• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッシーパパの愛車 [日産 バサラ]

整備手帳

作業日:2011年8月24日

500円デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はキッチンコンロの回りにやるやつです。
あとは、適当に防振材になりそうなものを買ってください。自分は家用の防振材を買いました。
接着剤にはシーラーがいいですね、みずもはいらないですむので!

2
まずトリム(内張り)をはずします。

ネジが二本、止まっているので忘れずに外します。
3
ビニールをはずし、防振材を張ります!


ブチルに注意
4
キッチンのやつをかたちどうりに切って、シーラーを塗り

張り付ける!

それを四枚繰り返す

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は七五三あっという間に大きくなった娘

父は、嬉しくて泣きそう」
何シテル?   10/25 16:50
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
クルーガーから乗り換えました! これから長い付き合いになります!
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
クルーガーありがとう!
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スティングレー
日産 バサラ 日産 バサラ
今までありがとう さよならバサラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation