• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえるもんのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

慣らしの旅・・・前編

まいど!

天気悪いっすね?


雨降るか降らないかわからないときは、
NSXには乗れません。

万一降って来たら壊れますんで・・・(-"-)

(欠陥ダロ((+_+)))






昨日、久しぶりに福井(旧今立町)に帰りました。

あえて帰ると表現させてもらいます。


相変わらず何も無い。。。。







実は・・・・




親父は福井出身です。
今話題の稲田朋美もこの集落出身です。


祖父が軍人で旧陸軍の幹部だった事で、
戦後東京裁判が始まり、戦犯で捕まりそうになったのでこの地へ引っ越しました。

それで戦後親父がこの地で生まれたわけです。




子供の頃、夏休み等の大型連休でよく来ていましたので福井は詳しいです。



しかし、デカくなったもんで記憶はしてるんですが、目線の高さが変わってました。



有名な神社で山ひとつ神社ですわ。




墓参りも済ませて・・・・





東尋坊へ

昭和40年代の香りがプンプンしてます。。(^_^;)



シャッター通りかと思いきや・・・





繁盛してる所はちゃんとあって・・・・
定番やね!(^^)



調子に乗ってサザエ4個買いました。。。



なんで日本刀売ってんねん?
自殺の名所やからか?(-"-)







これは旨そうw







崖へ行くと・・・・

天気も良くて絶景やね!







近くの雄島も・・・









昔ここで捜索願出された事があったんですけど。笑



親戚の兄ちゃんらと1周してくるって言うて出かけたのに・・・

親父らがちゃんと聞いてなかったんやね。
テキトーに返事して・・・((+_+))

1周2キロぐらいの島で30分~50分で周れるんですよ。

それで帰ってこんかったもんやから、近くの交番へ・・・




困ったもんですわw(^_^;)

その後3日間は、言うた!聞いてない!のケンカしてましたわ。




おみやげは、

福井の冬の名物「江川の水羊羹」とサバのへしこ





福井では水ようかんは冬に食べるものなんです。

そのせいでこの会社、冬しか仕事しないんです。
夏場は従業員は休み。。。
10月から4月アタマまで営業してます。。


甘ったるくなく上品な味です。
銀座や北新地の料亭で出せる品物です。



あと、鯖のへしこ・・・
(写真は借りものです。)


サバの漬物です(ぬか漬け)

たぶん皆さん知らないと思いますが、超が100個ぐらい付きそうなぐらい絶品です。
ただし、小さい粗悪品もあるのでご注意を…


酒に超あいますよ~
滋賀のフナ寿司級の珍味です(^_^;)

ホンマに旨いっすよ~





つづく・・・・

Posted at 2017/03/26 15:06:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「峠走り回ってたら警察に怒られた…笑 よそでやってください。だと」
何シテル?   07/31 19:59
住所不定です。 ひょっとしたら貴方の街にいるかも… ブログに対してアホなコメント入れても、今後削除します。相手して言い合いしても何のオチもつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 78910 11
1213141516 1718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 覆面パトカー (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
より静かなプリウスって感じ 燃費はリッター17から18程度。一般道であろうが高速であろう ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るならやっぱりMTでしょ~ コツコツいじっていきます。 ・マインズVX-ROM EC ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3rdカーとして買って来ました。 走りは、強烈無比の激辛マシンです。 直6ツインターボは ...
スズキ バンバン200 エアフォースワン (スズキ バンバン200)
バンバン走るからバンバン言うらしい。 なんとなく買ったけど、なかなか面白い。 200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation