• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえるもんのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

【第二弾】スーパースポーツで行く秋の京都の寺・・・

まいど!

横浜から帰ってきやした。(^_^;)



さっきまで七岸で休憩してました。
マイ営業車です。


なかなか綺麗に撮れてると思います。







もっとしゃがんで・・・




帰りは悲惨でしたけど・・・(-"-)

大阪って東京より渋滞ひどいですよ。(>_<)
全部混んでるやん!


ラジオで阪神高速、生田川を先頭に16㌔って言うてましたけど、首都高で今時16㌔渋滞してる所なんてありますかね?




まあ、ストレス溜めない溜めない・・・・



週初め、京都へ行ってました。
別に用事があって帰りに寄っただけなんですが。

表題の通り第二弾です。


この企画、車高5cmで、NSXの車幅で行ける寺しか紹介しません。


第二弾はじめは

建仁寺(京都最古の禅寺)



こんなとこ停めて・・・




ここも前回の三十三間堂と同じで駐車場はタダです。
ちゃんと境内に停めさせていただきました。



中に入ると・・・




襖絵が見せもんだそうです。



すごいね!
800年前のもんでしょ?


でもこの部屋、昼間やからええけど、
夜ふとん敷いて寝れますか?(・.・;)

怖い怖い・・・



この庭はイイね!!
外人ばっかりです。



この波打ってんのが味があって良いんですよ。



ここは豊臣秀吉が使ってた茶室です。
残ってる所がすごいんですよ((+_+))


秀吉は小さかったのかな・・・

中は3畳ぐらいしかありません。




ここは双龍の間です。
天井の龍が動きそうでしょ?笑



そう見えるようにわざと書いてるそうです。




続いて、近所の南禅寺へ
巨大な寺です。




これも有名だそうで・・・
琵琶湖疏水だそうで



やっぱり禅の寺は、みんなこんなんやね(^_^;)





座禅を組んで自分を見つめ直すことが教えなんで、
庭に凝ってるのかな・・・・(^_^;)


ここの寺、行くのは要注意です。

1.クルマ停めたら1000円要ります。
2.門に入るのに500円要ります。
3.庭に入るのに500円要ります。
4.本堂入るのに500円要ります。




小銭好きか?(-"-)




修行が足らんのちゃうか?


南禅寺改め”500円寺”に改名しなさい。(-_-;)












続いて、知恩院



って行きたい所ですが、

ここはスーパースポーツお断りです。
たどり着けません。。。((+_+))

手前の石橋の段差がキツくて渡れません。




この企画、第10弾ぐらいまで行けそうですね(^_^;)


良い週末を・・・・

Posted at 2016/09/23 21:12:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「君はフェラーリやランボより、かっちょいいぞ!」
何シテル?   07/20 18:37
住所不定です。 ひょっとしたら貴方の街にいるかも… ブログに対してアホなコメント入れても、今後削除します。相手して言い合いしても何のオチもつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 567 8910
11121314 1516 17
1819202122 2324
252627 282930 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 覆面パトカー (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
より静かなプリウスって感じ 燃費はリッター17から18程度。一般道であろうが高速であろう ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るならやっぱりMTでしょ~ コツコツいじっていきます。 ・マインズVX-ROM EC ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3rdカーとして買って来ました。 走りは、強烈無比の激辛マシンです。 直6ツインターボは ...
スズキ バンバン200 エアフォースワン (スズキ バンバン200)
バンバン走るからバンバン言うらしい。 なんとなく買ったけど、なかなか面白い。 200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation