やぁ!!('◇')ゞ
どうもこんばんは☆
あぁ…(´Д`;)ヾ
胃腸風邪には気をつけましょう!!爆
( TДT)v
(゜▽゜;)…
先週ぐらいから、ずっと吐き気が続いてまして…(-_-;)
ようやく、調子が戻ってきました。(^_^;)
ほんと、普通のカゼのほうがよっぽどマシだよ…
さて…
両親が、
南米に旅行に行ってくるわ~♪
(´∀`)
…ということで、吐き気と闘いつつ、なんとかかんとか…生き延びてました。(^_^;)
バンパーは、外したけど…作業するような余裕はなく、放置プレイ中です☆爆
他にも重大な事件が発生してしまって、それどころじゃなかったです。(-_-;)
先週の水曜かな??
急にタイガーの調子が悪くなりまして…
元々、1年ぐらい前から外にも行かず、ずっと寝てばかりだったんだけどね。
ご飯を食べなくなって、息苦しそうにしてました。
親はいないし…かといって、暖房器具を点けたまま会社に行けないし…/(-_-;;)\
とりあえず、妹がバイト休んで、木曜に病院に連れて行ってくれたんだけど…
どうやら喉の骨が折れてたらしく、ご飯を食べれず、息苦しそうにしてたとのことでした。
仕事中、気になって気になって…余計に胃がキリキリしましたが…orz
そのまま病院にしばらく預けることになっちゃったけど、心臓も肺も問題ないらしかったので、一安心しました。(^_^;)
…けど、金曜に容態が急変。
仕事が終わって、妹と一緒に観に行ってきたけど…寝たきりになって、意識も朦朧としてました。
もういい歳だし…と、覚悟はしてたものの、弱ってるタイガーを見てると、辛いですね。(-_-;)
呼びかけると反応はするけど、弱々しく前足を動かす程度でした。
連れて帰るか、それとも預けておくか迷ったんだけど、親が帰国するのが翌日土曜の夜だったので、医療器具のある病院のほうが…と思って、もう1日預けることにしました。
どうしたほうが良かったのか…
悩むね。
迷うね。
言葉が通じないから、余計にね…
人間のエゴかもしれない。
最後は家で…
でも、親が帰ってくるまでは…
けど、機械にムリヤリ生かされても…
もし、明日まで体力が保たなかったら…
タイガーにとって、なにが一番なのか。
翌日土曜日。
午前中の診療時間に一度面会に行って、午後には体調に関わらず、迎えにいこうと思っていました。
…けど…(^_^;)
9時ごろ病院から電話があって…最悪の結果になっちゃいました。
家族みんなで看取ってあげたかったけど、体力が保たなかったみたいです。
15歳だったので、人間でいえば90歳ぐらいかな??
まぁ…長生きなほうになるのかな??
僕が高校の頃、後輩君の家から我が家にやってきて、ずっと一緒に過ごしてきました。
なんでか知らんけど、すぐ噛み付いたり、引っ掻いたりしてきた凶暴なヤツだったけど…
朝、目覚まし時計が鳴ると、ニャーニャー鳴いて起こしてくれたり…
車イジリをしてると、どこからともなく現れて、邪魔してきたり…
海苔を食べると、物凄い勢いで盗みにきたり…
いつも誰かの膝の上で丸くなったり…
想い出がいっぱいです。
その分、最期のときに一緒に居てあげられなくて、ほんと悔しいです…
延命処置して親の帰国を待つよりも、家に連れて帰ってあげてれば…って思っちゃいます。(^_^;)
…なにが正解だったかなんて、判らないんだけどね。
頭の中では判ってるんだけど…どうにもやるせないです。
今までありがとう。
ヽ(´ー`)ノ
ツライけど…痛みを知ることって、大切なことです。
命の重さ。
言葉の重さ。
嘘の重さ。
色んな痛みがあって、出来るなら体験なんてしたくないけど…
痛みを知ることも、人間なんじゃないかな??
苦しいし、ツライし、逃げたくなるけどね。
でも、受け止めて、前に進んでいこうと思う、今日この頃です☆
Posted at 2015/01/25 20:44:45 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記