• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえるもんのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

【刺激指数100】997ターボより楽しいクルマ 

まいど!



土曜日は朝早く起きて、東京駅の六厘舎に行くのが日課のうえるもんです。。。(^^)

8時前に行くと並ばず入れまっせ~



今日は、久しぶりにレンタカー借りてきました。
991借りよう思ったんですけど、
値上げしとるし・・・


代わりにトミーカイラ借りるか、エリーゼS借りるか迷って後者にしました。


はじめてのロータスなんですわw




トヨタのエンジンに
スーパーチャージャー付で220馬力です。





ただし、車重は900kg程度らしいです。
アルミボディの
コンパクト・ミッドシップスポーツです。



なかなかかっこいいですね。(^^)
悪くない。。。









タイヤは、なんと前後ネオバです。
純正か?

↓↓↓







とにかく、変わってます・・・

全幅1720程度なのに、かなり着座位置は真ん中寄りでした。

サイドシル太いし、高いし・・・・





ひじ掛けになってなかなかいいんですけど、
うえるもんみたいな大型犬は、
乗り降りが半泣きです(-"-)




オープンも出来るんですけど、
フェラーリなんか電動でしょ?




この巻き寿司みたいな・・・

てめぇ~でやる所が、

なんか庶民的で好き!!笑





これでオープンの出来上がり!






走った感想ですけど・・・


自分のNSXや997ターボと比べますが、



乗ってすぐ気付いたのが、やっぱり軽い!!
900kg台は左右に振るとえげつなく軽い。
先日乗った997ターボより750kgも軽いです。


アルミボディも恐ろしく剛性が高いです。
オープンなのに、
こんなボディ剛性出るの?って感じです。



ちなみにパワステ無しです。
ブレーキも強く踏まないと効きません。


エンジンは、4000回転以下がダメですね。
過給されるとドッカンターボ!って感じ。
かなりギヤが高いんで伸びが気持ちいいです。

かなり過激に加速してますよ。
アリストみたいで気分爽快ですわ(^^)



こんな感じなんで、サーキットや峠走る時は、
いつも高回転キープしとかないと置いて行かれます。



毎度の事ですが首都高メインで走ったんですが、
ちょっとハンドル切れ過ぎですね。
曲がり過ぎってやつ。


ホイールベース短いし、ハンドルが敏感過ぎてちょっと怖いんですよ。。。

もうちょっとホイールベース伸ばすなり、
幅広げるなり・・・(-_-;)
安定感が欲しいかな






でも、首都高ではかなり速いですわw

切れるハンドリングに、リアもちゃんとブレイクせずについてきます。


すばやく右・左と切り返しても、お釣りは来ない。
ちゃんとケツが踏ん張ります。


優秀やね・・・(^_^)m

パワステ無しなんで、ちょっと路面からのキックバック強いですけど。




正直サードカーに欲しいんですが、
お値段はライトチューニングして900万はいるでしょう。



ちょっと無理かな・・・(-"-)

しかも、このクルマは第二世代のRやNSXと同じで値落ち渋いし。
待てば落ちるBMWのMモデルとは違います。


根強いファンがいる車種なんですね。


次はトミーカイラZZに乗りたいです。




こちらは車重850kg

305馬力です。

たぶんもっと過激でしょ(^^)





※百合子の許可を得て走行しています。


Posted at 2017/12/09 18:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿8耐…なんと明日BS12チャンネルで最初から最後まで放送するそうです…🫡」
何シテル?   08/02 09:05
住所不定です。 ひょっとしたら貴方の街にいるかも… ブログに対してアホなコメント入れても、今後削除します。相手して言い合いしても何のオチもつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
34 5678 9
10111213 141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 覆面パトカー (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
より静かなプリウスって感じ 燃費はリッター17から18程度。一般道であろうが高速であろう ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るならやっぱりMTでしょ~ コツコツいじっていきます。 ・マインズVX-ROM EC ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3rdカーとして買って来ました。 走りは、強烈無比の激辛マシンです。 直6ツインターボは ...
スズキ バンバン200 エアフォースワン (スズキ バンバン200)
バンバン走るからバンバン言うらしい。 なんとなく買ったけど、なかなか面白い。 200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation