• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

第2弾到着!!

第2弾到着!! 無事に冬のボーナスが出たので2ヶ月前から取り置きいただいていたあの方をお迎えに行ってきました。

思い起こせば5年前、カロッツェリアロードショーでデモカーを聴いて以来
ずっと欲しかったあの方
何度も諦めようと思ったけど結局諦めきれずに今ようやく手に入りました。



カロッツェリアχのプロセッサー、RS-P90χです。
現行のP99χよりも若干のアナログライクな部分が残っているP90χが好きなんですが
いかんせんモデルチェンジ前のものなので程度のいい中古を探していました。

たまにケーブルを仕入れに行く福岡県のお店で何の気なしにP90χの話を出したところ
デッドストックの新品があるとのこと、もちろん正規の販売店なので保証付き。
1も2もなく飛びつき、今回の購入に至りました。

まさか箱も開けていない様な新品が手に入るとは。。。
アンプといいプロセッサーといい、今回の大改修には運命的なものを感じずにはいられません。



それからもう一つ、前々から欲しかった物を購入しました。



music spiritの電源ケーブル、Quick Response4です。

間違いなくいいのは解っていたんですが如何せん1m当たり15,000円もするケーブルなので
おいそれとは手を出せなかったケーブルです。

今回は1mの購入。
カイザー理論におけるバッテリーケーブルの長さ82.4cmの半分、41.2cmづつにカットして
T1000-4とT1500-1bdCPのヒューズブロックより前の部分に使います。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/12/12 03:52:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 9:55
昨日は色々とお世話になりました~。
(=゜ω゜)ノ

SAB西港のT氏、とてもイイ方ですね。
(・∀・) ニヤニヤ

みんカラから、こういった繋がり、とっても素敵です。
(* ̄ー ̄)b

裏話?、ばりばりワロタね。(謎爆)
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

あっ、オーディオ楽しみにしてるよぉ~♪
(≧▽≦)
コメントへの返答
2011年12月13日 11:57
仕事でも遊びでもやっぱり「人」だからねぇ
もちろん選ぶ必要はあるけど人間関係は大事にしないと(`・ω・´)

こないだ話した件もなんとかうまいこと行きそうなんでなんとかなりそうさ(´‐ω‐`)

時期が時期なんで今年中に全部は無理そうなのはちょっと残念だけどね(´;ω;`)
2011年12月12日 12:41
どんどん集まってきますね!
僕へおの御下がりいつくるのかなぁ??(^.^)(笑)

スマホに変えて、コメント入れるのも一苦労(ノ_・,)
コメントへの返答
2011年12月13日 12:06
今回ユニットの取り外しはほとんどないんだなぁ(´‐ω‐`)
追加追加で車重がヤバい(´;ω;`)

拙者、昭和の男なんでスマホはいらんですばい(`・ω・´)

ってか、年明けくらいに一回集まろうよ~ヽ(*・ω・*)ノ
2011年12月13日 12:10
MT♪MT♪

プロフィール

「@しらえもん バグってどんなんになるのー?」
何シテル?   05/20 01:25
日音協では「ニャンコ先生」と呼ばれています( *`ω´) 目指せ Power HI-FI日本一(`・ω・´) 何年も考えていた理想のオーディオにだんだん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Prodrive GC-010E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 23:46:04
拡散希望 許せない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 12:25:30
あしおさんのホンダ アコードワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 09:59:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
本当に欲しかった車ではないですが…。 これから色々とかわいがっていきます。
ホンダ アコードワゴン アコードワゴンMaybe♪ (ホンダ アコードワゴン)
オーディオのユニットが増えすぎて入りきらなくなってしまったのでラゲッジが大きい車を選びま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
日音競仕様雷雷 気持ちよく聴きたいヽ(*・ω・*)ノ Power HI-FIの指標とな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation