• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

solt&pepperのブログ一覧

2024年05月16日 イイね!

びっくり!

この地に越してかなりの年数。
先日、町内会の役が回ってきて4軒隣の前役員の方が引継ぎのため来家。
雑談の中で 前「最近不用品を○○オクにから錆びたオスカーでも落札が」
SP「じゃあ実家でスーパーオスカー探して出品してみましょうかね」
前「えっ、付けてたんですか?」
SP「昔、ラリーチームに所属してまして、けど腕がないので恰好だけラリー車風に、ダートラ屋でやっぱり下のほうウロウロ」
何となくオスカーから元ラリー屋さんかなと、年長の元役員さんと談笑。
前「どこ?」
SP「※※※※岡山」
前「自分も!○○ちゃんや△△、□□ちゃん、その他知っとるよね?」
SP「それ、設立当時からのメンバーですがん。おいら会っとことあるんは○○さんや△△さん、その他一部の方々」

その後写真を数枚持参してもらい当時のお話をいただく。
達磨セリカの疾走シーン、設立当時からの面々の貴重な写真。

前「世間狭いねー笑」
SP「越した先で先輩とご近所になるとは笑」

今日も仲良く週末の防犯カメラ設置説明会の打ち合わせなど行いました^^。
Posted at 2024/05/17 00:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小さな事 | 日記
2022年10月10日 イイね!

ネイキッド降りちゃいました (;´д`)が

いきなりですが
ネイキッド手放しちゃいました。
大好きだったあんこ丸。
オイル大好きになったのかオイル減り半端なく(;´д`)

10代の頃から1WDにはまり14y(時効)DT90・DT125LC・DT200R、競技用(CR80)RZ250 RZR250 SRX400やこ乗って来た終の相棒
2年前にセロー250(201?)を購入!
昔からのアドレナリン復活!
ただ、林道までの移動が・・・
お気に入りの林道迄片道.3時間前後。
往復6時間はお尻痛い腰痛い他も痛い。

で、トランポになる車をGETしました!
Posted at 2022/10/10 10:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月20日 イイね!

相変わらずの中華三昧

お久しぶりです。
みんカラから離れた生活が長すぎました。
こんなオイラが全国オフに参加しても良いんだろうかと、参加表明後に悩むあたりがオイラの良いところ^^。

さて、冬眠してた間も色々車ネタもあったりするんですが、最新の弄りネタは「USB電源装着!」

スマホ充電用には以前取り付けた4連シガーソケットと爆安DVDプレーヤーにも付いてるんですが使い勝手も悪く、専用が欲しくなり海外旅行に^^。

Banggood.comで見つけた防水型USBソケット。
別に防水は関係ないけど5V3.1Aが気になったのと、あんこ丸のブランクスイッチスペースに合いそうな予感がついつい・・・ポチッとな


右は勤務先の軽トラ(三菱)に付いてたコインホルダーを移植)。
左側のカバーを外して、差し込みます。


おおっ!加工無しでジャストフィッティング^^。


ちなみに、夜間ではこんな感じ。
気になったのは、本当に3.1A出るのかなぁ^^;
Posted at 2015/10/20 02:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | やってみました! | クルマ
2014年01月29日 イイね!

スマホホルダー

スマホホルダースマホホルダー装着!!



あんこ丸にスマホ(pocketWiFi)を固定しようにも携帯ホルダーが無い。
探しに行くもサイズ的に気に入った物がありませんでした。
じゃぁ、ってことで、休み時間やら呑んでいない夜にチマチマと自作してみました。


ことの起こりは、昨年6月頃に仲間内で連絡を取り合うのにスマホが必要になり
いろいろ調べて、イーモバイルのs31hwの白ROMにBICSIM(950円/月)
これなら持てるがな^^。通話は出来んけどテザリングでタブレットでネットもOK!

でも使っているうちに処理速度の遅さに困り、イーモバイルのS51SE(もちろん白ROM)に買い替えました。

結果、メモリーは少なくてもストレスは無くなりました^^。
ついでに315円/月で「050+」通話機能つけちゃいました。
そのうちガラケー解約も考えてます^^。

左から、ガラクタ携帯、S31HW、S51SEと、だんだん小さくなっていく。



1mmのアルミ板を切って曲げて糊塗って、シフトブーツの余りのレザーを貼って出来上がり。


見えなくなるところは超適当(見えるところもだけど^^)

引っ掛け固定板をツヤケシ黒でプシュー  両面テープで貼り付け。


装着後、ホームキー等が押しづらい・立ち上げスワイプ?時に指が左右に振りづらいなど問題点が浮上。
そのうち作り直して再UPします^^。



Posted at 2014/01/29 12:55:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2014年01月02日 イイね!

新春

あけましておめでとうございます

 旧年中はご無沙汰いたしましながらも暖かいお付き合いありがとうございました
本年も変わらぬお付き合いいただけますれば幸いです
Posted at 2014/01/02 13:16:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「びっくり! http://cvw.jp/b/1073159/47723011/
何シテル?   05/17 00:28
カントリーロックを聞きながら家庭菜園を楽しんでます。 最近 登録の際飲みすぎていてsaltをsoltって間違えてたことに、ハタと気がつきました。 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

荷室窓にメッシュパネル(ワイヤーネット)を付ける 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 15:27:01
このマスタングはダイナモメータに??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 01:22:54
ツィーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 21:08:24

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド あんこ丸 (ダイハツ ネイキッド)
マニュアルのダイハツ ネイキッドに乗っています。 友人が「プラモデルみたい」 ・・・ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
デイラーの試乗車が破格値で出ていた。 エアコンが付いてなかったので提示金額のまま付けて貰 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
TE-71を潰してしまってAE-86に。 ロールケージを取り付け、サスはF側がカヤバ・R ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
この頃からダートラのノーマルクラスに参戦しました。 サスはカヤバに交換。 憧れのLSD ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation