• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえるもんのブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

俺が実験台になってやろう~


何事もやり過ぎは良くない。

ふざけ過ぎも良くない。((+_+))



夜中に冷蔵庫開けて、
これ並んでたら、かなりキモいと思うけど・・・・







ところで、ISの車高調買いました。
ISって書くとイスラム国みたいやね?


TEIN製です。
FLEX Zって言うモデルです。



全長調整式で16段減衰式にもかかわらず、
ごっつい安さですよ~
性能はFLEXを踏襲してるそうです。

それで、
7万円台やったかな?


革命的な値段でしょ!?



でも、安かれ悪かれではなさそうなんです。

従来通りOHできるように作るには、製造工程が大幅に長くなり生産コストが掛かるそうなんです。

そこで密封式にしてOHできなくし、製造工程を減らした事で大幅に生産コストを下げたそうです。

劣化した場合はショック毎交換するみたいですが、そもそもの値段が安いので屁みたいなもんです。
そこは問題無しだと思います。




10年以上前か・・・・


KTSから全長調整式で減衰力30段の車高調が
10万ぐらいで出た時は衝撃でしたけどね(^_^;)

みなさんも覚えてるでしょ?

R33やR34・S15に付けてる方、結構見ましたよ。



それはええとして・・・

付けた後、箱根や筑波でテストしてブログで斬らせてもらいます。


TEIN様、
性能がヘボかったら
遠慮無しにボロクソに書きますんで・・・(^_^;)


Posted at 2015/11/27 21:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

FMMミーティング

どうも!!



見ました?

ブラタモリ・・・






軽井沢で素人でも電気機関車を運転させてくれるそうです。
800m程ですよ。

知らんかった・・・(-_-;)

実は鉄道オタクなんでいっぺん乗ってみたいと、虎視眈々と狙ってます。


その昔、
JR東日本と営団から内定もらいましたから(^_^;)
でも行きませんでしたけど。
この辺については、また後日UPしようと思います。








おとといから宇都宮にいた関係で、翌日FMMのオフ会に行ってきました。
ISで行くとみなさん残念がるんでNSXで行ってきました。



だいたい70台から80台ぐらいでしょうか・・・
道の駅で許可取ってやってます。

この方が主催者


ええ味出してまっせーーーっ!!

朝はそんなにいなかったのに気が付けばもういっぱいいっぱい。


愛知・横浜と並び栃木も自動車産業の街ですから。


















宇都宮は妙に寒いんやけど、
クルマは熱いね~(^_^;)



今、都内で流行のベンツも・・・


エンジンは6.3Lやのにコンパクトにできてます。
かなり後ろにセットされてます。

※4リッターかも?(・・;)


オーナーさん、
「(ベンツ)いい車なのに、乗ってる人少ないね~」



そんな金無いっちゅうねん。

本音を言うと、
大概の方は、買う金がないが本音だと思います。。((+_+))



このディア風呂VTも強烈でした。


後ろに立つと暖かいです。
ストーブあたってるみたいでした(^_^;)


故障が少ない最終型です。



音は爆音です。
100m先のトイレ行っても、アイドル音が聞こえてましたよ。





それで、12時で終わりせっかくなんで10年ぶりに中禅寺湖・いろは坂へ行ってきました。

しかし・・・

キリキリバッタ状態


気温3℃・・・・



誰もおらんし・・・・




でも、上半身裸で走ってる方が2名おられました。


やっぱりNSX速いですね。
カミソリのような切れ味抜群のハンドリングです。
トラクションが良いし、
かつてMR2で走ってたんですが、
格が違いますわw




それで、下に降りてきたんですが、
やっぱり寒いねん!





この中禅寺湖のほとりにある駐車場も、
約10年ぶりに来ました。
ミツトヨで働いてた頃にもよく来ました。

妙に落ち着くんですよ。
リラックスできるというか・・・
何らかのイオンでも出てるのかな?


当時、いろいろあって心身共に結構しんどい想いしてましたから。病気が1番ツラかったかな・・・(T_T)
今のキャラから誰も想像できないと思います。

まさかNSXに乗ってこの地に帰って来るとは夢にも思わなかったです。






ついでにイタリア大使館にも寄って来ました。
まだあったんですね?(^^)/

リビングは40畳ぐらいかな?
すごいええとこでっせ~








当時のイタリア大使は、
この静かな湖の見える部屋が大のお気に入りだったそうです。



ホント落ちつくな~(^_^)
全国からヤカラ1000人ぐらい連れて来たら、きっと更正すると思いますよ~(/--)/


カエルラさんはじめ、みなさんお疲れ様でした。
3時間もベラベラしゃべって楽しかったです((+_+))

やっぱり積極的にオフ会に参加しようと思いました。
Posted at 2015/11/23 14:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

巨星堕つ・・・・(涙)

まいどです。




ISは順調にイジってます。



ボンネットの閉まりが悪くなりましたけど・・・






最近気付いたんですが、カギ持って近づくだけでミラーの下が光るんですね。
夜乗らんからわからんかった。

細かい気配りを感じます(^_^;)





昨日のニュース、ほんと驚きましたね。




北の湖理事長が亡くなられたニュース。


子供の頃、よく見てました。
実際、大阪府立体育館に行って見に行ったこともありました。


強さの象徴でしたね。


世間では、強すぎて憎たらしいとか言われてましたけど・・・

自分は、別に横綱が強い事について、
憎いとかは特段思わなかったですけど。

ぶっきらぼうですし、人気者という感じではなかったけど、自分としては、ただただ強さの象徴でしかなかったです。





中学生の時、マジでお相撲さんになりたい!!
なんて夢見てた時期もありましたが、
細かったんですんなりあきらめました。



当時、すごいおっきい人って感じでしたけど、背丈は自分と同じなんですね(^_^;)

やっぱり力士になってればヨカッタと少し後悔してます。


ご冥福をお祈りいたします。







って事で、今日の頭のたいそーーーーっ!!



これも、即答でした。

ヒントは、人+色=20 
これがすべてやろ。(^_^;)

Posted at 2015/11/21 21:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

【熊本発】国民栄誉賞を与えてあげて~~笑 日本は平和だーーーーっ!!

まいどです!!



朝っぱら、ホンマ笑かしてくれるね。(^_^;)
その後、1時間に1回思い出し笑いしてました。。。
仕事でツライ事があれば、このブログを思い出し元気になろうと思います。







この創造性といい、計画・立案・実効性といい・・・
ツッコミどころ満載ですよ。

”宇宙軽トラ ヤマト”
(波動砲付き)

マジックで書いたんか?
イカリのマークもあります。

ちゃんとヘルメットかぶってるんやね(-"-)

お母さんの愛情弁当と一緒で、
ものすごい手作り感がありますよね?(^^)/
愛もありますよ~






外装だけウケてるようではダメです。。。











内装も凝ってますよ~

・ピンクの電子レンジ(オマ〇コマーク付き)
・ピンクのダイヤル式の電話
・その横は、ワープロ?

黄色い人形の胸は、なんやねんな?(^_^;)



お腹減ったら、電子レンジで何か温めて食べてるんでしょうね((+_+))



とりあえず、ナンバーやらヘッドライト・ウインカー付きで車検はどうなんでしょうか?
ここまで行くと、どうでもええわな~




まず、東京オートサロン出たら優勝やね!!
東京モーターショーに出たらスカウト来ますよ。





熊本で実際に走ってるんでしょう。
楽しいね(^^)/


このクラフトマンシップって、
案外光岡自動車の設計者と、そう遠くないような気もしますよ。


この子ら、将来約束されてると思います。笑)


海の向こうではテロだの騒がれてる中、
日本は平和ですよね~(^_^;)
Posted at 2015/11/18 16:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

怒ってます。

怒ってますというか、呆れてます。




ISのブレーキの件です。




興味のない方は、ここで立ち去って下さい。


概要は、
片押しキャリパー特有の機構なんですが、
右リアキャリパーのブーツが切れグリスも切れ、摺動面がサビて動作不良を起こしていました。




先月購入したばかりで、
保証は購入後2か月。

問題なくイケるやろうと思い、購入した兵庫県・高砂市のカーボーイ高砂店に早速電話。



ここからが、ドロドロの泥仕合のはじまり・



電話すると店長が出て、事情を説明。

しかし、何かこちらの粗探しをしている模様。

公平性がどうのこうの・・・(?)
今回は、保証しません!っと言い出す始末。


到底納得いかないので、抗議すると保証しますとの事。


その後、販売店提携の自動車修理工場から連絡が来て遠隔地な為、修理は東京でやり、費用を負担するとの事で合意。
この点はすんなりと行きましたが、

その後は・・・・・



納車時にきちんと整備しました。
ブーツの破れもなかったです。
あとで起こったんでしょ?

なんか心外ですっと言わんばかり。(^_^;)

それで
何故か中古のキャリパーとOHキットを送るとの事。
何で新品じゃないの?って問うと・・・


業者:
中古車なんで部品も中古で保証します。
新品で保証なんて言いましたか?
普通中古です。

うえ:
普通新品やろ?
あんたの店で修理出したら中古部品付けられるんか?

業者:
人によります!

うえ:
はあ?・・・・・(-"-)
お前んとこの店アホちゃうけ?
(キレる)





ピーーーーッ!!
~(省略)~






やたら見積もり・見積もりって言うし。

こちらとしては、中古品とOHキットが送られてくる以上、見積もりも具体的には出来ないんですよ。
この事情は業者にもしっかり伝えました。



作業は、新橋の日々さんの友人の所で作業をする事になったんですが、いつまで経っても物は送って来ず。。。


業者に電話して確認したところ、まだ発送すらしてないとの事。
何で発送しないか問うと、
呆れてまう回答が・・・


業者:
「意地でも先に見積もりをくれないと、あとで100万請求されるかもしれないので、怖くて送れませんでした」





やっぱりアホだ・・・・((+_+))
誰が100万も請求すんねん。






ドロドロの泥仕合の結果、
さきほど修理は終わりました。
入金もあったそうです。



どう感じました?(^_^;)



納車時からの不具合であろうが、
納車後の不具合であろうが、
保証期間内での出来事であって、
修理をする・費用負担するのは結局販売店である事には変わらない訳です。


であれば、納車時の整備はどうのこうのごちゃごちゃ言わずに、
ハイすんません!!って言うて保証した方がイメージが良いし得だと思うんですよ。

来月店を閉店するなら話は別ですよ。

でも商売やっていく上で、評判はすごく大切。
ケンカして悪名売ってどないすんねん!!

自分も商売人ですけど、客とケンカして得する事なんか何も無いですからね~(-_-;)



こうやって後でトラブった時こそ、
販売店の真価が問われると思います。






もう疲れたわw

みなさんもお店選びは気を付けて下さい。。。


Posted at 2015/11/14 20:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿8耐…なんと明日BS12チャンネルで最初から最後まで放送するそうです…🫡」
何シテル?   08/02 09:05
住所不定です。 ひょっとしたら貴方の街にいるかも… ブログに対してアホなコメント入れても、今後削除します。相手して言い合いしても何のオチもつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
8910 111213 14
151617 181920 21
22 23242526 2728
2930     

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 覆面パトカー (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
より静かなプリウスって感じ 燃費はリッター17から18程度。一般道であろうが高速であろう ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るならやっぱりMTでしょ~ コツコツいじっていきます。 ・マインズVX-ROM EC ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3rdカーとして買って来ました。 走りは、強烈無比の激辛マシンです。 直6ツインターボは ...
スズキ バンバン200 エアフォースワン (スズキ バンバン200)
バンバン走るからバンバン言うらしい。 なんとなく買ったけど、なかなか面白い。 200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation