• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえるもんのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

カルチャーショックな2台

どうもです~



NSXは、カーボンリアハッチ取り付けの為、
都心のとある場所に入院中です。

なんとかなりそうです。。。



都心へ行ったついでに、
ホンダの南青山へチラッと見てきました。



↓↓なんちゅうデカさや!!
幅1900mm以上ありそうやけど・・・
外国向けって感じ


レクサスのLSよりかっこいい。

ホイールは何インチやろか?
かなりデカい。



なんとなくトヨタの何かに似てませんか?




中は豪華そのもの(-_-;)
ものすごい凝ってる感じ
うえるもんが乗ると、椅子がピッタリでした(^_^;)
やっぱり外国で売ることを意識してると思います。


でもなんかすっごい質感高い!!




お値段は・・・




何やこれ?↑↑↑



オプション付けて800万コースか?

なんか最近出たアルファートも700万クラスですし、
スカイラインも500万ぐらいやし、

最近のクルマ高くないですか?((+_+))



みなさん、
そんな高い給料もらってるんすかね~(^_^;)





その後、数百メートル先のテスラへ
みん友さんのブログで紹介されてたんですが、ちょっと覗いてみました。

店の前にNSX停めて見てたら、お姉さんに店内へ強制連行されました(・・;)




これはビビった!!
中央に大きなタッチパネルがあって、
機能はすべてここで制御されてます。


もうスマホいじってる感覚です。
常にネットに繋がってます。
トランクもここで開くし、閉める事もできるし
サンルーフは、パネルのサンルーフのマークをドラッグして開くんすよ(^_^;)
オーディオは世界中のラジオが聞けるそうで・・・


とにかくナビがデカくて見やすい!!
未来のクルマやね。


動力性能はモーターなんで
0-100km/h加速はポルシェ997ターボ級です。
充電は20分程度で50%程チャージできるそうです。







値段さえ安けりゃ・・・



レジェンドもテスラも、
車体がデカすぎ&重すぎ(車重2t)

ええクルマやと思いますが、
飛ぶようには売れんでしょう~(-_-;)

でも、カルチャーショックを受けた2台でした。

Posted at 2015/02/28 15:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

困難を極める・・・・・

こんばんわ


以前から欲しかったNSXのカーボンリアハッチ、
着弾しました。
恐ろしく軽いです。




それに加え、
恐ろしく値段が高い!!

HKS九州製ですが、(HKS北九州やったか?)
はじめて聞きましたね。
HKS関西ならよくGT-Rの製品を出してるんで知ってましたけど。
ひょっとしてHKS四国とかHKS北海道とかあるのかな?



早速、取り付けですが相変わらず困難を極めてます。

というのは、どこもやってくれません。(T_T)
自分でDIYは無理!!

やらない理由は、接着剤がガラス用であって、カーボンにつくかどうかわからないし外れる恐れがあるからだそうです。


世田谷区内は全滅です。
杉並も全滅です。練馬は遠いし

川崎はヤカラやし相手したないし・・・


そんな中、ある業者が過去にやったことがある!!
っと言ってくれました。(^_^;)

でも1週間お預けです。
最近のアウディなんかモールレスみたいで、
モールを付けるかどうかも含め要現車合わせだそうです。
NSXのモール自体即納ではないそうです。(>_<)


なんかGT-Rの時は、物事がスイスイ進むのにNSXは簡単には行きませんな~




ところで、見ました?

昨日のニュースでやってたんですが、
大阪府警のアホの警官が
またやらかしてましたね(^_^;)

You tubeでも検索すれば出ますけど、
貼り付けは止めときます。


傷害事件で取り調べを受けていた70代の元教師の男性と20代のアホ警官とのバトルですけど・・・



警官:オマエ元教師やろ!?
今まで何教えてきたんじゃ?



えらっそうに・・・(怒)

オマエこそ警察学校で何を教わって来たんじゃボケがっ!

直接会って蹴飛ばしてやりたいわw

そもそもオマエって誰に向かってモノ言うとんねん!

20代のガキが70代の男性に話をするなら、口の訊き方があるやろが(>_<)
少し前も同じ大阪府警で似たような事があったような・・・・





大阪府警の警察官の更生って
NSXのカーボンハッチの取付けより困難を極めるかも・・・(^_^;)
Posted at 2015/02/25 19:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

衝撃波2連発~

どうも!!


去年の暮、空気清浄器&加湿器買ったんですが、
優秀な機械でウイルスやニオイ、ダニの死骸まで取ってくれるらしいんです。(ホンマか?)

でもスイッチ入れると・・・・



ニオイのランプがいつも点灯するんですわw



うえるもんが臭いのか?(-_-;)



なんかよくわからんけど・・・・






昨日は、遊び呆けた1日でした。
NSXの、スプリングレートがサーキット用なんで、街乗りへ変更。


車高調を外してGT-Rの時の様にアッパーマウントを外そうとしてもねじが硬くて外れへんし・・・

強引にやったらこの始末・・・
全部なめました。(^_^;)




やってから気づいたんですが、これ全長調整式なんで下から抜けたのに・・・
頭が硬い。(T_T)


なめたとは言え、座グリ加工してる皿ビスですけど、外すのは簡単なんですよ~(^_^;)

工作機械の仕事やってたんで、油まみれのナット・腐食してるナット、こんなもんに対する免疫はできています。

M6だったんですが、3.5mmのドリルでねじに穴をあけ、さらに4.0mm、4.5mmとあければ後は簡単に外れます。タップ部分に気を付けて・・・


リアは5kgになり車高も若干ダウン
6.5cmかな?






夜は、2週連続であの場所へ
すると強烈なHUMMERが・・・
衝撃的やね!(^^)!




すごいっすね~
見てるだけで元気になるがな(^_^;)


珍しいクルマも発見↓↓



なんか衝撃的でした。

うえるもんは夜は眠くて苦手なんで、みなさんとしばらく談笑した後、先に失礼しました。




ところで、帰りのテレビで知ったんですが、
あの京都の新福菜館が麻布十番にオープンするらしいです。23日からだったと思います。


すっごい好きなんですけど(^_^;)
京都で約80年前からあるラーメン屋です。
濃い口醤油かな?


真っ黒ですけど、ただ濃い~だけの下品なしょうゆ味ではありません。
ちゃんとしっかりした味です。

ミツトヨ時代、三菱自動車や島津製作所に校正に行った時に行きましたね。
島津の社員の方は、必ず昼ごはんおごってくれるんですけど
断わってよく行ってました。(^_^;)

東京の方は、醤油好きな方が多いので合うと思います。

場所は目黒線とC1の分岐点の下あたりかな・・・


でも京都も東京も、都の方はラーメン好きですね。




京都勢の関東進出が相次いでるのは
ファンとしてはええことやと思います。
魁力屋も最近関東に多いし



横綱ラーメンも千葉の柏かどっかにできてるし



見てたら食いたくなってきたでしょ?(^_^;)

決してハズレではないので関東の方是非一度行ってみて下さい。
Posted at 2015/02/22 20:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月19日 イイね!

窃盗はアカンぞ!! 愛知県豊田市で盗まれました。

窃盗はアカンぞ!! 愛知県豊田市で盗まれました。
まいどっす!!



最近こんなブログが多いですね。

なんかインプレッサとかR33オーテックって
オイオイ(汗)


愛知県豊田市、
岡崎市、知立市・・・

この三河地区には窃盗団がおるんでしょうね。
他にも茨城県下妻市とか・・・


職業:ドロボウ



俺はこんなもん認めんぞ!!
この世の中で生きる価値もないやないか?






盗られた方のブログ読んでると、
なんか悔しいね
悲しいというか
無念だと思います。


自分が警察官なら頑張ろうってなるけど、
普段は普通に仕事してるし、力になれないしな~


決めつけは良くないけど、
どうせ三河はアホのブラジル人やろ(^_^;)

下妻もなんかそんな感じ


偏見は良くないけど
大方、当たってるやろ



先日筑波の帰りに谷和原ICに向かう国道あるでしょ?
サイロのあるところ。
あそこでレクサスのLSが煽り倒してたんですよ
それで、たまたま信号待ちで停車したんでレクサスの運転手見たら、タイガーウッズみたいな黒人が運転してたんです。


なにしとんのねんこのボケっ!みたいな感じで
しばらく、にらみ合い(-_-;)


信号が変わり、何事もなくやり過ごしましたけど
たぶん下妻はアイツだと思います。(^_^;)
クソ田舎で黒人がレクサスってなんか変!!
偏見の塊なのは承知ですが・・・


必死こいて命がけで働いて買った車ですから、
自分の場合は、盗まれそうになったら
遠慮のかけらもなしに殺しにかかります。
生きる価値もない奴を殺したところで、なんの罪悪感もないし、改悛の情なんて絶対に生まれません。

そうじゃないと割に合わんし・・・((+_+))




今回のケースも捜査はしてるんでしょうけど、警視庁とか大阪府警と比べると、どちらも警察力の弱い地域だと思います。
担当の刑事は頑張ってるんでしょうけど・・・


自分が大阪・弁天町にいた頃、
新大阪駅の周辺で車上荒らしが相次いで、
大阪府警が張り込みして警戒してたら、たまたまやってる奴を発見してカーチェイスの末、警官が発砲して暴力団員を撃ち殺したってあったでしょ。


愛知県警も茨城県警も是非見習ってほしいと思います。




まあ全部感情論としてですけど・・・・(^_^;)


Posted at 2015/02/19 21:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

NSXリアバンパーの外し方・・・

まいどです!!


”イスラム国”風に書いてみた












本田技研工業よ!!


お前たちは、南青山からわざわざ遠く離れた世田谷に住む我々に宣戦布告をした。











整備書通り、ナットを外しているにもかかわらず
バンパーを外すことができない。


















何故だ?

















今後、いい加減な整備書を書くと・・・・



























このモンキーが・・・
(小っちゃ)
















お前たちにとって悪夢となるだろう~










`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ ーーー











最近風邪が流行ってますけど、あまりうつされることは無いんですが、
アホはよくうつされます。


バンパーねえ~




もう一度整備書を。



まず横を2個外した


それで下の2個




それでトランク2個



それでも外れまてん。((+_+))




しょうがないんんで、プラスワンアオキへ持って行って、外してもらいました。







原因は、この写真通り。留まっているナットが
横まで回ってるんですね。




あともうひとつ、
ここは2つじゃなくて三角形に3つでした。



わかりにくい~(-_-;)


マイナス10kg軽くなりました。
オーバーハングなんで効きますよ~

レインフォース抜いてバンパーがペコペコになるかと思ったんですが、一切関係ないです。
レインフォースと当たってないし・・・

ただただ邪魔なだけでした。



今度はフロントをやってみます。
なんか整備書が違うような気が・・・





※HIRAさん、ありがとうございます。(^_^;)
Posted at 2015/02/16 10:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿8耐…なんと明日BS12チャンネルで最初から最後まで放送するそうです…🫡」
何シテル?   08/02 09:05
住所不定です。 ひょっとしたら貴方の街にいるかも… ブログに対してアホなコメント入れても、今後削除します。相手して言い合いしても何のオチもつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123 456 7
89101112 1314
15 161718 192021
222324 252627 28

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 覆面パトカー (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
より静かなプリウスって感じ 燃費はリッター17から18程度。一般道であろうが高速であろう ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るならやっぱりMTでしょ~ コツコツいじっていきます。 ・マインズVX-ROM EC ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3rdカーとして買って来ました。 走りは、強烈無比の激辛マシンです。 直6ツインターボは ...
スズキ バンバン200 エアフォースワン (スズキ バンバン200)
バンバン走るからバンバン言うらしい。 なんとなく買ったけど、なかなか面白い。 200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation