• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえるもんのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

祝:当選確実!?

大阪1区(中央区・天王寺区・港区・etc)は


当確:うえるもん (悪党)
2位:井上英考 (日本維新の会)
3位:大西宏幸 (自民党)


という結果になりました。(^_^)
よろしくお願いします。
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ








まあそれはええとして・・・・

だけど、なんで20時投票締めきりで20時の段階で
結果がわかるんでしょうね~
不思議です。
しかも、たいがい当ってるでしょ?








ところで本題ですけど
最近、溶接機買おうとしてるんですけど
家でも使える100Vのタイプですよ
半自動じゃなくてアーク溶接の棒タイプ


でもこれチョッと疑問が・・・
100Vで、しかも15Aか20A。
電圧・電流ヘボイから溶接棒がちゃんと溶けるのかな?
ガッツくんちゃうかな?(溶接棒がひっつく事)って心配です。

じゃあダイヤル回してパワー上げたら解決?っと思いきや
今度は家のブレーカーが簡単に飛ぶやろうし
15A程度で自動車の鋼板が溶接できるなら買おうと思います。

どなたか使ってる方いらっしゃいますか?
情報キボンぬ(^_^)


Posted at 2012/12/16 21:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

2012年自分的 CAR OF THE YEAR!?

先週、出張で長野に行ってから、のどが変になってしまったうえるもんです。(ToT)/~~~


今年一年間で自分が実際に
乗った(運転した)クルマの中で
衝撃的・刺激的なクルマの
BEST3です。




第3位 
アルファロメオ(アルファ156)みぞやん







ワンオフマフラー屋でもあるので、自作マフラーが装着されてありアクセルを踏むと
「”パオーーーーーン」だって・・・
F1かっ?
ええ音してるし

ボディ剛性は強いし、足もしっかりしてる、6速MTやし楽しい車。
でも、140キロ超えるとパワーが無いのバレバレ・・・(笑)
イタリア~ンって感じ






第2位 
BMW750(07年式後期) 親方のクルマ


写真撮ってないんでイメージで・・・

セルシオとかセンチュリーのイメージで
足が柔らかいのかと思ってたけど、まったくの逆。
全然走れるし、ボディ剛性はめちゃ強い。
エンジンもパワーあるはフィーリングええわ
音も最高!!
トルクがあって、伸びが抜群にいい
峠も攻めれると思う。
CMで「駆け抜ける喜び」とか言ってたけど、そのまんま
「運転する事」そのものが楽しい1台





第1位 
G-face7 蒼激(RX-7)
Ka2norickさんこと
カツさんのマシン
蒼激というより衝撃!インパクト強すぎ
カッコ良すぎ・・・
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!




なんじゃこの車幅は?って感じ
↓しっかりチューニングされてます。


2012年というより初めて会ったのはおととしか???
まっ!! 細かい事は・・・(汗)

誰が見ても立ち止まるでしょう(笑)
載せて貰ってもやっぱり速そう・・・というか
セントラル24秒台やし(^_^)


以前にも書きましたが
高校時代からの憧れのクルマで西宮のC-WESTに買いに行ったまでは良かったんですが、体が入らず辞めました。
でも、カツさんと出会い乗れることがわかりましたが
気づくのが13年遅かったです。
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

次期RX-7に期待
Posted at 2012/12/09 21:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

情報求む~!!

知り合いの社長さんが
エンドレスモノ6(100万近くするらしい)入れるから

ブレンボF50キャリパーと
Φ370のローターいらんか?っと言われました。


自分のホイールはレイズのGT-C(18インチ)です。


入るのかどうなのか??
ちなみにTE37 18インチなら入るそうです。

直径412mm必要らしくて(これはクリアできそう)、
キャリパーも純正比60mm外側へデカくなるそうです。
 (↑基準はどこやねん?)



どなたか、入ったぞっー!!みたいな情報を
お持ちでしたら教えて下さい m(T_T)m
Posted at 2012/12/04 21:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

トラストサーキットラン ~絆~

2回目のセントラルです。
前回から早いものでもう1年が経ちました。


TESのメンバー10人ぐらいで参加
トレーラーで来た方が安いそうですw





みぞやんの店からはエントリーできないみたいで
みんなカーショップF1からのエントリー







途中、、、
R33 GT-Rが真っ赤な炎を上げて炎上
しかも、1週目のならし中に




超寒い中走りましたが、

3速から4速はいいんですけど、
2速から3速にシフトUPする時は、
多めにクラッチ踏まないと ”ギィーーーー”って
青ざめるような音w
シンクロ傷めるし・・・

左足の骨折が痛くてやっぱり踏み込めない(>_<)
右足で踏もうかと思ったけど、
やっぱり無理・・・・・


結局、全部3速と4速だけで走りました。
立ち上がりは???でしたけど
S2000よりかは全然速かったのが、
何かおもしろかったwww
やっぱりターボはいい!!





最後は、マイスターさんの応援

12時頃いきなり登場
(社長出勤かっ!!)
しかも、1人で積車に積んでくるし(^_^)

でも予選3位
さすが!!




雨降ってるし暗いし、
でも結局1位でフィニッシュ!!



お疲れさまでした。
TESのガレージに来てくれて、ハイタッチ!!

さすがですね・・・・



やっぱり走行会はみんなで行くと楽しいもんです。。
みぞやーん、また誘って下さいな(^。^)y-.。o○



Posted at 2012/12/03 11:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「君はフェラーリやランボより、かっちょいいぞ!」
何シテル?   07/20 18:37
住所不定です。 ひょっとしたら貴方の街にいるかも… ブログに対してアホなコメント入れても、今後削除します。相手して言い合いしても何のオチもつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819 202122
232425 2627 2829
30 31     

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 覆面パトカー (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
より静かなプリウスって感じ 燃費はリッター17から18程度。一般道であろうが高速であろう ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るならやっぱりMTでしょ~ コツコツいじっていきます。 ・マインズVX-ROM EC ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3rdカーとして買って来ました。 走りは、強烈無比の激辛マシンです。 直6ツインターボは ...
スズキ バンバン200 エアフォースワン (スズキ バンバン200)
バンバン走るからバンバン言うらしい。 なんとなく買ったけど、なかなか面白い。 200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation