まいど!
薄口SUV評論家のうえるもんです。(^_^;)
今回は、自分の趣味とはおよそ無縁なSUVのお話です。
テレビ見てるとよくやってるCX-8のCM
↓↓↓
すごい推してますよね?
どやねんという事で、勉強の為3車種乗ってきました。
遠慮のかけらも無しに、自分の思ったまま感じたまま
斬らせていただきます。(-_-;)
エンジンはディーゼルですが、静かというか
ディーゼルにしては静かでした。
Eクラスタクシーのディーゼルとあんまり変わらん。
燃費はリッター12km前後。
まあまあちゃいまっか?
室内の質感はものすごく高いです。
超いいです。
文句言う人いないぐらいしっかりしてました。
(写真撮ってませんが)
ただし、欠点ですが
致命的かも・・・・
床の高いSUV特有かもしれませんけど、
変な揺れしますね?
重心の高さから来る左右の揺れというのか・・・・
酔いますわw
10分で気持ち悪くなった。((+_+))
これは、クルマが悪いというより慣れてない自分のせいでしょう。
自分が悪い。
慣れてる方は問題ないと思いますし、
慣れたら問題ないと思います。
全体的に見て超良く出来た車だと思います。
次に、トヨタのハリアー
これについては、がっかりです。(-"-)
設計がおかしい。
アタマ打ちますわ。
いろんな所で。
ピラーが寝てるってのもありますし、
屋根が絞られてる分、SUV独特の左右の揺れと重なって
アタマ打ちやすいんです。
室内高もSUVのクセに小さめ。
頭上のクリアランスはNSXとあまり変わらない。
申し訳ない、”論外”です。
横っ腹当てられたら、頭がい骨骨折します。(^_^;)
街でナンボでも見かけますけど、よく乗ってるよな~って思いますわ。
自分より小さい方は問題ないですが・・・
180cmぐらいの方、
乗らん方がええ思います。
次は、Jeepのグランドチェロキー
内外質感高いですよ。
高級SUVかも・・・
乗った感じクラウンみたいな乗り味です。超フラット感のある乗り味です。
ロードノイズもエンジンも超静かです。(^_^;)
快適そのもの。
右ハンドルで全幅1930mmですが、四角い形のせいか
大きさを感じません。室内も広々で快適ですわ💦
重さもあってどっしりしてて、
あのSUV独特の左右の揺れが皆無です。
幅と重さで消されたか?
燃費は街乗りでリッター7km程。
(レギュラー仕様)
サイコーですわw(^_^;)
Jeepがこんな良いクルマだとは思いませんでした。
正直舐めてたかな・・・・
(反省)
ただし、致命的な欠点が・・・・
急ハンドル切ると横転?
もしくわ、タイヤが破裂します。
↓↓↓
たぶんエアサスの制御がアカンねん。
動画の締めくくりが
Don't buy Grand Cherokee,for you and your family's safety.
(チェロキー買ったらあきまへん、アンタとアンタの家族の安全の為にも)
マジか?・・・汗
でもこれは、ホイールとかタイヤ変えたらしまいみたいな
気もしますけど。
あと、エアサス取っ払ってTEINの足入れれば・・・
ちょっと大変かも。
でも、なんかいい経験でした。
マツダの社長さん!!
CX-8は貯金1億円貯まったら買いまーーーーす。(^_^;)
※すべて個人の意見です。
Posted at 2019/02/03 21:14:58 | |
トラックバック(0) | 日記