• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

solt&pepperのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

報告

実は五月に人身事故を起こしまして、ミンカラから離れてました。 見通しの悪い4m道路と2m道路との交差点です。 自分が勤務先の車で交差点を通過中に細い方から飛び出して来た自転車が車の側面に衝突しました。 乗っていたのは小学2年生の男児で、診察の結果、顔の打撲と肘の擦り傷との事でした。 親御さんも ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 14:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換
愛車が12気筒だったら自己破産コースです。 1,380円/本 計4,140円!! 清水の舞台から飛び降りました。 多分スカイツリーより高かったです^^。 先日のブログアップ後色々検討した結果、 この際NGK史上最強プラグ「プレミアムRXプラグ」に!! ヤフオクで3本3,600円送料無料 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 20:48:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | やってみました! | クルマ
2013年05月06日 イイね!

プラグチェック

プラグチェック
5月4日早朝から蒜山方面へ山菜狩りに。 鳥取県側でワラビを2Kg程とタラの芽6個、コゴミ少しを収穫。 中和村での収穫無し。 いつもならスズノコ(熊笹の筍)が取れるんだが。 今年は寒いから? 写真は「映画はやぶさ」だったかで有名になった(?)中和神社。 タラの芽とコゴミは海の幸と共にそ ...
続きを読む
2013年05月03日 イイね!

キーレス電池交換

キーレス電池交換
みん友のユープケッチャさんと偶然同時期に取り付けた 激安ドラレコが、ファイラナイズ?しないと反応しないので 電池が切れても永らく放置していたキーレスエントリー。 夜間活動が増えたのを機に、やっと電池交換しました。 適応ボタン電池はCR1216です。 お役所に書類提出後立ち寄った100均。 目 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 14:44:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | やってみました! | クルマ
2013年03月10日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
「今回もお金ないのでヨロシクー^^」 そろそろ、家内のThat'sが車検です。 純正タイヤのサイズが問題なのか、距離を走っていないのに磨耗が早い。 昔は某オクで鉄ホイル付き新車取り外し送料込み4本セット1万円でゲット出来ていたのですが、年を重ねるごとにライバルが増え、今では参戦する気力も・・ ...
続きを読む
2013年03月03日 イイね!

カキオコ!

カキオコ!
みん友の【taka】さんの一言で「カキオコ(ずっとカキおこだと思ってたのは内緒)ツアー!in SUN BIRTH!!」。 SUN BIRTH、岡山県は備前市に在る漁村 町、日生町です。 サンバースとは日生町観光情報センターの愛称ですが、カッコイイので勝手に日生をSUN BIRTHと命名。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 22:34:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | よかったなぁ^^ | グルメ/料理
2013年03月02日 イイね!

その値段でB級?

その値段でB級?
今週頭に、凹むことがありまして。 それも自分の不精さが由縁ですが。 いろいろ、友人に感謝です。 みん友の【TAKA】さんのブログでの「かきオコ」! 生牡蠣を使った「かきオコ」は後1ヶ月余り。 これは行くしかない!! 写真は「ともひろ」さんのかきオコです。 どのお店に行こうか!ワクワクが止まら ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 21:52:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | やってみたいこと。。 | グルメ/料理
2013年02月26日 イイね!

有朋自遠方来 不亦楽

タイトルは「みん友が遠くから来るってマジ超嬉しんじゃネ」 って意味らしい(^^) あき136さんが岡山へ。 買出し(戦後言葉?)らしいです。 闇米は重く検閲が厳しいので今回は断念されました。 御希望があればオイラの一番お勧め岡山の「朝日米」 お持ち帰りいただけたのに・・・。 後日請求書が行き ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 02:05:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | よかったなぁ^^ | 日記
2013年02月17日 イイね!

反省してます

2月上旬から仲の良い会社から工事のお手伝い申請がありました。 ちょっと暇だった弊社、断る理由もなく喜んでのお仕事♪ バイト君が調子に乗るとチョット危ういところがあるので気を使います。 「あ、左のミラー、保護柱にぶつけて壊してしまいました・・・。」 帰社後 「気にしなくていいですよw」 笑いなが ...
続きを読む
2013年02月10日 イイね!

電源改善

電源改善
昨日、漏水修理でお邪魔した御宅。 漏水箇所が玄関真下だったのでバイパス配管。 ふと隣の空き地?に2本の柑橘の木。 おぉ、花柚子じゃね? 高知出身の大工の棟梁に教わって(もちろん頂いて)知ってました。 小さいけど種が無く果汁用の品種。 「2~3個頂けませんか?」 「霜にやられるだけなんで、全部で ...
続きを読む

プロフィール

「びっくり! http://cvw.jp/b/1073159/47723011/
何シテル?   05/17 00:28
カントリーロックを聞きながら家庭菜園を楽しんでます。 最近 登録の際飲みすぎていてsaltをsoltって間違えてたことに、ハタと気がつきました。 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

荷室窓にメッシュパネル(ワイヤーネット)を付ける 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 15:27:01
このマスタングはダイナモメータに??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 01:22:54
ツィーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 21:08:24

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド あんこ丸 (ダイハツ ネイキッド)
マニュアルのダイハツ ネイキッドに乗っています。 友人が「プラモデルみたい」 ・・・ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
デイラーの試乗車が破格値で出ていた。 エアコンが付いてなかったので提示金額のまま付けて貰 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
TE-71を潰してしまってAE-86に。 ロールケージを取り付け、サスはF側がカヤバ・R ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
この頃からダートラのノーマルクラスに参戦しました。 サスはカヤバに交換。 憧れのLSD ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation