• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3
イイね!
2015年07月25日

New マッスィ~~ン☆

New マッスィ~~ン☆




















やぁ!!('◇')ゞ

どうもこんばんは☆

















はぁぁぁぁぁぁ…
ε=(~Д~;)

































溶ける!!

融ける!!

熔けるぅぅぅぅ!!!!
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
   Σ(゜д゜lll)ウルセーヨ!!











…もう…ほんと、夏は大嫌いです…orz
















さて…

暑い熱いと言ってもしょうがないんだけど…






暑いなぁ…爆
(´Д`;)ヾ
  ∑( ̄□ ̄;)ヲィ!!






僕、キャンプやらのアウトドアは、けっこう好きなんです。

10月や12月になると、行きたいなぁ…と思うんだけど…







うん…(ー∇ー;)




















クーラーのお部屋で、マタ~~リもいいよね!爆
ゝ(^O^)丿
  Σヽ(゜Д゜; )ノダメニンゲン!!







…考えてる季節は、いいんだよ…

でも、実際に夏のシーズンになると、ジジイの重い腰は…┐(´∀`)┌ ( ̄△ ̄;)…
















いや…

こんなんじゃダメだ…

ダメ人間だけど…

moreダメ人間になってしまうジャマイカ!!爆
\(゜ロ\)(/ロ゜)/



























今年は本気出す!!
(;;´з`)y-~
  Σ(゜д゜lll)ホントカヨ!?














さてさて…(^_^;)

本日は休日出勤でした。

でも、このクソ暑いのに仕事なんてしたくないので、サボって先生のお店へ☆笑 ┐(´∀`)┌

僕には仕事よりも大切なことがあるのです!!ヽ(´ー`)ノ




ってなわけで、ほぼ2ヶ月放置して、真っ白けになっているワンちゃんに乗って、エンジンを…









キュルッ!キュルッ!キュ…ルッ!キュ…































バッテリー…おわた…爆
チーン…|||○| ̄|_




…やっぱり、バッテリーの端子は外しておかないとダメだね。(^_^;)

しょうがないので、クソ重たいオプティマさんを汗だくになりつつ引っ張り出してきて、ブースターでエンジンかけました。







まったくもう!!
o(`ω´*)o
  Σ(゜д゜lll)オマエガナ!!








そんで、エキマニさんのクラックを修理してきました☆

僕は集合部の、1/4ぐらいパックリと…と思ってたんだけど、よ~~く確認してみれば、














ほぼ一周だっぺ!!爆
アベシ!!(´Д`;)ヾ





…もうちょい乗り続けてたら、きっとパックリ裂けていたでしょう…ヽ(  ̄д ̄;)ノ

エキマニ外せば自分でも直せるんだけど、クソ暑いのにやりたくないし、何より面倒なので、半自動でそのまま溶接してもらいました。

先生は『トーチが入らんぞ!!こんなポンコツ捨てろ!!』とギャーギャー言ってましたが、どうにかこうにか…(^_^;)

排気漏れも直って、静かになりました☆笑

ただ、たぶん応急処置にしかならないだろうから、今年の終わり、車検が来たら、ちゃんとしたエキマニを買ってやろうと思います。

それまで保てばいいや♪
















でっ!!
(;´д⊂)
  ( ̄△ ̄;)ドウシタ??





…僕は、エキマニの修理をしに行ったのに…



なんでか知らんけど…







若い子の車イジリを手伝わされるハメに…
ヒデブ!!|||○| ̄|_












『リアナックル交換するから、手伝って♪』
(-人-)





ということで、ピーカン照りの中、お外で180sのリアナックルの交換を…






…せっかく仕事休んだのに…なんでこうなるんだ…( TДT) (゜▽゜;)アキラメナ…

メッチャ日焼けして、汗だくになったのでしたとさ…






帰宅したら、バッテリーさんは自作充電器にかけて充電しておきました☆

秋月の充電キット、なかなか便利だよ♪ъ(`ー゜)
















さてさてさて…

ちょいと前から言ってましたが、本日とうとう…












納車しました♪ъ(`ー゜)










そう…




ヤツは世界の道を知っている…




世界の人々から認められ、愛されている…




そんなホンダが世界に放つスーパーマスィ~~ン♪笑
≧∇≦v


























ホンダ カブ♪
ゝ(^O^)丿










…え?なんでカブかって??爆 ヽ(゜ー゜;)ノ












新聞配達でも始めようかと…
( ̄~ ̄;)
  Σヽ(゜Д゜; )ノウソツケ!!








まぁ、冗談ですが…(^_^;)

先生にはバカにされましたが、カブの中のカブ☆笑




キンブ オブ カブ!!
(_ _(--;(_ _(--;




オシャレカブでもなく、郵便、新聞、営業サラリーマンの足として大活躍している、『カブPRO』というタイプです。

最初はクロスカブっていう、オシャレなのもいいなとは思ったけど、PROはさ…








積載能力が抜群♪




初めから籠も付いてるし、リアにはデッカイキャリアもあります。

普段使いには、最高の一台だと思います。



14インチでタイヤは商用タイヤしかないんだけど…そんなもん、攻めなければなんでもいいじゃん??

ってか、ドリフト屋さんにしてみれば、






ワイヤー出てないなら、なんでもいいんだよ☆爆
┐(´∀`)┌





…極論??(^_^;)

でもね、実はクロスカブとボディは共通なので、足回りをゴッソリ移植しちゃえば、タイヤが選べる17インチにすることも出来るみたい。

でも、タイヤ代はその分高いけどね。



あとは、燃費リッター60キロだよ??

化け物だよ!!(;゜0゜)

僕の友人も乗ってるけど、『ブッ飛ばしても50kmは切らないよ!』とかさ…

通勤マシンにするには、最高の相棒だよ♪






人生初のオフ車に乗ってみたけど…



ケツが痛い…

疲れる…

物が載らん…
(ー∇ー;)




…そんなこんなで、林道にも行かずに通勤のみだったけど、そうなってくると維持費がね。(^_^;)

税金は大したことないんだけど、125cc以上になると任意保険が必要だから…



ジムニー買って林道にも行けるようになったし、このまま乗るよりも、他に愛されるオーナーさんにと思い、乗り換えることにしました☆



短い間だったけど、オフ車も楽しかったです♪
ъ(`ー゜)








ナンバーの色で判った人もいると思うけど、こいつは110ccのタイプです。

50ccのほうがリッター100kmと…とんでもない怪物なんだけど、楽しさを求めてね!笑

それに、意外に速いです…(^_^;)




ルンルン気分で受け取りに行き、判る人には判る…









ナゾのギアチェンジ…
(ー∇ー;)





こいつにかなり悩まされました…(-_-;)

今まで普通のチェンジにしか乗ったこと無いので、クラッチレバーのない…なんか…ワケの判らんチェンジ方法に四苦八苦です。

慣れるしかないんだろうけど、ついついレバーを握ろうとしてしまいます♪笑

レバーなんてないんだけどね!爆 ┐(´∀`)┌





まぁ、なんにせよ、ほんと






The お仕事バイク!!




な、悲しい見た目なもんだから、僕のオシャレ魂の逆鱗に触れまくっているので、地道に調教していこうと思います…(☆∀☆) Σ(゜д゜lll)ヤメロ!!

イジリ甲斐はとてつもなくあるよね!笑











そんなわけで、車ではなく、バイクを乗り換えることにしました。



…え?車は乗り換えませんよ??ヽ(;・ー・)ノ

180sxは…箱替えはしたいけど、手放したいとは思いません♪

ジムニーも、あんだけ苦労して色々直したんだから、あと10年は乗ります!!爆







ってなわけで、ほぼ正解者??の、えもーしょんさんと、cheezさんには、







じゃっき~ポイントを10ポイント進呈☆爆
('◇')ゞ










100ポイント貯まると…
(☆∀☆)
































セクシーじゃっき~のブロマイドがっ!?爆
(/ω\)イヤン!!
  Σ(゜д゜lll)コラーーー!!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/07/25 21:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年7月25日 21:49
セクシーブロマイド、作れるもんなら作ってみろー!!!
ウリャ!! (ノ▼д▼)ノ ~┻━┻ ☆`
コメントへの返答
2015年7月26日 21:54
いやぁぁぁん♪爆
(/ω\) Σヽ(゜Д゜; )ノコラーーー!!


え…エムじゃないんだからね!!!
U>ω<)ノ ∑( ̄□ ̄;)ヤメロ!!
2015年7月25日 22:32
あんなことやそんなとこまで解禁しちゃうんですね!?( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年7月26日 21:56
もぉぉ…


解禁おっぴろげ…
(#^。^#) Σヽ(゜Д゜; )ノヤメローー!!






…捕まります…爆
(´Д`;)ヾ
2015年7月26日 8:32
やったー(笑)

必ず貰いますからね!?

しかし、カブ良いですねぇ!
私も欲しいなーと思ってます。
カブ90か110か、昔乗っていたベンリー90かで悩みつつも探してすらいません(爆

嫁が中免あるので、カブ90辺りを2台とか?(笑)
コメントへの返答
2015年7月26日 22:01
あ…あれ…??ヽ(゜ー゜;)ノ

これは…墓穴を…笑 (^_^;)


抜群の積載能力や、なんと言っても壊れないタフさ♪

見た目こそ…ちょいと寂しいかもしれませんが、車検もないので、合法の範囲での改造はやりたい放題です。

スピードを求めるわけでもなく、ちょっとした買い物的な乗り物にするなら、最高の相棒ですよね☆ヽ(´ー`)ノ


チビちゃんたちが大きくなってきたら、奥さんと一緒に、カブでツーリングするのも楽しいと思いますよ♪
2015年7月26日 21:49
セクシーじゃっき〜ブロマイド、「ホスト風」でぜひ作成を

そして、正解者の方々に配布!

  ↑
1番の方に言われっぱなしじゃね(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年7月26日 22:03
逝ケメンじゃっき~ですね!?爆
( ̄ー+ ̄)v Σ(゜д゜lll)ヲィ!!

…とりあえず、スーツ着れば安月給のホストには見えますよ♪笑



こっそり、撮ってみようかな…
(☆∀☆) ( ̄△ ̄;)…

…でも、現像に出すのが…勇気が要りそうですね!ヽ(;・ー・)ノ
2015年7月26日 22:06
え!?
今時現像にだすの?

デジカメか携帯で撮って家庭でプリントしましょ♪
コメントへの返答
2015年7月27日 23:13
その手がありましたね!(^_^;)

…でも、プリンターが…ない…爆
(´Д`;)ヾ


こりゃぁ、直接画像をメールで…w
( ̄ー+ ̄)v

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation