• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月28日

なにわインチキ陸運局・・・

まさに困った検査でした。。。。



ちょっと怒ってます。




NSXの車検行って来ました。

誰も相手にしてくれないんで自分で持ち込みです。



事前にいろいろとアドバイスを戴いて、
検査を受ける前に、光軸だけ陸運局近くの整備屋で調整してもらいました。



まず、事務所に行くも何やっていいかサッパリわからず、職員から車検の流れの説明を受けました。


最初に用紙を買うんですけど、30円でっせ~


その隣で重量税38000円ぐらい払ったんですけど、
その税収から用紙代を賄えや!


って思った人、

自分以外に他10人はいると思う。(^^)





まあそれはええとして、


下準備として、スペーサーを外しました。








これが、まあ~緩いこと・・・・(-_-;)

ゆるゆる・・・



人間トルクレンチのうえるもんですから、
だいたい50kgm-fあたりやったかな・・・

みなさんも、たまにはチェックした方がいいかも。



ナンバーも付けて、
さあ行くぞー

っと思ったら、さっきの光軸屋で
いつのまにか、変なテープ張られてるし・・・(-"-)





いっぱいいたんですけど、待ち時間は15分ぐらいで回ってきます。







でやね、

懸念していたタイヤ飛び出しは、1cmぐらい飛び出ててもOKになったそうです。
これは、ありがたい!!(^^)



どうみても、飛び出てましたから・・・

フロントのカナードもOKなんですって!
突起物ではない、との判断です。

でも、みんカラ見る限り
みなさん外して受けてますよね?










でもまさかの展開が・・・・
















光軸NG










なんでぢゃーー!!怒






最初に整備屋で合わせてもろたんですよ~


ってのは、
ヘッドライト光軸NGっていう意味です。(T_T)





それで、外の光軸屋で確認したら、
ちゃんと光軸出てるし・・・(-"-)


おかしい。。。



整備屋からのアドバイスで
「隣の5レーンで受けてみて下さい」っていわれ


何も修正せず、5レーンで受けたら・・・



合格でした。


なんなんこれ?怒


もうこれやから車検制度なんてええかげんやねん
ホンマに・・・・(-"-)


機械に英語でBANZAIって書いてあったけど、
ええ加減な機械。
蹴飛ばしたろか!って思いました。


車検整備ってこの程度のもんなんですよ。



念の為、検査官に抗議しときました。


「調べときます~笑」やって・・・



まあ、もう合格したんで
検査官とケンカしてもしょうがないんで、スルー





次はIS350ですけど、
これは無事に終わる事を祈ります。。。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/28 20:20:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

2りんかん
THE TALLさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2017年11月28日 23:06
カナードOKなんだ~

NSXって重いの?
コメントへの返答
2017年11月29日 6:53
カナードは検査官次第なんでしょうか?
よく基準がわかりません。。。


NSXって3トンぐらいあります。(^^)
2017年11月29日 8:54
Hは変態じゃなかった?
うえるもんさんが変態って事じゃなく、お友達が変態って事?

僕のホンチョ君は体重が2.6トンくらいあるけど、重量税は13,200円です
コメントへの返答
2017年11月29日 8:59
確かにお友達は、Hな人ばっかりです。。


1ナンバーの魔術ですね。笑

プロフィール

住所不定です。 ひょっとしたら貴方の街にいるかも… ブログに対してアホなコメント入れても、今後削除します。相手して言い合いしても何のオチもつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 覆面パトカー (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
より静かなプリウスって感じ 燃費はリッター17から18程度。一般道であろうが高速であろう ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るならやっぱりMTでしょ~ コツコツいじっていきます。 ・マインズVX-ROM EC ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3rdカーとして買って来ました。 走りは、強烈無比の激辛マシンです。 直6ツインターボは ...
スズキ バンバン200 エアフォースワン (スズキ バンバン200)
バンバン走るからバンバン言うらしい。 なんとなく買ったけど、なかなか面白い。 200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation