
前日のお食事会が終わったのが20:30。
いつもより解散が早いけどAKBカフェには間に合わない、そんな微妙な時間。
都内の渋滞にはまりながら、仮眠を取りながら帰途につきます。
このブログの読者ならご存知の方も多いでしょうが東京近辺なら基本、下道でGo!なので渋滞なくても6時間位はかかるんですねぇ(´・ω・`)
そんなこんなで家に着いたのが翌月曜日の7:45。
家に着くちょい前に目覚ましアラームがなったのがなんとも...
「横になったらガチ寝する!」
そんな危機感に後押しされ、軽くシャワーを浴びてゴミ捨てをして再度出発!
今きた道を60km程戻りまーすψ(`∇´)ψ

はい、いつものお店!
到着後、しばらく打合せをしましたがさすがに限界ヨロシクでございまして

ハンモック借りてしばらくお昼寝…
平日の昼間、青空を観ながらの昼寝は気持ちいいっすな!
その後パーツの買い出しやら打ち合わせやらしてたら夕方になりましたので作業は翌日からってことにしまして

ちょっと早い晩ゴハンヽ(*・ω・*)ノ


2人合わせても2000円しないくらいなんですけどね。

渋滞する国道1号線を目の前に、明るいうちから肉&ビール!
「幸せって、こういうことを言うんだろうね。きっと。」
なんてアラフォー男2人で語りながら日は暮れていきます。
翌、火曜日。
作業開始です( *`ω´)

今までエンジンルーム内にはバッテリーが付いていませんでしたが、ここにバッテリーを入れます!
というのも、リアに目がサイクルバッテリーが2つ積んであるんでバランスがとれるバッテリーがないんですよね。
テレビのリモコンでも何でもそう、複数のバッテリーを入れる場合は同じ物を使うのが基本です!
この辺はご要望があればまた詳しくご説明します( *`ω´)


純正バッテリーとメガサイクルの比較。
SPILE打桐くん頑張りまして

入ったーヽ(*・ω・*)ノ
作業終了とともにボクの5連休も終了です。
いやぁ...濃かった!
長々と、だらだらとしたブログを最後までお疲れ様でした(´・ω・`)
Posted at 2015/04/04 21:53:35 | |
トラックバック(0) | 日記