• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカツキの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2009年7月20日

中古バンパーの補修と塗装 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
超巨大な箱に入ってやって来た。
中古後期バンパー。
ジアラのスパッツ付き。
無論超格安。
ヤフオクなんかじゃ何故かモール無しで出てるし、
モール付きでもかなりバンパーの状態が悪いし、
かといってモールのみ出品は見たこと無いし。

個人的には補修前提品としてはAAAの品質だと思います。
車両が白ならそのままポンでごまかしがきく品質。
2
中身です。
勢い余ってフル装備じゃないですけど。
モールを外してスパッツを剥がそうとして
写真取ってないことに気が付いた。

一部下部と角の塗装が剥がれてるけど全塗りするから
関係なし。
下部の傷を補修して全塗りでOKカナ。
3
3ヵ所ネジ止め+超強力両面テープ。
ネジ外してバリバリと剥がします。
一緒にバンパーの塗装が剥げるかな。
と思ったけどそんなことなく剥がせました。

バンパーに残った両面テープカスを取って
スパッツの裏の両面テープを剥がします。
隙間ゴム?を剥がします。しかしあそこも
両面テープ止めなのね。
あの細さのテープ売ってるかな?
両面テープがなかなか取れないので一端放置して
バンパーの補修を。
4
いつぞやの補修キットを倉庫から引きずり出して
周辺を整えてパテを盛る。
5
乾いたらきれいに整えて今回は終了。
6
次回はスパッツの塗装。

バンパーは給料日以降と言うことで。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアモールディングの交換

難易度:

ディフューザー 自作

難易度: ★★

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと理解した? http://cvw.jp/b/107347/43031618/
何シテル?   07/07 20:30
あんまりお金掛からない改造を・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
1.5G・On B リミテッド、シルバーです。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ランクスの前に乗ってた車です。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
X-Limitedです。 2012年9月3日信号無視の自転車が突っ込んできて経済全損に ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation