こんにちはぁ~
ブログさぼってました。。。
ちょっと多忙でした。。。
一級電気施工管理技士も終わって、
結果、翌日答え合わせしたら47点ぐらいでした。
36点が合格ですわw
ゼネコンになめられるから言われて、受けたんですけど、
なめてんのはお互い様やぞ・・・・
しかし、情けないよな~
40過ぎて勉強するとは思わんかった。。。((+_+))
まあ、ええか。
この大学、
交通の便が悪く、一旦渋谷まで出ないと吉祥寺には行けまへんねん。
帰り、ブラブラしてたら・・・
爆音がするから何事?
振り向くと、
NSXでした。。。
F1マシンが来たんかと思ったよ。汗
あと、庶民のヒーロー、
メロリンQが熱弁ふるってました。
一つ言っておきますが、
野党の人は、政権取らないと、
わめいてもシステム上政策は実現できないわけですから、
たくさん候補者立てて政権取ってクラはい。
でっ
車ネタね
RFYビッグスロットルの評判がいいので、買いました。
TCSモーターレス加工されています。
警告灯が点きますが、TCS本体を外せば済む話です。
あと、
T3の豊泉さんから言われーの、
長野のGOちゃんからも言われた、
キノコエアクリ。
外しました。
φ100-φ75の塩ビ変換ダクトに網つけて、
直吸いスペシャルにしました。
左のダクト入口がφ100で、ちょうどピッタリはまるんです。
結果は、
もうバリバリでっせ~
エンジン軽いし
全域でパワーもりもりですし
レスポンスが本当最高です!!
ホイルスピンして信号ダッシュします。
安上がりで成功したいい例ちゃいまっか?
早速、
今日、走り回ってました。
今のトレンドは黄色でっせ~(^^♪
秋葉原もウロウロしてたら・・・・
カーナビ800円って。汗
しかも、ちゃんと動いてるし。
あと、
ファミコンも売ってました。
くるくるランド?
高橋名人の冒険島?
今はちょっと落ち着いたので、
マスダンパー制作してます。
(ほぼ完成してます。)
NSXのフロントが首都高でぴょんぴょんするので、
抑えるためです。(^^)/
F1では反則もんの速さでしたけど、
どうなるやら・・・・
Posted at 2022/06/19 20:28:53 | |
トラックバック(0) | 日記