「それなら問題なし」と言ってました。
レカロシートは専用シートレールを使ってなければNGみたいですね。自分のは純正シートレールを加工して付けたと勘違いされた様子でした。
レカロシートは昔車検OK?NG?なんて話しをどこかで聞いた事を思い出しましたが、正直良く分からないです。
うちのワークスの場合はKeiワークス純正シートに純正シートレールだから問題ないみたいです。
きちんと取り付けされてれば問題ないと思うんですが検査員さん次第なんでしょうかね。


ともあれ気になっていた部分は有り難い事にサービスで測って頂き、またまたこの時期の頂き物..





そしてこちらも頂き..





更に時折頂いてくるこちらも..





今回はカタログ少なめでした。


点検有料でしたが他に問題もなく良好だとか。結果的にはじゅうぶん良かったかなと思います(^^)♪


これで気にしてた車検の件もひと安心しました。

後は前から気になっているアレを車検まで..
いや、来年中にはやりたいかなと。


話しが変わりますが、「何シテル?」でもつぶやいたクリスマス会の抽選会で当たったラジコン..






早速遊んでました。

インプのラジコン、何台目だろう..

大きいのから小さいのから「今まで何台買ったかなぁ」なんて思いました。

ラジコンも大好きですね(^_^)♪
Posted at 2013/12/15 17:41:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | マイワークス | 日記
2013年12月14日 イイね!

この時期の頂き物

今日は夕方に昔から行ってるタイヤ屋さんに遊びに行って来ました。

作業の邪魔をしながら店員Aさんとお話ししてました。


店員Aさんから何日か前に連絡が有ったんですが、最近こちらを購入されたんです。




HA23Vです。


来年中には耐久レースに参加するとか。

楽しみですね~


そして「乗ってみれば」と、こちらをはじめて試乗され..


↑使い回しの画像ですが


あ~だ~こ~だ~言ってましたw

ひとそれぞれ感覚の違いが有って面白いですね(^^)



そして帰宅時にこちらを頂いて来ました

この時期の頂き物です




BSカレンダーなので二輪四輪画像が有るんですがバイクとライダーの異様な角度が気になりました。








四輪もいいですが二輪もまたカッコイイですね~(^^)♪
Posted at 2013/12/14 20:33:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月08日 イイね!

プラグ交換+α



今日は先日購入したスズスポ9番プラグ交換しました。





整備手帳にUPしましたが前回交換は昨年の3月頃でした。

・・・自分の記録と言いながら前回は走行距離を入れてなかったので今回は先ほど追記してみました。



その作業と同時にプラグカバー(正式名 シリンダーヘッドアッパーカバー)も入手していたので交換しました。

カバー交換も整備手帳にUPしてみましたが形状が変わっていてDに問い合わせしてみるとどうやら部品が統一された様子でした。本当なのか未だに信じられませんが当時モノが入手できない事が何よりも残念でなりませんでした。







後はプラグ交換で外したインタークーラーとエアクリのアウトレットパイプ内の洗浄をしてみました。





交換して作業は終わりましたがエンジンルームは当たり前に見た感じ変わらないですね。


しかし走ってみるとさすがにプラグ交換の変化が出ました。

・発進が楽

・加速が良い

・アイドリングがイイ感じ

と、体感出来ました(^^)♪


今年はこれでいじりは一段落かな。

でもまた何かやりそうな予感が・・・




Posted at 2013/12/08 21:02:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイワークス | 日記
2013年12月03日 イイね!

連チャンで本物が届きました(*^^*)

連チャンで本物が届きました(*^^*)←何度も同じ画像ですみませんm(__)m

一度やって見たかったんです(笑






と、言うことで?連チャンで本物到着致しました♪



..エ?連チャン???




そうなんです!

一度目?の注文で..





6本が到着~

この時点でかなりな満足感がw


しばらくは安心かなと思いながら、購入したショッピングページを回覧したら見てはいけない言葉が..

「あと1つ」

..誘惑に?

いやいや、散々(約10分ぐらいですが)悩んでたら右手人差し指がポチっとしてしまいました\(>_<)/


そして届いた箱の中には9本のプラグ達が..








スズスポプラグは既に販売終了してました。

ようやく見つけて購入することが出来たんですが、「販売終了」って分かったら必要以上に買ってしまった感が有りますがw

でもこれでしばらくは安心かなと思います。


さぁ、週末はプラグ交換出来るかな(^^)





Posted at 2013/12/03 20:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイワークス | 日記
2013年12月01日 イイね!

到着するまではチョッピリ心配・・・

到着するまではチョッピリ心配・・・
こんばんは、kenzou-です。


今日は、早朝から小学校の廃品回収。

本年度2度目。

そしてうちの家族では、今回で最後の参加になりました。



続いて来週は学芸会、再来週はクリスマス会と12月は毎週の様に行事が続きます。

師走の忙しさと行事が立て込んでますね(^^);




そんな中でもワークスの部品交換をと注文したのがスズスポGTiプラグ。

前回はいつ換えたのだか忘れましたが、「そろそろ交換かな」とモンスターに注文しようとしたら販売終了じゃありませんかぁorz


たまにお世話になっている埼玉の軽自動車に力を入れているショップさんにも問い合わせしましたが音沙汰なし・・・

そのショップも今年の8月が最終販売だった様子でおそらく在庫なし状態の模様。


ならばとネットでアチコチ探してはみるものの、なかなか売ってるところが見つかりませんでした(TT)


でも諦めずに「きっとどこかにあるはず!」と探していると今年のプロ野球日本一のショッピングページがヒットして、まだ在庫有りな感じで購入出来そうなので注文入れてみました(^^)

優勝セールから登録はしていたんですが、なかなか買うモノがなかったのでそのままでしたがこちらを利用するのは今回が初めてなんです。

「大丈夫かな?」と昨夜の注文から一夜明けた本日、メールにて「発送しました」って。

早や~ぁ(^^)

でも・・・・


本当にプラグが来るのか・・・

到着するまではチョッピリ心配です(^^);


早ければ明日にでも手に入れられそうです(^^)

楽しみですね!


Posted at 2013/12/01 18:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ウォッシャータンクキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1072488/car/2960228/6366268/note.aspx
何シテル?   05/10 00:56
自分の記録用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デスビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:46
カプ/エンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:23
ALPINE iLX-W650取り付け その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 12:51:55

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
学生の頃に乗ったS30Z以来の6気筒エンジン 2020/3/23より息子の愛車→8/6 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
世界最小スポーツカー
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
片目点灯のスカブ 整備されていたはずのワンオーナー車を譲り受けたは良いが、油脂類から消耗 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
平成19年式 PZターボ 2WD

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation