• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえるもんのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

プラグ男・・・

実は実は・・・

GT-Rはしばらく入院してました。





久しぶりに乗ったんですが、

アイドル時にストールしてしまう症状があって、プラグ(9番)変えてもダメで、もうお手上げでした。(+_+)

今日、退院したんですが原因はV-PROのハーネスでした。信号のやり取りがあいまいでストールしまくりでプラグがかぶってました。



引取り時にアオキさんと話をしてたんですが、
GT-Rに9番つけるとエンジンのかかりが悪かったんです。

そこで裏技を教えてもらいました。(^_^;)
↓↓


エンジン始動時に、エアコンを回すこと。


そうするとなんとまあ、9番プラグでもエンジンがすぐかかります。


燃料をV-PROで濃くすればアイドルは上がり安定するんですが、信号待ちなどで燃費が悪くなります。

だから、このやり方を選びました。


アイドリング中にエアコンつけるとアイドル値が若干上がりますよね?
あの原理を利用してるんですよ。((+_+))


あと燃圧が3.0kってキツいらしいです。(?)


バッテリー直ですし、こりゃしょうがない。





それともうひとつ・・・




このプラグの山。
いままで筑波走行等でダメになったやつです。



がっ!!


面倒くさいのでアカンと思ってすぐ交換してたんですが、掃除すれば治るそうです。(^_^;)
(なんじゃそら!!)


アオキさんに掃除の仕方を伝授してもらいました。



でも、3本やった時点で飽きてしもた~(T_T)

なんか、うつ病になりそうで・・・






最近、NSXばっかり乗ってて
久々にRに乗りましたけど、




NSXと違って、
とんでもないパワーですな~(^_^;)
もう怖いわwww



次回は、2014 自分流カーオブザイヤーです。


Posted at 2014/11/29 21:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日 イイね!

切れ味抜群!

まいどです。


順調にチューニングを進めてるうえるもんです。




先日の3連休にちょいと変身させました。
触媒ストレート化。
曲がってるのにストレートパイプですけど・・・


輝いとるやないか(^_^;)
ゲンジ・ミキっていうメーカーです。
あんまり聞かないですけど、モノはその辺のヘタレが溶接したような感じはなく、キレイに溶接されてました。

デフューザーを外し早速取り付けにかかるも5分で終了。






触媒のナット逝ってました。
まず回りません。(T_T)

しょうがないんで、プラスワンアオキへ・・・


その前に最近アオキさんの近所にできた、車鈴へ
車鈴は東京駅にある六厘舎の姉妹店です。



文句なしにメッチャ旨いし((+_+))
(具は沈んでます)
癖がなくあっさりしてます。
麺がうどんみたいですけど、




作業は難ありでしたがなんとか終了。
乗った感じですが・・・

足回りも約10kgほど軽くなった事も付け加えますが・・・



もうレーシングカーみたいな音してます。
しかも音割れしてません。
高回転まで一気に吹け上がりエンジンも軽いです。
アコードのi-VTECみたいな感じでアクセルが軽い。





バネ下1kgの軽量化とボディ10kgの軽量化が同じとか言われてますけど、確かにそんな感じでとにかく攻めれるクルマになりました。

ただし、245のRE-11A・・・・
ちょっとハンドル切れすぎです。
ド・オーバーステアになってます。
峠ではこれでありですけど、高速は怖いです。

誰もやらない事をやるのがうえるもんですけど、
これは失敗ですね(-_-;)

225がベストかも・・・

360モデナもF430もロータス・エキシージも
みんなフロントは215だったような・・・・
ちょっと弱アンダー気味に設定してるのかな?
コーナー突っ込むとフロントが逃げるような気もするんですが・・・・



つづく・・・・(+_+)

Posted at 2014/11/25 17:55:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

カッチカチやぞ!!

こんばんわ、


そばは箱根そば派のうえるもんです。
しぶそばはアカン、
ゆで太郎なんて論外・・・(^_^;)



なんのこっちゃ?




早速ホイール付けました。
実は初めて新品で買ったホイールなんですよ~
今まで金なくてヤフオクで落札したりしてました。




サイズは、
F 9j+22
R 9.5j+15

これにタイヤが
F 245/40 17インチ
R 275/35 18インチ

NSXに245のフロントってかなりレアだと思います。
まず入りませんから・・・


早速加工です。
まずはいらんインナー部分をカット


前も、



それで今度は、炙る。

タバコ吸わないんでライターを買ってきて、
ホイールハウスの出っ張りをあぶって叩く。




がっ!?


MR2もGT-Rもあぶって叩いて簡単に加工できたんですが・・・・

NSXはアルミの癖に、しかも鉄のハンマーで叩いてんのに全然へこまへんし・・・(T_T)

めっちゃ硬いやん!!

#どうゆう事やねん!!


でもかなり叩き倒してなんとか・・・
もっ・・・しんどいし((+_+))


ついでに、車高調整。

※みぞやん、プリロード回りました。
バールとハンマーで。


その後、HTFさんへリアタイヤを入れてもらいに
加工があったんでフロントは先に入れてもらってたんです。

ホイールハウス、指1本か2本しか入りません





なんか筑波アタックマシンみたいですよね(^_^;)
だいぶ印象が変わりました。




スペーサーも含め、
マイナス11kg軽量になりました。
ホイール1kgの軽量化はボディ10kgに匹敵すると言われてますよね?



乗った感じ?(^_^;)



つづく・・・・・
Posted at 2014/11/16 21:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

トラブル続出・・・ばーつく走行・・・

まいど!!



世田谷の革命家


チェ・うえるもんです。(^_^;)

ちょっとわかりにくいか?・・・・







行ってきました、筑波へ
もう、めっちゃクルマ多いし(T_T)
2時間半かかりました。


疲れて守谷Pで休憩したりして・・・




みなさん、NSXに乗り換えませんか?(^_^;)
ホンマええクルマでっせ~

BMWのMモデルと一緒。
このクルマの価値は走る事が好きな人にしかわからないと思います。


少しでも興味と金銭的余裕があれば、是非一度オーナーになって欲しいです。



※ホイールが着弾したんで
またイメージは変わります。即納でした。





筑波到着後、今日はもう”てんやわんや”でした。(-_-;)
メンバーはいつも顔なじみのメンバーだったんですが・・・・




1発目、
S2000がLSDブロ~
片輪しか駆動力がかかってないみたいで・・・



ここからが悲劇の始まり。


今度は、
コース外の入口近くのトンネルでRX-8とクラッシュするし(T_T)
コース走行とは無関係の事故




みなさん譲り合いでお願いします~(T_T)



今度は、知らない方が何らかのトラブルで救急車出動(オイオイ!!)
みなさん限界の7割程度で走って下さいよ~



それが終わったら今度は、まさかのきくじろう号が停止・・・

なんかプラグコードが焼き切れてるし



本来はこんな感じ↓



しょうがないんで筑波の隣の店へ牽引




なんかブログのネタにするとか・・・笑
もうええちゅうねん






でも相変わらずきくじろうさんの走りは強烈でしたね。
前回ビートで来た時これですよ↓↓




もう逝ってると思いますけど・・・笑

今日の86もダンロップでドリドリ状態

西のマイスターさんなら
東のきくじろうさんかな?

筑波歴20年、
ホント運転うまいっすよね~(^_^;)



後は、お約束のしゃべくりタイムで・・・





楽しい1日だったのか、
踏んだり蹴ったりだったのか・・・((+_+))




つづく・・・・・
Posted at 2014/11/15 21:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

ポルシェ祭・・・選択は正しかった。(^_^;)

こんばんわ

みなさん楽しい休日でしたか?



自分は今日は仕事へ行くつもりだったんですが中止になって急遽休みになりました。
という事で自宅から30分の赤レンガへ


日本最大らしいので・・・



別に未練があるわけではないんですけど・・・


この型はイケてるな~↓↓
たぶん空冷



このフェンダーには参った。



ワイドフェンダーのタイヤには、
こんな感じでスペーサーにスペーサー?






この型もかっこええ





整備性悪そう~






なんかかっこええなあ~




レーシングカーもちゃんとありました。




これはショップのデモカーかな?



Sタイヤはいてますね。




pandaが入浴中~




なんか凄い事になってました。




買おうとしてた996ターボです。
こうやって見るとポルシェって小さいですね!(^^)!


でもなんかポルシェ見て冷めてしまいました。
ほんの少し前までは憧れでしたし、目標でもありましたが、手が届くようになり興味がなくなった訳ではないんですが価値が変わったような・・・・






そいでや!!
ポルシェ見てると、アホのカップルの男が・・・

ランチはパスタにする~?

だって・・・・(^_^;)

ひいてまうわw


”昼飯にすぱげてぃ”言えっちゅうねん!!



ホンマに・・・
ボケッ!(+_+)




ご機嫌で帰ろうとしてたら、GT-Rにトラブル発生
アイドリング不良が起こるし。
まあプラグなんですけど・・・
この前筑波走行行ってから、プラグ掃除してなかったんですわw
8番のまんまやったし。

しかも、こんな場所で停止するし


パシフィコ横浜の隣の交差点ですよ(+_+)

停止してるとアホの神奈川県警登場!!

警官:大将大丈夫でっか~?(^_^;)
うえるもん:なんやねんその言い方はw

事情を説明すると、
大好きなキップを切らずにその場を立ち去りました。



でもGT-Rのプラグはよく壊れますね~(-_-;)


Posted at 2014/11/09 18:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いけど楽しいクルマだ…🫡 Mモデルはホントよく出来てる。」
何シテル?   08/25 19:05
住所不定です。 ひょっとしたら貴方の街にいるかも… ブログに対してアホなコメント入れても、今後削除します。相手して言い合いしても何のオチもつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
2324 25262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 覆面パトカー (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
より静かなプリウスって感じ 燃費はリッター17から18程度。一般道であろうが高速であろう ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るならやっぱりMTでしょ~ コツコツいじっていきます。 ・マインズVX-ROM EC ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3rdカーとして買って来ました。 走りは、強烈無比の激辛マシンです。 直6ツインターボは ...
スズキ バンバン200 エアフォースワン (スズキ バンバン200)
バンバン走るからバンバン言うらしい。 なんとなく買ったけど、なかなか面白い。 200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation