• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえるもんのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

新元号は何でつか?

まいど!



お笑い番組しか見ないうえるもんです。


見ました?
めざましとさんまの番組。

寛平じいさんの

突き飛ばした時に、
「ワシが足腰強い思とるやろ~」っていうやつ。(^_^;)


あれ、YoutubeとかでUPして欲しいですけどね。


腹抱えて笑いますた。。。。











でやね~




平成が終わろうとしてる最中・・・・


何シテルでも書きましたが、
初期型NSXがとんでもない額で落札されてましたわ

alt



$184000だったそうです。

1ドル=110円換算で

約2024万円也・・・・・



中古で458イタリア買えますがな。。。

alt




そんな価値あるんですかね?





あと、明日から4月1日ですけど
皆さんの会社にもきっと侵入社員が来ることでしょうね


ういういしいのぉ~(^_^)



うえるもんもちょうど約20年程前、

野田聖子大臣に敬礼~!!


言うてましたよ。笑





アホらし。。。




こんなんになってヨカッタなっと思った休日でした。。。

 alt




今週もみなさんがんばりましょ・・・・(^_^)v






















Posted at 2019/03/31 19:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月24日 イイね!

みんカラ使いにくい

まいど!



友達のイイね表示はどうした?
なぜ廃止した?

わけわからんわw(-_-;)





先週は都内某所にいました。





でも、東京は温かいですよ。
大阪や名古屋はまだちょい寒いんですけどね


上野では桜が咲いてました。





しかし、ここは相変わらずでんな~

古事記がいっぱい寝てましたわw
踏みそうになりましたわ。(^_^;)


「じゃまやの~こんな所にゴミ袋おきやがって・・」

ゴミ袋かと思って蹴ろうかと思ったら、
おっちゃんやったんですよ。笑



日にち変わって日比谷公園も・・・
でもこれはちょっとやね。

alt

alt


ここで昔、仕事終わって自転車で来て
ようラジコン大会してたんですけどね。
当時と何にも変わってないやん。

alt



alt


 
そのままタクシーでお台場まで移動。
なんか4000円もしたんですけど、

あれっ?って感じ。

そんな遠くないはずなのに、もしかしてぼったくられたか?
タクシー運転手はナニしよるかわからんからね(-"-)

まあええわw









ここ大好きなんですけど、
画的に落ち着きますよね?(^_^;)

alt



ディーノもありました。

alt



ホント居るだけで落ち着きますわ。






厳ついせんちゅり~

alt



トヨタが推してるクラウンも

alt




クルマ見てたら無性に走りたくなって、
久しぶりに出動。


alt


alt





なんか去年も同じ時期に書いたと思うんですけど、
4月上旬ってヒマですねん。笑

オレだけか?(^^)




でも、最近ちょっとトヨタ疲れして来たんで
ちょうどイイかも


今週も頑張りましょう。







Posted at 2019/03/24 20:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

開通しただよ・・・

こんばんはあ~



さっき大阪から帰って来やした。

新名神が開通してまして、通ったけどえらい人だらけ

alt

alt



東京ー大阪間の大動脈ですから、良かったんちゃいまっか?(^_^;)

四日市渋滞もこれで、たぶん無くなると思いますよ







ちょいと金曜、
奈良に打ち合わせに行ってましてん。



でも、タダで帰る訳にはいかんので・・・・



alt



ここの興福寺Pは1000円で時間制限なし。
安いんで停めただけえ~




相変わらずデカいわ・・・

alt


こっちも、


alt




ちょっとアタマでっかちかな?






ついでに中へ、

何年ぶりやろか?




高校生の遠足以来
20年以上来てないような・・・・



こんなデカかったっけ?((+_+))

木造では、日本でたぶん一番大きいかも
alt




関東の方は、なじみがないかも?
ここもケルンの大聖堂と同じで、
写真や動画で見ても、迫力は何も伝わらないです。


実際に来ないとダメ!名所ですね。




屋根瓦だけで3000トン以上あるらしいけど、
大丈夫でっか?
築1000年近く経ってるでしょうし。


alt




中も入らせてもらいました。


alt





この謎の階段もあったわw

なんとなく覚えてますわ。。。(-"-)

alt



↑↑
これね、
屋根裏で坊主が、賽銭勘定してるらしいですわ。(^^)

ようけ貯め込んでるでぇ~






そうそう、

久しぶりに出てきたんですけど、
alt



これヒューズを3本ほど外して1分待つとリセットされて直るんですって。

みんカラで調べました。


難儀ですな~



今週もがんばりましょ~

alt








Posted at 2019/03/17 20:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

目からウロコが落ちただぁ・・・

まいど!


ゴーンさんが釈放されましたけど、

alt


変装してましたね。


どうせなら、
うえるもんの希望として、
アホの坂田みたいな格好の方がヨカッタかも。笑

alt







昨日UPするつもりだったんですけど、
みんカラ壊れてるし・・・涙


一面Z5ししょ~だらけ。(^_^;)

alt



ナニをそんなに焼いたんでしょうか?(^^)




でやね、
トヨタの方からの紹介で、昨日おもしろい所行ってきやした。

知ってる方は知ってる場所なんでしょう。





名前忘れた!・・・笑


トヨタ博物館ではなかったはず。


トヨタ自動車発祥の地だそうです。

外観は煉瓦の工場で当時のまま。
alt

alt


alt






早速中へ入ると

”こうやって作ってまんねん”って感じの展示です。

alt

alt


実際動くんですよ。
円盤状のモノはクラッチですね。
油圧かエアーでフライホイールにくっつけたり離したり。


しかし、すごいデカさだ・・・・(-"-)
クラッチだけで4トンぐらいありそうですね。

alt
 


鍛造のハンマーもありました。

alt


長いはさみでつまんで、あのハンマーの中へ突っ込んで叩くんですわ。
すごい重労働ですけど。

alt



これアメリカ製の600トンのプレス機

alt




実際動かしてみましただぁ~





これはヤバい。
実際打ったら金型割れそうですけど・・・


あといつも見慣れてるラインです。
これは現行品じゃないでしょうか?

溶接してるんですわw






この分野は、大変なんですよ。
奥が深すぎて・・・((+_+))


2階は部品の展示スペース

alt



 

alt




ここでようやく謎が解けました。
ミッションの構造がどこがどうなって、どうなるのか?

長年わからなかったんですけど、この4速MTの動きで
謎が解けましたわw

これ実際動いてるんですよ。
↓↓
alt



日産本社にも7速MTの模型がありましたけど、
動いてましたけど見てもわからんし。。。。((+_+))



あと、ATのトルコンも・・・
信号待ちしてるのに、何でエンジン止まらんの???

長年の謎でした。

alt


説明がうまいんやね。
全部理解できた!(^_^;)

最初にトルコン考えた人、すごいですね。





alt




こんな広い敷地で、平日という事もありますけど、
ガラガラ・・・・



ここ観光名所にしてもいいと思いますよ。
名古屋って他に大してオモロイ場所もないし。

alt




良い週末を・・・・
Posted at 2019/03/09 10:34:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月03日 イイね!

【鈴鹿】しびれるF1サウンド・・・

まいど!

イマイチ、ワイドFMの意味が分かってないうえるもんです。

なんで関東で東海ラジオが聞けるわけ?(-"-)



昨日、暇つぶしに鈴鹿サーキットへ行ってますた。


その前に、GTウイングの件ね。

alt


自分もダメだと思ってたんですが、
要はテール部で一番高い場所とウイングの翼端板の最下限の
場所との差が2cm以内であれば、
保安基準適合なんですって。

写真見ての通り、トランクは低いけどボディがダックテールになってるでしょ?
これで救われたんですよ。

R33とかR34じゃダメですよ。
トランクとボディが水平ですし。

あと、ポイントとして
翼端板の真下で測定するわけじゃないそうです。

もちろん、クルマを上から見て輪郭内に入ってることが条件ですよ。

16,5cmへこませろ!とか上記条件さえあれば関係おません。


このウイングは、そもそも保安基準適合で売られてるらしいです。


名古屋県警が厳密に測ってこういうオチになったわけですから。
今後は遠慮なく走らせてもらいます。(^_^;)





って事で、話戻します。

もう、ひとだらけ・・・・

alt



alt



もう満席でした。。。

alt




ホンダとトヨタの共同開催だそうです。

ホンダの八郷社長とトヨタの豊田社長がゲストで来てました。


登場がすごかったです。
八郷社長はバイクで、
豊田社長がヤリスのWRCカーでドリフトしながら追跡してました。


豊田社長は体調悪かったそうですけど、
前夜にホンダの社長から携帯で、
「代役がいませんので絶対来るように・・・・」

と言われ来たそうです。(^_^;)


会社はライバルですけど、友人同士だとの事。


もちろん展示してるクルマも、ホンダとトヨタ系のみです。

alt



NSXばっかり・・・

alt

シートに座れるイベントでした。


alt

alt



alt



ここも、トヨタ系とホンダのみです。

altalt 




レッドブルのF1マシンの動画を撮りましたので・・・
ただし、動画では伝わらないですね。

やっぱりF1は生に限りますよ。
生で聞いてたら、シビれる音です。
 





ファーーーーーん♪言うてますわ



インディ500も。。。


こっちは低いかな?

あと、ルマンで優勝した
TS050 HYBRIDもありましたが、動画撮るの忘れてました。。。(-"-)

alt


システム出力1000馬力で、すんごい立ち上がりで
F1より速かったですよ。







さっき、確定申告出してきました。(^_^;)

新保険料と旧保険料の意味わからんかったけど、
テキトーに書いときました。
アカンかったら帰ってくるでしょうから・・・


今週も1週間がんばりましょう 

 


Posted at 2019/03/03 18:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿8耐…なんと明日BS12チャンネルで最初から最後まで放送するそうです…🫡」
何シテル?   08/02 09:05
住所不定です。 ひょっとしたら貴方の街にいるかも… ブログに対してアホなコメント入れても、今後削除します。相手して言い合いしても何のオチもつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 覆面パトカー (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
より静かなプリウスって感じ 燃費はリッター17から18程度。一般道であろうが高速であろう ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るならやっぱりMTでしょ~ コツコツいじっていきます。 ・マインズVX-ROM EC ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3rdカーとして買って来ました。 走りは、強烈無比の激辛マシンです。 直6ツインターボは ...
スズキ バンバン200 エアフォースワン (スズキ バンバン200)
バンバン走るからバンバン言うらしい。 なんとなく買ったけど、なかなか面白い。 200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation