• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

来たきた(*`ω´人).。oO

野を超え山を超え、700km彼方より届きましたよ



先ずはRosenkranzのピン先。
スピーカーケーブルをRCAケーブルに作り変える時に必要なモノですね。
それからもう一つ必要なモノ



Rosenkranz特製のはんだです。

詳しい事は書いてないですが、すずの含有率が52.5%と通常のはんだより多めで
数字もカイザー理論に則っています。
RoHS指令が一般的になってきた中で鉛入りのはんだです。
会社でRoHS品扱ってるけどお風呂入れば大丈夫かしら?(*`ω´人).。oO


それから今回の目玉。



Rosnkranz SP-RGB1C と SP-RGB2Cです。

2セット併せると10万円近い代物

こんな高級ケーブルをポンッと貸してくれる「Tにぐち」さん
やっぱり只者じゃないす(`・ω・´)
本当に有難うございます!

明日お店のデモボードでじっくり試聴させていただきます`・ω・´


それから別件ですが、今日Painterさんのお宅に遊びに行ってきましたヽ(*・ω・*)ノ
実際にお会いするのは始めてなんですが、その方のお師匠さんとお友達とはよくお話させていただいていたのであまりギクシャクせずにお話することができました。

カスタムペイント素人のボクの話も嫌な顔ひとつせずに何時間も付き合っていただけました。
まだお話段階なので詳細は正式に決まってから( *`ω´)

カスタムペイントって始めてなのでちょっとどきどき、ちょっと楽しみヽ(*・ω・*)ノ
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2012/11/10 23:26:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2012年11月10日 23:34
こんばんは

限りなく純金に近い?価格のコードですね!

凄過ぎます



コメントへの返答
2012年11月10日 23:40
ホントねぇ、僕らだとそんなに高いイメージではないんですが一般的に考えたらとんでもない価格ですよね(´‐ω‐`)

Evidence SPなんて300万円もするケーブルとかあったりしますが…これはさすがにね。。。
2012年11月11日 9:33
これを聴いたら他のが聴けなくなります^^;
ま、僕は割り切ってますが(笑)

先日みん友さんのお友達に聴いてもらいましたが、
自分で鳥肌立ちました^^;

いや、コレ普通に高価ですよ^^;
コメントへの返答
2012年11月11日 11:43
「Tにぐち」さんも言ってましたが別格らしいすねぇ。

自作も含めながらですがパッシブまでのスピーカーケーブルとRCAは全部reference1になったんで、パッシブからのスピーカーケーブルを相談してたところRGBシリーズを勧められたって経緯です。

3mとか買ったらreference1より割安になるとはいえ、やっぱ高いっすよねぇ(´‐ω‐`)

中身はTARA.labの8Nだって話なんで音の傾向はなんとなく解ってるんですが、貝崎チューニングがどれだけのものか。
楽しみっすヽ(*・ω・*)ノ
2012年11月11日 17:07
難しいことはよくわかりませんが、すごそうなのはわかります。
お値段なりに次元の違う音を聴かせるってのは、ケーブルではよくある話ですもんね。
おいらのスピーカーケーブルも確かメーター4マソ取られてたような…汗
ケーブルってのは恐ろしいです。

でも、いいもんはいいですよねぇ。

小さなボリュームでもクリアな感じとか、輪郭とか、やっぱ違いますもん。
コメントへの返答
2012年11月12日 0:21
ボクもオーディオは感覚で聴く人間なので難しいことはよく解んないんですが…

今回聴いた感覚では色んなブランドで共通して言えるのは\2,000/mを越える辺りから音色がガラっと変わってきますね。

今回お借りしたSP-RGBシリーズ、いいですね。
金額が金額なだけにすぐ、というわけには行きませんが近いウチに導入することになると思います。

電源、RCA、スピーカーケーブルどれもただの電線と言うよりも一つのユニットとして考えたほうがいいのかもしれませんね。

プロフィール

「@しらえもん バグってどんなんになるのー?」
何シテル?   05/20 01:25
日音協では「ニャンコ先生」と呼ばれています( *`ω´) 目指せ Power HI-FI日本一(`・ω・´) 何年も考えていた理想のオーディオにだんだん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Prodrive GC-010E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 23:46:04
拡散希望 許せない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 12:25:30
あしおさんのホンダ アコードワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 09:59:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
本当に欲しかった車ではないですが…。 これから色々とかわいがっていきます。
ホンダ アコードワゴン アコードワゴンMaybe♪ (ホンダ アコードワゴン)
オーディオのユニットが増えすぎて入りきらなくなってしまったのでラゲッジが大きい車を選びま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
日音競仕様雷雷 気持ちよく聴きたいヽ(*・ω・*)ノ Power HI-FIの指標とな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation