• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえるもんのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

盛り上がって来る?

まいど!!


ホテルが取れなくて
多賀城市のホテルにいます。((+_+))

仙台からずっと海寄りです。。。
というか海が目の前です。


何しに仙台に来たかって?


決まってるでしょ・・・・(笑)






ナイショ。。。




という事で、
昨日、ISのホイールを4輪交換しました。
レイズの軽量鍛造です。

いつもの梶ヶ谷のHTFさんです。

NSXと違いひょいっと!
簡単に持ち上がりますね(^_^;)



純正ホイールのまあクソ重い事・・・・(-_-;)


変えただけでフィーリングは激変しました。
見た目も・・・




あとは、イスとクーリングやね。



ところで、またクルマ業界が熱くなってますね。。。

新旧問わず・・・



これ写真の撮り方もあるんでしょうけど
かっこよろしいなあ~




ランボルギーニでドリフトしてるし。






このRX-7も熱い!!






新の方は、
マツダが熱いですね。



このまま売れ~(^_^;)

ホイールも・・・
ホイールハウスとホイールの隙間も・・・

このまま売って欲しいです。
できれば700万以下ぐらいで


新型NSXも、外国では何故かワイドフェンダーまで売られてるようで・・・

なかなかかっこいいと思います。






90年代のように、
再び盛り上がる気配を感じています。

でもやっぱりみんな給料が上がらないとね!(^^)!
東京で仕事してると仕事はたくさんあるんですが、
なかなか仕事単価が上がってないのを痛感します。

要は”くたびれ儲け”ってやつ

もうちょっと人材不足になれば賃金上昇に転じるかもしれませんね。


東京ビッグサイトで東京モーターショーやってますけど、ちょっくら偵察に行ってきます。
ブログにUPして斬らせてもらいましょうか。

みなさんは良い休日を・・・(^^)/

Posted at 2015/10/31 20:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

腐ってもレクサス・・・IS350納車

まいど!!


チャーハンおかずにごはん食べてる、
うえるもんです。(^_^;)




もうええか・・・






先日、はじめて秋田新幹線に乗りました。
もう新幹線オタクですよ。


でもなんか変やぞ!


幅が小さいやん。
ステップが飛び出してくるし!


中は当然、
2列3列じゃなくて
2列2列です。



シートがセミバケみたいになっててなかなか快適でした。


それで、翌日セカンドカーを取りに行ってきました。
兵庫県の加古川まで・・・


めっちゃ遠いし・・・(T_T)


新神戸で降りて、隣の西明石まで
こだまに乗り換え。


↑↑
これ久しぶり。
最近、見ないと思ったら・・・
こだま号になってたんですね~

個人的には一番男前やと思うんですけど
どないでしょ・・・・






とうとう世田谷ナンバーやね((+_+))
ものすごい田舎臭いぞ!!
品川じゃアカンのかいな・・・




キズひとつ無い、
スポーツに振ったバージョンSです。


乗った感じですが、
足は硬いです。

とにかくホイールがピクピク動き倒してます。
でも、バネ上は一定
みたいな感じです。

よって、
サスにテンションがかかるとええ感じなんですよ。
テンションがかかってないと、
なんか宙に浮いてるような・・・
掴みにくいハンドリングです。

微笑むプレミアムなんで、乗り心地にも気を使ってますね(^^)/




ボディ剛性は、アホみたいに強いです。
R34にロールバー組んでもまだ全然こっちの方が上です。
足の付け根の辺りの剛性感もガチガチって感じ。

ベンツ・BMWと比べても全然負けてないです。
かなり意識してるのかな・・・


加速もかなり鋭い加速をします。
動画があったので参考に。


100km/hからの加速ならNSXより速いかも・・・
パワーは、
310ps 38kg-m程度です。





砧公園の北側にある、なんちゃって峠を走ってみても
結構コーナリングもイケてます。
ステアリングレスポンスがやや敏感か・・・

ブレーキもしっかり効きますし。
1600kgあるクルマとは思えないです。


たぶん、純正でモノブロック付いてるので
キャリパーの軽さが軽快感にナンボか貢献してると思います。



あと、燃費がいい!!(^_^;)
かっ飛んで東京まで来て、
リッター11km超えるのはなかなかです。
直噴エンジン恐るべし・・・



パドルシフトもお気に入りです。



狭い世田谷でNSX1台はちょっとしんどいんですわw
それで、セカンドカーを探し出して、
当初、鷹目インプレッサのスペックCを買ったんですが買ってから事故車とか訳のわからん事言うのでキャンセルしました。

ただの遊び用としてIS350買ったんですが、
すごく気に入ってます。


当時カローラにレクサスのバッジ貼っただけとか言われてましたけど、細かい部分もしっかり作ってますし新車価格600万の価値は十分あったと思います。


もう安く売ってますけど、
腐ってもレクサスはレクサスです。(^_^;)

満足する1台だと思います。




NSXは観賞用になるかも・・・(^_^)v

Posted at 2015/10/26 21:02:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

【貴重】軍艦に潜入・・・・海上自衛隊

今日もまじめなブログを書こうと思います。




ブッ(笑)





今日は誕生日で、
”セカンドカー買いました!”

なんて書こうと思ってたんですが、
アホなクルマ屋のせいで来週に延期になりました。

って事で来週に・・・




今日は具たくさんです。
興味ない方はここで去って下され~(-_-;)




今日の現場は、横浜でした。
何かとネタの多い、愛して止まない横浜です。((+_+))



仕事は午前中で終わり、飯食って赤レンガで休憩してたら、何かいつもと違って人が多いんですよ。


何かな~と思ったら・・・・



このララ物資の記念碑の場所で、
軍艦が2隻いました。



反対見ると、




なんかいるぞ!!

ヒマなんで反対回ると、



護衛艦いずも・・・


滑走路に人がいますよね?
一般公開してるそうですが、
今回はスルー


2隻の軍艦を見に行く事にしました。

入口でカタログ入手!


潜水艦を救難するための船だそうです。
サルベージ船とはまた違います。





早速中へ



ですが・・・


手荷物検査ありです。




近くで見るとデカい!






腹の中にミニ潜水艦が収まってます。





ちなみに電池で動いてるそうです。




もっと中へ





案外狭いし・・・








なんだあれは~!!
っと思い前に行くと・・・




なんなんでしょうね?
わかる方います?




とにかく壁から床から突起物だらけです。



これ足巻き込まれたら怖いな~(>_<)




後部はヘリポートかな・・・




先端にはお約束の武器が・・・



中は回転式の弾倉になってます。




弾はこれ↓↓



片手で上部を握り持ち上げても、
全然上がりませ~ん((+_+))




水銀でも入ってんのか?
とてもじゃないけど持ち上がらないです。(>_<)



あと緊急時の心得が・・・


サメに注意せよ!って言われても・・・(^_^;)



これは補給用のホースかな?






ところで写真撮ってて気になったんですが・・・
気づきましたか?
↓↓↓





わかりますか?


自分目線で写真撮ってるんですが、
海上自衛隊の乗組員の方、
みなさん妙に小柄ですよね?

170cm以上ある方がいないような気がします。

潜水艦もそうですがコンパクトにした方が軽くて、
燃費がいいし、機動力もあるんで
兵器として有利なんでしょうけど乗組員室も狭いと思います。

だから、あえて小柄な人を選んでるんでしょうか?



なんか真相はわかりませんけど。



自衛隊って憲法上の位置づけが曖昧で、
存在自体に非がある見方もあるんですが、
こうやって国民に活動の理解を得る為に、宣伝してるんでしょうね(^_^;)


海上自衛隊の方、
なかなかおもしろい誕生日プレゼント
おおきにでした!(^^)!





Posted at 2015/10/17 18:27:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月15日 イイね!

ギスギスしすぎ((+_+))

まいどです!



積極的にオフ会に参加しようと思ってた、
うえるもんです。



とある、ブログ見ました。

昔からやってる師走のイベントですけど、
京都の嵐山の
”ただスカイラインを並べる会”





でも・・・・




まあ余計なお世話ですけど、
こんなルールがあるようです。
↓↓↓




1、第3者から見て迷惑な行動をしない。
  これは今年は必須項目です。
  一番多いのは帰り際のアクセル全開による
  騒音問題です。帰り際はみなさん
  アクセルをソフトに踏んでお帰りください。
  
 (例)
  から吹かしや暴走行為、そのた騒音の発生
  ゴミやタバコポイ捨て(ゴミなどはすべて持ち帰ってください)
  火を起こしたりBBQなども禁止
  
  どこからが暴走か、問題かの定義は
  私、空線M式Ver.黒(管理者)が判断します。
  スカイラインって車種がたくさんいるだけで威圧的ですので、
  無駄なトラブルやその他利用者からの警察への通報などを
  発生させないためにも守ってください。



2、スカイラインを並べる会と言う会ですので
  スカイラインと言う名前がついていない車種
  つまり他車種は隊列に入ることはできません。
  しかし他車種オーナーのギャラリー自体は問題ありません。
  開催場所は公共の場でございます。
  ただし主役ではなくあくまでギャラリーですので
  並べる会の運営に支障をきたす行為などは御遠慮ください。
  その場合は例外なく警告無しに退場の上
  今後も出入り禁止とさせていただきます。
  悪質な場合は通報の可能性もあります。
  スカイライン参加台数によって
  他車種は菖蒲谷池大駐車場に入ることも
  制限するかもしれませんのでご了承ください。
  


3、個人のトラブルや好き嫌いをこの場に持ち込まないください。
  同じ車種同士の方が集まるので
  すでに顔見知りな方も偶然いたりすると思います。
  仲が良ければまったく問題ないですが、
  中にはその人からしたらあまり関わりたく無い方がいたりするかもしれません。
  しかしそういうの露骨に出されますと
  集まりの中に派閥だのグループだのどうでもいい分裂などを生む可能性があります。
  もちろんみんな仲が良いのに越したことはありませんが、
  そうもいかない事もあると思います。
  初めて来られる方や次回来ようと思ってくれてる方が
  気持ちの萎えるような会にしたくないので、大人の対応を求めます。
  あの人が好きだの嫌いだのはこの会には関係ありません。
  好きなものが集まる会は
  私が企画しなくても
  勝手に行われてるかと思います。
  誰と誰が仲良しだとか
  誰と誰がトラブル抱えてるかとかも
  管理者の知るところではございませんのであしからず。
  


4、他人の車を批判しない。
  個人個人が自分の趣向で楽しんでますので
  自分とセンスの違う車もあると思います。
  同じ車種とはいえ十人十色なのは当たり前です。
  自分の考えと違うものを排除しようとする考えは
  身内のなれ合いやマンネリ化や生むと思います。
  同じ場所に同じ車種が集まりしそして並べるというのが最大の目的なので
  目的達成の為ご協力よろしくお願いします。



5、トラブルやその他問題が新たに発生しても、
  基本的には当事者同士で解決してください。
  車のオフ会は企画はしていますが、
  いろいろな責任を負えません。
  この会はスカイラインを並べる会であって
  それ以上でも以下でもありません。
  


6、多数のスカイラインが集まると
  一緒に走りたいとか(暴走やレースまがいは禁止です。)
  他人のスカイラインなどに乗りたいって衝動はあると思うので
  パークウェイをツーリングすることは問題ないと思うのですが、
  事故などのないようにお願いします。
  もちろん怪我なども心配ですが、
  私たちの乗るスカイラインという車は
  年式の古い車も多く、
  金銭的価値が0って車も多くいます。
  事故の処理で保険屋さんが出てきたら
  金銭的価値のない車に完全な修理代などでない場合もあります。



7、部品の交換会や譲りたい方なども
  当事者同士の責任ならば自由にしてください。
  現場でイベントをしたい方
  車関係な方で出店したい方や宣伝したい方
  (いるかどうかはわからないが。)
  オイラにご連絡いただければ可能です。
  事前でも直前でも現地でもOK
  とりあえず勝手にはしないでください。
  飲食物販売や宗教や政治的活動がNGなどの規則が
  パークウェイ側からの規則に盛り込まれておりますので、
  管理者として把握しておく必要があるからです。
 


8、その他上記以外で管理者(オフ会スタッフ含む)またはパークウェイ側が
  不適当と認めた場合でも警告、
  守っていただけ無いときは退場を申しつけます。
  みんなで協力して最初から最後までトラブルのない楽しい会を!
























ここまで言わな~アカンのかい!!




っと思ったけど・・・

参加者は大人なはず。
でも言わなアカン事情があるんでしょうね。


スカイラインのオーナー層ってタチ悪いのかなとも、
受け取られかねない遵守事項ですよね?


NSXのラグーナオフってここまで注意事項は無かったと思います。
ある程度各々のモラル任せみたいな・・・・

アホなことしたら、
看板マンにつまみ出されるとか・・・(^_^;)
そんな事は書いてなかったような気がします。

一定のモラルが備わった方が来る事を想定して、
あえて細かく書いてないんだと思います。



オフ会に参加して舞い上がる気持ちはわかるけど、
皆さん、オフ会ぐらい楽しくやりましょうよ。










という事でや!

前回のブログの答えですけど、
わかりました?
















答えは・・・・











一番上の10円玉を2つ下の10円玉の上に置く。


以上です。


重ねちゃダメ!なんて書いてないし・・・・(^_^;)


自分は、
テーブルの上に置いてやったら偶然発見しました。

国家試験なんかこんな引掛け問題多いですよ。
今まで受けた1種電気工事士・宅建主任者・国家公務員試験もこんなんばっかり。

要は問題をよく読んでくれ!っと言わんばかりの
問題が多いです。

これから何らかの資格を取ろうと思われてる方は、
参考にされた方がいいですよ。



スッキリしましたか?(^^)/


Posted at 2015/10/15 16:56:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

ものの見方・・・・

どうも、五郎丸です。(^_^)v


海外のチューナーは相変わらず熱いですね~






これ走ってたらビビってまうでしょ?
ガン見してしまいますけど・・・


ところで、何シテルでも書きましたが、
路上に落ちていたモノを跳ね飛ばして
フロントバンパー割ってしまいました。((+_+))



真ん中辺りですよ。
って・・・

言わなわからん程度かもしれませんが、
パテ埋めして修復します。

苦手なんですけどね・・・・(>_<)


見方によっては割れてませんけど。




そう言えば、
見方繋がりで、もういっちょ~



↑↑
この問題できますか?

縦・横にそれぞれ4枚並べるんですよ!

これができたらIQ130だそうです。
うえるもんは、30秒程でできました。(^_^;)
変ったものの見方する方が早く発見するかも・・・


ヒント:
空想しない事。
実際にテーブルの上に置くと偶然気づきます。


答えは次のブログで・・・・

わかってもコメント欄に書かないでくださいね!(^^)!
Posted at 2015/10/12 18:49:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿8耐…なんと明日BS12チャンネルで最初から最後まで放送するそうです…🫡」
何シテル?   08/02 09:05
住所不定です。 ひょっとしたら貴方の街にいるかも… ブログに対してアホなコメント入れても、今後削除します。相手して言い合いしても何のオチもつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 6789 10
11 121314 1516 17
18192021222324
25 2627282930 31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 覆面パトカー (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
より静かなプリウスって感じ 燃費はリッター17から18程度。一般道であろうが高速であろう ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るならやっぱりMTでしょ~ コツコツいじっていきます。 ・マインズVX-ROM EC ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3rdカーとして買って来ました。 走りは、強烈無比の激辛マシンです。 直6ツインターボは ...
スズキ バンバン200 エアフォースワン (スズキ バンバン200)
バンバン走るからバンバン言うらしい。 なんとなく買ったけど、なかなか面白い。 200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation