• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえるもんのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

~ルーブル美術館~ フランス旅行記その3・その4

続きですが
チョッとネタ的に古いかな・・・
もう夏休みから2週間以上経ってるし。
半分忘れかけてるし(笑)

ルーブル美術館の近所です。

この辺でジロジロ見てるとエライ目に遭います。
勝手に肖像画を描かれて、
「君のために書いたんだから50ユーロよこせ!」ってゆうて来るヤカラがいます。
 困ったやっちゃで(笑)
ホンマ「Go away」って感じです・・・・。




ルーブル美術館とその他の写真ですが
1.写真撮影がNG
2.フラッシュのみNG
3.うえるもんの判断で写真撮影はなじまない

ものがあり全部撮ってません。



このピラミッドが特徴かな



皆さん知ってるモノもあるかと思います。
全部国宝級の本物だと思います

ラファエロゆうてたかな?


これなんやったかな???

赤い部屋でフランス革命時の写真撮ってたら
「#No picture please! 」
怒鳴られてしまいました(汗)
#知らんがな~ 撮ったらアカンのかいな~


チョッと場所変えて

仕事が細かいな~


↓何してる???


ズラーっと並んでおります。


続いて
サントシャペルとサクレクールへ
こっちがサクレクールだったと言ってたような・・・?



どっかで見た景色・・・
昔の阪急梅田駅がこんな風景だったと記憶してます。
20年ぐらい前の
似てません?



なんとなく昔の阪急ーって感じでしょ

こっちが
サントシャペルだったような・・・

内装凝ってるねー


王様になった気分です。


TGVに乗ってリヨンへも行きましたが割愛します。


外国への旅行は何回行っても楽しいもんです。
年齢を重ねても決して飽きる事はないでしょう。

7月の香港・マカオに次いでパリなんかに・・・っと思われるかもしれませんが、香港は別会計です。

うえるもんは毎月1万~2万旅行のために、
せこせこ貯金をしています。貯まったら行くだけです。
みなさんも是非行ってみて下さい。。。(^_^)



Posted at 2012/08/30 17:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

ホンダV12 空冷??

昨日のS2000に続いて、またホンダネタ
ネタが尽きないのか?
ただのウレシがりなのか?
掟破りの3日連続投稿



品川に到着
ようけ歩いてるわ


なつかしいこの表示


新宿で用事を済ませ、
すぐに帰るのももったいないから

ホンダ本社に行こう。(^_^)

新宿から丸の内線→赤坂見附→銀座線とちゃんと覚えてる所がええよな~
実はうえるもん、元国家公務員だったんで青山から霞ヶ関までは詳しいんです。




ホンダ本社に到着
プロスト・セナ 左端は誰?


昔のF1です。
すっごい迫力 V12やんけ!!


キャブレター仕様???



しかし、ショボなったなあ。
10年前はNSXやらS2000やら置いてたわ乗れたわ

衰退した感じは否めない。



CB400も、小っちゃいなー

89万!!

50万ぐらいや思たわ


帰る途中なつかしいので渋谷まで歩きました。
テスラモーターが出来てるし


セブ君おるし(笑)


連れが住んでた宿舎もまだあるし
真ん中のビル



相変わらずようけ賑わっとります。



また来まーす。。(^_^;)
Posted at 2012/08/26 23:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

~PRIDE1 炎のホンダ魂~

掟破りの2日連続投稿です。


今日PRIDE1へ上がりました。
いつもの様に空気が良くて気分がいい(^_^;)


1本目、370Zが走ってましたが、簡単に撃墜~

がっ・・・・・・






2本目を下って走ってたところUターン直前、S2000登場!!
Uターンして追撃開始(登り)

しかし、なかなか姿が見えない・・・。

いろは坂仕込みのうえるもんですが、
PRIDE1は自信もあるし、たいがい撃墜できるはずなのに、どこへ行ったのか?

もしや引き離されてる?

タイヤスモークを上げながら、マジレーシングモードなのに・・・
おかしい~




真ん中過ぎた辺りでようやく追いついたが、
S2000 コーナーめっちゃ速いやん!!

オレのド・オーバーステアのカミソリMR2と同等?それ以上?
こっちはどんどんフロントが内側へ食い込んでいくのに、S2000も同じ動きしてるし、

S2000が追いつかれたのは、ブレーキングと立ち上がりのトルクの無さ。パワー不足及びトラクション不足。


バトルの後は、パーキングに入りしばらく談笑


聞くとビックリ、
タイヤが4本とも255 17インチ フェデラルRS-Rだそうです。
フロントが255って!!

フロントファット化はやっぱり効くようです。。。

S2000のシャシーはすばらしいと思います。
こっちは常にケツが流れるのでせっせとハンドルを戻したり切ったりしてるのに、
S2000は一定、平和そのもの。
オープンだから後ろから見てたけど、ケツも振らんし安定してる。

カミソリのように切れるコーナリング!
ホンダミュージック!
かっこいい!
魅力的やな~。

S2000 ”イイぞー!






世の中まだまだ知らない”ツワモノがいるかもしれませんね(笑)









Posted at 2012/08/25 22:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

~パリ市内 観光~ その2

ブログは2日に1回に更新
赤い印からそうしたい(^_^;)




いよいよ到着(17:00頃)

拷問か?
深部なんちゃら血栓になりそうや


えっ?写真はって?

ありまへーん。


理由は行った事ある方なら想像出来るでしょう
12時間何するよ

スマホも含め機内でいじくり倒した為に電池切れです。
機内で充電なんか無理。
到着後ホテルで充電。220vだったかな?
なんか寒いし、14℃しかないやん
Tシャツ+短パン+クロックス姿のひとなんか俺以外におらんし・・・。



※一部うえるもんの操作ミスで1秒動画になってました(涙)
ファンクションキーが動画モードになってたみたいで
よって以前行った姉からの仮モンも含まれてます。


という事で翌日
凱旋門へ
やっぱり肌寒いねん

デカイ!!


ガイドさんの案内で上へ

あれ新凱旋門って言うらしい
向こうは新都心になってます。


エッフェル塔です。


結構クルマ多いです。。。

建物の造りが、なんか凝ってるよな~

朝飯も凝ってるし
これで10ユーロでっせー
オイオイ!誰が朝からエビ食うねんwww



いろいろと市内観光

オランジェリー?オランジュリー?やったかな
ようは美術館です。

やたらガイドさん美術館へ連れて行きたがるんで・・・。
まあ芸術の都やからね。


何川やったっけなー???
絵でも書けそう(笑)
まあそんな腕ないけど


確かベルサイユ宮殿ゆうてたような



実物はすっごいキレイな場所です。
昔、赤坂に住んでましたが比べモノにはなりません。

長いんでここまでっー!!
その3、その4へ続く
Posted at 2012/08/24 21:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

シャルル・ド・ゴールまで9800km その1

先日遊びに行った分です。


チョッと早めに関空に到着
盆前でガラガラやし



暇なんでデッキへ

やたらこの水色が離発着してるな・・・。
コリアなんちゃら???
目が悪いんで見えん

忙しい空港です。



なんて読む???



さあ時間が近いので戻ります


AFってエールフランスでっせー。

11時半に出発ですが約1時間前なのに、1匹まだ来てないし・・・(汗)
まありんくうタウン在住なんで案の定大丈夫でした。

11時30出発
17時00到着

へェー  5時間半で着くんやーと思った人!!
俺以外にあと5人いると思う(笑)

本当は時差7時間で、7足して
シャルル・ド・ゴールまで12時間30です。

ぐはっーーーーー。


あと30枚ぐらいアップロードしてます。
長いのでここで切ります。
その2に続く・・・。

Posted at 2012/08/22 16:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「思わないよ~💩」
何シテル?   09/04 12:47
住所不定です。 ひょっとしたら貴方の街にいるかも… ブログに対してアホなコメント入れても、今後削除します。相手して言い合いしても何のオチもつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5678 91011
121314151617 18
192021 2223 24 25
26272829 3031 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 覆面パトカー (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
より静かなプリウスって感じ 燃費はリッター17から18程度。一般道であろうが高速であろう ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るならやっぱりMTでしょ~ コツコツいじっていきます。 ・マインズVX-ROM EC ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3rdカーとして買って来ました。 走りは、強烈無比の激辛マシンです。 直6ツインターボは ...
スズキ バンバン200 エアフォースワン (スズキ バンバン200)
バンバン走るからバンバン言うらしい。 なんとなく買ったけど、なかなか面白い。 200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation