• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ジャスの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2011年5月4日

ラジエター塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実は、フォグランプを交換しようと思い、フロントバンパーをはずしたんですが、配線が結局分からず、余っていた缶スプレーで、
2
いちよう、マスキングして、吹き吹き。
3
結構いい色じゃん。
4
取り付けたら、いい色も関係ないな・・・・
まっ 隠れたおしゃれって ことで (笑

肝心のフォグランプ交換をしなければ・・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

KeeParコーティング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月4日 23:22
それいいねぇ~俺も塗ってしまおうかな?!!フォグはHIDですか?僕も今フォグ物色中( ´艸`)なんです。。
コメントへの返答
2011年5月5日 0:36
フォグは見た目でいいやんこれって。。。プロジェクターHIDイカリンク付をチョイスしたんですが、なんせ簡単な配線図しかなくて、私には、無理かも (笑
2011年5月5日 1:44
青もいいね!!でもよく見ないとわかんないかも・・・(泣)
コメントへの返答
2011年5月5日 1:58
はい まったく分かりません (笑
次は 時間を見つけて、ドラムですかね?

プロフィール

☆ジャスです。よろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1982製 エボ 田舎道をのんびり走るのに、最高な1台です。 嫌いな道・・・高速道路( ...
その他 その他 その他 その他
04 YZF R1 06仕様 高速道路をぶっ飛ばすには、最高の1台です。 嫌いな道 下道
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレー初心者です。 仕事、兼用で使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation