• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえるもんのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

ミツトヨ辞めて良かった・・・倍返しだー!!

まいどっ!

さっき成城の駅前で駐車違反で捕まった
うえるもんです。


ATMで金下ろしてたら
交番から警官がやって来て

Rの周りをジロジロ・・・


戻ってきたうえるもん。


うえるもん:
なんしてんの?

警官:
いや、交差点の中に停められても・・・



うえるもん:
#”あっ~”

金降ろしてただけやから・・・(汗)
反則金の分は降ろしてへんで~(^_^;)
すんまへんなー!!

警官:・・・・・(笑)



結局、注意だけで済んだ。



てなわけで、
午前中親方の会社で打上げして
帰ってきました。
何か知らんけど、お小遣いもらったし(^_^)

東京に来て1年


いろんな出来事があったけど
なんだかんだで
”1030万程”稼がして貰いました。
全部親方のおかげです。(ToT)/~~~


前職はミツトヨって言うノギスとか3次元測定器作ってるメーカーで働いていて
宇都宮・愛知勤務時代は30歳で年収350万ぐらいでしたから


倍返しだーーーっ!!



どころか
3倍返しだーーーっ!!
ですわなw

白黒はっきり付いたと思います。
辞めて正解です。
自分が辞める際、馬鹿社員が
ブーブー、ブ~垂れてたそうでw(((^_^;)

その頃、みぞやんの店に行って話すと
真面目な顔して、「なんで辞めんの?」なんて言ってたの思い出した。

みぞやんの店で一緒に働いてるH君も
「俺やったら絶対辞めへんけど・・・」なんて事も


他人の職場は
良く見えるもんですよ(^_^;)
いろいろあったんですわw



ただし、たくさん使ったのも事実で
そのお釣りが痛風な訳で・・・(自爆)
(もう完治してますが)


来年も頑張ります。



今年のブログはこれでおしまいです。
お付合い頂いてありがとうございました。
皆さん良いお年をwwww

Posted at 2013/12/28 16:48:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

2013年 印象に残ったクルマ

まいどっ!!



なぜか、ホモと熟れた女にモテる
”うえるもん”です(^_^;)

ちょっとじゃなくて、かなり・・・




今年1年で、”見た” ”乗った”等で
印象に残ったクルマを紹介します。



第10位

日野レンジャー(パリダカ仕様)


”壊れても自分で直しまっせー仕様”でした。


第9位!!

車種不明


まさか、お台場まで自走して来たのかな?
謎の多いクルマでした。


第8位

クラウンアスリート ハイブリッド



こりゃたまげた!!
案外走る。
重いけど、運転はおもしろい
燃費は17km/Lぐらいだそうです。
しかも、お財布にやさすぃ~レギュラー仕様



第7位!!

パイクスピークマシン



加速は強烈無比!!
とんでもない加速力でした。
F1より速く見えた(^_^;)


第6位!!

R35GT-R(2013年式)


日産の技術の粋を集めて作ったクルマ。
足の固さに驚いたが、メカニカルノイズが印象に残った1台。
お値段990万にも参った!!



第5位!!

86


池袋のアムラックスで借りた6AT車両。
運転が楽しくてしょうがない。
重心が低く、首都高で遠慮のかけらもなしに突っ込める。限界がわかりやすい。
楽しさなら、R35より上、全然上。


第4位!!

警視庁
キャデラック


目的はなんやねん?
税金は有効に使って下さい。
ムカつくんでスルー


第3位!!

フェアレディZ SAB江田デモカー


かっこよさ極まりない。
古き良き時代の名品
走れるのかな??(^_^;)


第2位!!

車種不明
昭和一桁あたりのクルマ


普通にエンジン掛けて去って行きました。
ものすごい爆音でした。(ToT)/~~~
味がありますな~




第1位


日産 EMERG-E

未来的なデザイン!!
実際見たらド肝抜かれますよ~
チョーかっこいい!!
是非売って欲しいです。
見せるだけじゃもったいないと思います。
やっぱり販売してナンボでしょう。
Posted at 2013/12/26 21:28:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

冬の箱根峠・・・285タイヤ test drive

こんばんわw

今年もよろしくお願いします。





ちゃうか(汗)



峠に生きる人は、暇があれば走り回ってます。

例の285タイヤ。
峠だとどうなるのか?
テストしてきました。



最初、入口付近で
雪が積もってるな~
大丈夫かな~って思いつつ
それなりの速度で走ってると・・・














急ブレーキ!!








オイオイ・・・(汗)
凍ってるし・・・
滑る滑る(ToT)/~~~






#もう  怖いなっしーーー



また使ってしまった。。。





なんとか頂上へ到着。



どうやって登ってきたのか?
バイク止まってました。(^_^;)


富士山もキレイで
登った甲斐がありました。
(雲じゃま・・・)





肝心のインプレですけど・・・




こりゃ、265のZ2の方がええわw

・Rの小さい峠では扱いにくい
・何か曲がりにくい
・初期の回頭性が悪くはないけど、なんかよれてるような変な感じ
・限界は高いけど、不安が残る
・なかなか温たまらない



すねて降りてきちゃいました。





箱根駅伝の準備も万全のようで・・・



そういえば、東京に来て1年が経ちますが
みん友さんと
誰ひとりとして会わなかったですね(^_^;)

まあ、だけどそんなもんや思います(笑)
自分は不定休ですから・・・

来年も、散々走りに来ますんで
見かけたら手錠でも掛けて下さい


`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォーーーーン

Posted at 2013/12/23 20:51:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

大都会の片隅で・・・

また行ってきました。(^_^;)

もう二度と行きたくない・・・
関わりたくないと思ってましたが・・・
補修工事に行ってきました。


かなりヤバイネタなんで読みたくない方はスルーして下さい。




以前、ブログに書いたんですが場所が特定される文言があり不適切と判断し、すぐ削除しました。



概要は、
ビルの地下にあるコインパーキング。
営業時間があって
朝7時ごろから夜21時頃まで、

ビルの地下なんで、営業時間終了後は地下へ行くスロープはシャッターが閉まるので物理的にクルマは入れないんです。
無論、ビルですから人もです。

にもかかわらず、夜中3時頃課金を始め
朝方、料金を払わずに逃げて行くという内容

問題の場所ですが、



仕組みは、床のセンサー(投光側)と↑

後ろの受光センサー側↓の間にモノが入り
遮られるとセンサーがONし課金する仕組みです。



おかしい~と思い、防犯カメラを見ても
営業時間外は消灯するので真っ暗。
何も見えません。

そこで、トイレの電球程度のモノを設置した訳です。


そして後日、やっぱり金を払わずに逃げていたので
VTRを確認すると・・・・



夜中の3時頃、
突如、白い帯状の煙が現れる。
この段階でセンサーON


よく見ると、

手だけ・・・?
右足だけ・・?

しまいには首だけ・・・?


流れるように横切ってるし(怖)


右の車の後輪付近から


柱をぶち抜け、消火栓の方へ流れていく姿が映ってました。



朝方警備員が来て地下スロープのシャッターを開ける寸前まで行進が続いてました。


後日、御祓いをしてるんですが・・・






作業中、警備員のおやじが来てくれたんですが、
怖いモンは怖いねん(^_^;)


#もう、怖いなっし~(^_^;)

Posted at 2013/12/19 20:18:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

オマエらええ加減やのぉ~ 

まいどです~。


ひまオトコはYou Tube見てました。。。

べスモ見たり、ふなっしー見たり、ごっつえぇ感じ見たり・・・
ふなっしーは面白いから次回に回して



そんな中、こんなものに引っ掛かりました。


賛否両論でそうやけど、
まあ、自分は紳助擁護派かな・・・(^_^;)
まじめに取り組みすぎの結果やと思うけど・・・



たしかにメガホンに非はない(笑)
Posted at 2013/12/16 21:49:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の学歴すらわからんのか?💢…卒業したと思っていた?除籍された事に気付かなかった? そんなアホな💦」
何シテル?   07/02 11:44
住所不定です。 ひょっとしたら貴方の街にいるかも… ブログに対してアホなコメント入れても、今後削除します。相手して言い合いしても何のオチもつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 456 7
89101112 1314
15 161718 192021
22 232425 2627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 覆面パトカー (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
より静かなプリウスって感じ 燃費はリッター17から18程度。一般道であろうが高速であろう ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るならやっぱりMTでしょ~ コツコツいじっていきます。 ・マインズVX-ROM EC ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3rdカーとして買って来ました。 走りは、強烈無比の激辛マシンです。 直6ツインターボは ...
スズキ バンバン200 エアフォースワン (スズキ バンバン200)
バンバン走るからバンバン言うらしい。 なんとなく買ったけど、なかなか面白い。 200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation