まいど!
商業ほげぇ~が再開されると聞いて、
複雑なうえるもんです。(^^)
クジラは大好きなんです。
普通に食べてます。
現在捕鯨禁止ですが、大阪ではクジラは普通に売ってますねん。。。
調査捕鯨名目で獲ってきて、安く若しくわ無料で配ってるそうな・・・
近所のスーパーで安く売ってるし、
しょうが醤油をちょっとだけつけて食べると絶品ですよ。(^_^;)
再開されるならええやないか?
っと思いがちですけど、
商業捕鯨なんかされたら、商売でやる以上高くなるような気がするんですわ。
でも、そのうちスシローとかはま寿司でクジラが載った寿司が100円で流れると思います。
なんか、反捕鯨団体が太地町へ妨害活動するとか言うてますけど
要請があればボランティアで警備員やりまっせ。笑
でや!
ゴンタクレがパクられて1ヶ月か・・・・
↓↓
植毛らしい
R35の生みの親、Z34の生みの親とも言えるでしょう。
前社長の塙さんでは復活は無理だったんですよ。
Z34の復活も・・・
走り屋の自分からしたら、この点は感謝しかない。
上記のクルマが世の中に存在してる事そのものが嬉しくてしょうがない。
虚偽記載がナンボ程悪い事なんか?
イマイチわかりませんけど、
あとで出て来た特別背任に関しては、
これは挙げられたら万事休すでしょ?
金額も大きいし、
長い実刑と高額な賠償が待ってますよ。((+_+))
とあるショップの方からは、
R36はとっくの昔に無くなったって聞きました。
事実関係はどうなんでしょ?(^_^;)
Posted at 2018/12/26 21:56:35 | |
トラックバック(0) | 日記