• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

RPG!!

RPG!!






















どうもこんばんは☆

珍しく…こんな日に書いてます♪笑



まぁ、あんまり長くするつもりはないので、サラリと…(^_^;)







この前、たまたまプリウスのヘッドライトをバラす機会がありました。

気にならない??

今時の流行…








LEDヘッドライト!!
/(-_-)\






ちょろちょろと、H4タイプやら、交換出来るタイプも発売され始めてるけどね。

僕も先生のお店で見たことあるけど、HIDや普通の電球の形状に、パワーLEDが付いてるんだよね。

しかも、たったの2つ…(ーー;)




『あんなんでほんとに明るいんか??』




…と思うんだけど、意外と普通に明るいらしいです。

先生の愛車に装着したらしく、夕方ぐらいに見せてもらいました。

いまいち明るさは解らなかったけど、点灯してるときの色合いはキレイでした!





で…













こちらがプリウスさんのヘッドライトを全バラしたモノです。

驚くなかれ??笑

コンタクトレンズのような大きさのLEDが、ヘッドライトになります。

パワーLEDが2発かな??

これをプロジェクターで集光して、上手いこと照らしてるみたいです。(゜▽゜;)

時代も進化したもんだね!!笑



…ただ、LEDは小さいくせに…












ヒートシンクがメッチャデカイ!!




…そんだけ、熱を持つんだろうね…(^_^;)

詳しいことは解らないけど、何ワットぐらいなんだろう??



省電力なのが売りかもしれないけど、



高額な制御ユニット

交換不可能なLEDユニット
(バラす根性があればOK)




球切れしたら…勘弁してほしいね。(^_^;)

安いHIDにしたほうが、よっぽどいいんじゃないかと思ってしまいました。笑
∩(・∀・)∩ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!

















さて…



先日…




ポンコツルシファ~に…
















狙撃されました!!
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
  Σ(゜д゜lll)ハイ??







先生のお店に行く途中…

突然僕のノドに…

































RPG!!!爆
(((p(>o<)q)))












…ホーンボタンさんが、スッ飛んできました…









じみに痛い…
( TДT)





































このポンコツがぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
  ∑( ̄□ ̄;)オチツケー!!
Posted at 2014/10/22 21:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月13日 イイね!

ヤル気は何処へ??

ヤル気は何処へ??


















どうもこんばんは☆

久しぶりです…ヽ(;・ー・)ノ

すっかりサボリ癖が付いてしまって、放置中です♪笑

まぁ…それなりに??どうにかこうにか生きてます。

ヤル気のカケラがようやく集まったので、久々にログインです☆爆
ゝ(^O^)丿 ∑( ̄□ ̄;)ヲィー!!



色々ネタが溜まりつつあるので…














溜まったら出す!!爆
(/ω\)アハン♪
 Σヽ(゜Д゜; )ノコラーー!!


















さて…(^_^;)



たぶん…9月半ば??じゃないかな??っていう残暑の続く、とある日。

広見に代わる遊び場を求めて、林道捜索に出かけました。

…広見、楽しいんだけどさ…













どっか必ず被害・災害が起きるんだよ…
(ー∇ー;)






…ちょっとヘコむぐらいなら、そこまで気にしないんだけど…

修理しないといけないような『大破クラス』になっちゃうと、直すの面倒じゃん??(-_-;)

僕は喜々として板金しちゃうようなドMさんじゃないので、なるべくなら壊さないような遊び方をしたいわけです…∩(・∀・)∩ ∑( ̄□ ̄;)シツレイダロ!!





そんなわけで、楽しめそうな場所を探して、昔ジェニファ~で走り回った場所を中心に、捜索へ出かけました。

途中で友人Aも合流して、段戸山近辺へ…

写真の切り貼りが面倒なので、フォトを見てね!(-人-;)(;-人-)



とある夏の記憶



ついでに動画も。








コイルだと、ガレ場はツライのかな??

リーフは、けっこうしっかり押し付けてくれるので、案外ラクラク登れました♪




写真、動画が少ないけど…まぁ、そこはさ…ヽ(  ̄д ̄;)ノ












ちっとも楽しくない…
/(-_-;;)\







やっぱ、広見を体験しちゃうと、ダメダメだね。(^_^;)

バイクで走ったときはメッチャ怖かったけど、今となっちゃ、な~~~んとも思わない道になってました。

茶臼山のほうにもあるから、次はそっちへ探索に出かけようかなぁ…



…なんにせよ、















180sxより燃費悪いのはどうにかならんかなぁ…
(ー∇ー;)




リッター8キロぐらいしか走らないよ…orz

ワンちゃん、街乗りでも10キロ出てくれるのに…











さてさて…

またとある一日☆

先生から、『ネットが遅いから、PC新調したい!』と連絡があり、電話越しに色々説明したんだけど…









『判らんから、待っとるわぁ!』
Ψ(`∀´)Ψ
  チーン…orz





…まぁ…相変わらず…(-_-;)


















お勉強しなさい!!爆
ヽ(`Д´)ノ
  (゜▽゜;)アキラメロ…





挙句、PCの説明に行ったつもりが…




お客さんのフォークリフトの救助に行ったり…

客のRBエンジンの移動を手伝わされたり…
|||○| ̄|_







…なんか、メッチャ疲れた…(ーー;)




XPユーザーさん、ネット遅い??



もし遅かったら、グーグルクローム、もしくはファイヤーフォックスに切り替えるといいよ♪

インターネットエクスプローラー(IE)がどうやら悪さしてるみたいで、ブラウザソフト変えてやれば、まだまだ使えるよ☆

ただ、IEが一番使い慣れてるだろうから、最初は使い方が判らず、苦労するかもだけどね。(^_^;)







そういえば、面白い車がいました。









先生の車、エンジン+ミッションが降ろされたまま、今年の頭ぐらいから、不動車になってます…



勿体無い!!ヽ(  ̄д ̄;)ノ



で、そんな動かないポンコツよりも、手前の15!




ハンドルがさ…(・。・;)





…解った??笑

左ハンドルなんだよ…

しかも、15の逆輸入車って存在しないらしく、わざわざ造ったらしいよ!

…もう、なんでもアリな世界なんだね…(^_^;)








ヘンタイピンクなのが、先生の今の愛車☆笑

本人も、『ちょっと恥ずかしい…』とか…(ーー;)

でも、ちょい前のドリフトマッスル??で、優勝したらしいよ!

ほんと、よ~やるわ…┐(´ー`)┌



車の構造や動きは色々と考えるのに…











パソコンもちょっとは覚えろよ!!!爆
o(`ω´*)o
  Σ(゜д゜lll)オチツケ!!















さてさてさて…(^_^;)

そして先週の土曜日。

長き引き篭もりからようやく現実と向き合う覚悟??を決めて、遊びに行ってきました☆笑

1年前かな??に、天に召された僕らのエンジェルで走った、




猿投アドベンチャーフィールド♪




へ、友人Aと、僕の会社の子と行ってきました。




とりあえず、もうパーツレビューには載せたけど、実はタイヤ交換しました。

前回広見林道を走って、『こんなタイヤじゃ話にならん!!』というのを痛感したので、即お買い上げしちゃいました☆







185-85から6.50になり、幅と外周がかなり大きくなりました。

ただ、難点として…










この挟まった石がさ、











とんでもない勢いで射出されるわけさ!!
\(>o<)/ヒィィィ!!





バッキーーーーーーーン!!ってなるから、かなりビビリます…




お話にならないジオランダー君は、スペアに回しました☆




あと、









トドメを差したくなかったので、行く前に慌ててサンダーでスッ飛ばしました。










たかが10分ぐらいの作業なだけどけねぇ…(ー∇ー;)











それが引き篭りにはさぁ…
















億劫なんだYO!!爆
∩( ・ω・)∩
  Σ(゜д゜lll)ヲィ!!










猿投アドベンチャーフィ~ルド①



猿投アドベンチャーフィ~ルド②




動画もいくつか撮ったのでどうぞ♪





いつでもイケイケな友人A





僕もタイヤ交換して、岩登りにチャレンジ♪

…横乗りしてる子は、実はベトナム人だったりします。笑















広見の世界に慣れちゃってる人間にとっては、物足りないかなぁ…(^_^;)

でも、安全で楽しいんだけどね!



よっぽどのことしないと、大破するようなこともないし、電話すればレスキュー来てくれるし。

広見はそうはいかないからね…ヽ(  ̄д ̄;)ノ



タイヤ交換して初オフロードだったけど…













イイネェェェェ~~~~♪
(〃 ̄ー ̄〃)




けっこうヌカるんでたけど、ラインさえ間違わなければ、登ってくれました。

『リーフ』がしっかり押し付けてくれるのか??友人Aよりも、案外スイスイ登ったりしてました。

…乗り心地は最悪なんだけどね…(-_-;)

あとは、もうちょいパワーが欲しいかなぁ…

MTと違って、クラッチ蹴ったり出来ないから、瞬発的なパワーが出せないのが痛いね。

操作は大変だけど…やっぱり、MTのほうがいいのかなぁ…/(-_-;;)\







それからいつもの河川敷へ移動しまして、ちょっと遊んで帰ってきました。














(ー∇ー;)






















濡れるっちゅーーーーの!!!!爆
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
   ∑( ̄□ ̄;)オチツケ!!









まったくもう!!U>ω<)ノプンスカプン!!









ちょろっと紹介したけど、7月ぐらいから会社でベトナム人の研修生を教えてます。






…なに喋ってるか判りません…
/(-_-;;)\

…伝わってるのか微妙です…
(ー∇ー;)

…辞書見ても伝えたいことが載ってません…
|||○| ̄|_







…まぁ、最初に比べれば今はだいぶ意志の疎通が取れるようになってきました。(^_^;)

かなりドン臭いけど、面白いヤツです☆笑

で、車やバイク、モータースポーツが好きらしく、夜中のドライブに連れ出したりしたら、大喜びしてくれました。

そのお礼なのか…






コーヒーと、本人曰く『ケーキ!(・◇・)v』をプレゼントしてくれました。

とりあえずコーヒー…

インスタントらしく、パッケージを見て作り方を…






























判るかボケェェェ!!!爆
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
  Σ(゜д゜lll)オチツケ!!






…とりあえず、『1』と『50』ってあったので、たぶん…エスプレッソ風な飲み方だろうと思い…

2袋にマグカップたっぷりのお湯で溶かしました☆笑

僕、ブラックは好きだけど、濃いのはあんま好きじゃないんです…

味は…まぁ、不味くはなく、インスタントっぽいジャンキ~な味でした♪
ъ(`ー゜) ∑( ̄□ ̄;)シツレイダロ!!



で…(ー∇ー;)






残りの地雷ですよ…爆
( TДT)
  Σ(゜д゜lll)ジライ イウナ!!






僕は、『ケーキ!ベトナムノ子供、ミンナ好キ!!』とかいうからさ、甘い菓子パン的なモノを想像してました。
















がっ!!!
((((;゜Д゜)))






まず、フォークが突き刺さりました…

否!フォークで切るのが物凄く大変なぐらい硬いのです…( ̄~ ̄;)

そして味は…



































(゜Д゜)












…顔文字で察してください!!爆
( TДT)
  Σ(゜д゜lll)ヲィ!!





…いや…彼は好意でくれたものだし、文句を言うつもりはないんだけどさ…(ーー;)

8月…僕の体調は絶不調の極み??な状態で、食べたもんだからさ…

まぁ…文字にはしません。(-_-;)

僕は『日本食を愛する会』に入ろうと誓いました。ヽ(´ー`)ノ ∑( ̄□ ̄;)ウソツケ!!




えぇと…味を表すとしたら、

まずスニッカーズの味を想像してください。

ナッツ・アーモンド・クッキー生地・キャラメル等を、チョコレートでコーティング。



…そこから、甘さを全て消してください!!





…え?……鬼って言うな!!爆
ヽ(  ̄д ̄;)ノ




で、ゴマを加えます。

栗もいれちゃいます。

サラダ油を多少注ぎます。

あと、おろしショウガを加えて、カッチリ固めます。












どうよ??
(´∀`)






…近々、和菓子&洋菓子を食べさせて、日本のケーキを教えてあげようと思った…

とある…

夏の…

肝っ玉を冷やした…






アンビリ~バブルなカルチャーショックでした…
(-人-;)チーン…
Posted at 2014/10/13 21:59:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2014年09月11日 イイね!

暑くて痛くて楽しく…(/ω\) Σヽ(゜Д゜; )ノハイ!? (後半)

暑くて痛くて楽しく…(/ω\) Σヽ(゜Д゜; )ノハイ!? (後半)















どうもこんばんは☆

ではでは早速、前回の続きを…













多少マシな区間を過ぎると、やってくるのは…








さらなる難関!!

一枚岩!!
((((;゜Д゜)))








デッカイ岩がありまして、けっこうな斜面になってるんだけど、こいつを登らないといけないんです…




斬り込み隊長の友人Aが突撃するも、やっぱり足場が悪く、滑って登れず…

惜しいとこまでは登るんだけど、あと1歩足りないんだよね。(^_^;)




亀になっても、負けずにトライ☆笑

















砂利が…痛い…
(ー∇ー;)











で、あ~だこ~だとしていて…












登りました!!
ヽ(´ー`)ノ




























僕と試運転中さんが、後ろから車を押して…爆
(´Д`;)ヾ







人間の…









秘められたパワ~をナメたらあかんぜよ!!爆
≧∇≦v ミラクル!!
  Σヽ(゜Д゜; )ノウソツケ
!!














試運転中さんがトライ☆

ここまではいいんだけど、これから登れないんだよね…ヽ(;・ー・)ノ











まだまだ戦闘力が足りないし、路面コンディションが悪すぎだね。




友人Aに引っ張ってもらって、試運転中さんは登りました。

で、僕も引っ張ってもらって…ってときに、お知り合いさんたちが進行方向より合流。(^_^;)

なんだかんだで、結局戻ることになりました。

16台近くが下ってきてるらしく、すれ違い出来そうになかったので…



その代わりじゃないけど、どうやら、新しい場所にご招待してくれるらしいです。

…僕は、安全な場所がいいんだけどな…(ーー;)







ちゅ~っこって、







デンジャラスな岩下り♪笑
ゝ(^O^)丿











試運転中さんが、チョ~ビビリながら…

ま…まぁ、気持ちはよく分かります…(^_^;)

僕は絶対にやりたくありません。ヽ(  ̄д ̄;)ノ

運転席からだと、崖下に落ちるようなもんだからね…






ここからは写真はありません。(-人-;)(;-人-)

周りが暗すぎて、まともに撮れないので…

動画をいくつか載せておきます。





もぅ…











グッチャグチャだよ!!爆
o(`ω´*)o
  Σ(゜д゜lll)ヲィ!!







よくもまぁ、こんな場所を走ろうと思うよ…(´Д⊂

岩がゴツゴツの急斜面を登ったり、沢を登ってみたり…

ルシファ~は、タイヤ的にムリだと思って、広場に置いてきたんですが、正解だったかも。

試運転中さんの横乗りで…




















拷問をされてます♪爆
((((;゜Д゜)))シヌッ!!!
















ゼロ停止だからね、壁に正面衝突してるようなもんなんです…(´;ω;`)

助手席だと、シートベルトしてないと、フロントガラスにヘッドバンキングかましちゃいそうです…
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ∑( ̄□ ̄;)ヤメロ!!

『痛い…痛い…』と聴こえるかもしれませんが…











僕の悲痛の叫びです!!爆
\(>o<)/
  ( ̄△ ̄;)…












相変わらず、広見常連さんたちはとんでもない場所を走ってます…











この後、ウィンチや牽引ロープで助け合いながら、どうにかこうにかUターンポイントに到着しました。

辺りはすっかり真っ暗だったけどね。(^_^;)




で…(ー∇ー;)













真っ暗闇の中、下りは足元が全くライトで照らせず、チョ~怖いのよ…
ヽ(  ̄д ̄;)ノ









慎重に…アグレッシブに…勢いで…と色々な走らせ方があると思います。

僕の横でハンドル握るヤカラは、けっこうイケイケなほう…爆
Ψ(`∀´)Ψ 三 (lll´Д`)ヒィィィ!!



そして、とあるポイントで事件は起きました…(((p(>o<)q)))










































『あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛!!』
『あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛!!』
ヽ(;´Д`)ノ ヽ(;´Д`)ノ

















轟け咆哮!!

魂のおたけび!!

絶叫スペクタル!?爆
U>ω<)ノ
  ( ̄△ ̄;)ハ??










2人の絶叫が森に響きました♪笑
(^_^;)





前後を走っていた方も、



『なんか悲鳴が聞こえた…』



と…笑






まぁ…この悲鳴の主は、











僕と試運転中さんです♪爆
(/ω\)
  (゜▽゜;)…







…ほんと、マジで逝ったと思いました。orz

斜面からの離脱ポイント??を外したらしく、かなり車体が傾いて…(^_^;)

ホームアローンのケビン君よろしく、おたけびを上げていました☆笑



幸い、ひっくり返ることはなく、そのまま四輪が着地して、事無きを得ました。

傾いた瞬間、試運転中さんはブレーキを踏まなかったんだけど、たぶん踏んでたら転倒してました。

踏まなかったからこそ、惰性で車体が滑って、タイヤが接地してくれて助かりました…



その場で転倒だけならまだしも、ちょうど転倒方向には崖が…((((;゜Д゜)))

後ろから見てた常連さんが言うには、『あの勢いで転倒したら、崖下まで飛んでったな!』と…

走馬灯じゃないけど、なんだか世界がスローモーションになりました。

…峠で先生の横乗りするより、断然怖かったです☆笑













その後、広場まで無事に戻り、帰宅することになりました。

なんか…メッチャ疲れたよ…ヽ(;・ー・)ノ












後日、破損状況を確認してみたところ…





バンパー小破

ま、こんなもん叩けばOK☆笑








リアデフケース、凹む



…僕の心も凹む…爆 
(´д`) 
  Σ(゜д゜lll)ヲィ!!


ま、ヘンな音してないからOK♪






リーフ、ガリガリ

…もう…どうでもいいよ…ヽ(  ̄д ̄;)ノ ∑( ̄□ ̄;)ヲィ!!







Uボルト、大変なことに…(((p(>o<)q)))

ロングボルト、切断してないことをすっかり忘れてたよ…(^_^;)

完全に曲がっちゃって、交換しようにも…








外れるんかな??
(ー∇ー;)
  Σ(゜д゜lll)ダメジャン!!





まぁ…最悪、サンダーで切断するさ…(/- -)/




林道走るなら、横着せずに、ちゃんとロングボルトの不要部分は切断しましょう!!





運転席、助手席側合わせて、3本ご臨終です。

1本1000円以上するんだけどなぁ…orz





あとは目立った破損箇所も無く、サイドシルも凹ませることなく帰ってこれました。

やっぱり、広見のレベルは段違いだね。(^_^;)

これからのステップアップ&見直しポイントがよ~~~く判りました。

まぁ、そこまで広見にコダワリは無いから、『適度に遊べる仕様』になるけどね。



まずタイヤ。

溝云々とかよりも、もっと外形を大きくして、デフ下クリアランスを稼ぎたいです。

7.00を…とは思うんだけど、ボディリフトやらフェンダー内の加工??をしないと、当たってまともに使えないらしいから…(ー∇ー;)

とりあえずは、6.50辺りを買ってみようかな?と思います。

この日に来てた常連さんたちは、235~265を使ってたけど…





ジムニーにそんな太いのアリなん??
ヽ(;・ー・)ノ




僕は街乗りもメインになるし、快適に乗りたいからあんまり太くて重いのはイヤなんだよね。

でも、きっと突き詰めていくと、太くなっていくんだろうなぁ…




次は、リアバンパーかな??

はっきり言って、





要らん!!爆
・⌒ヾ(*´_`)
  ∑( ̄□ ̄;)ヲィ!!





あんなもん、ブツけたり引っ掛けて、曲げるだけだよ…

ただ、無いとボディに直接攻撃されるから、面積を小さくしたタイプがいいな。

合わせて、テールランプも小さなものにして、移設しないと…(ー∇ー;)

間違いなく破壊しちゃうよ…ヽ(  ̄д ̄;)ノ



…もしくは、可変機構を作れれば、林道走るときだけ邪魔にならないように変形…とか…(☆∀☆)









妄想は膨らむけど、設計する脳ミソがないぜ!!!爆
(/ω\)
  Σヽ(゜Д゜; )ノダメジャン!!









あとは、Uボルトかな。(^_^;)

また新品買って、ちゃんと切断しないとね!



ついでに、走行動画が撮れるように、スタンド買わないと☆ヽ(´ー`)ノ

両手でハンドル持ってないと、どこに走ってくか判らないからね…





とにもかくにも、1回走るとボコボコになるスペシャルな廃道の脅威を、身を持って体験してしまいました。(^_^;)

あんまり壊したくないから、次に行くときは…多少なりとも、準備してから行きたいな…ヽ(  ̄д ̄;)ノ



今のシーズン、気持ちはいいんだけど、アブが大量に飛び交ってて、メッチャ怖かったです…

暑いから窓は開けたいけど…アミドでも貼っておこうかな…(ー∇ー;) Σ(゜д゜lll)ヤメロ!!














そのうちリベンジしちゃるっ!!!
ヽ(´ー`)ノ

Posted at 2014/09/11 21:25:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2014年09月09日 イイね!

暑くて痛くて楽しく…(/ω\) Σヽ(゜Д゜; )ノハイ!? (前半)

暑くて痛くて楽しく…(/ω\) Σヽ(゜Д゜; )ノハイ!? (前半)


















どうもこんばんは☆

涼しくなったと思えば…ムシムシしたり…(ー∇ー;)

かと思えば、夜は寒くなったり…/(-_-;;)\







ほんと、近年の気候はよ~~判らんですね♪笑
∩( ・ω・)∩








相変わらず、僕のお腹は…




3日ぐらい調子いいし、治ったかな♪
(/ω\)
































とか!!!

淡い期待で立ったフラグを、いとも簡単にヘシ折ってくれるのです…
U>ω<)ノテヤンディ!!
  ( ̄△ ̄;)エドッコ??














はぁ…ε=(~Д~;)



















さて…(ーー;)

あまり外出したくないんだけど、先週の日曜日…









『涼みに行こうゼ!!』
( ̄。 ̄)y-~~






との連絡があり、











いつものメンバー3人でランデブ~♪











…てか、この速度でこの回転数…どうにかならんのかね…ヽ(  ̄д ̄;)ノ









燃費悪いったら、ありゃしない!!爆
(/- -)/
  (゜▽゜;)アキラメロ…







3速ATの宿命だね。(^_^;)










まだまだ夏雲だねぇ…なんて余裕をこのときは持っていました…

行き先を聞いて、ある程度予測もしてました…

まぁ…









帰る頃には、ヒッチャカメッチャカ??爆
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
  Σ(゜д゜lll)オチツケ!!











というわけで、モノローグ終了♪笑

高速を飛ばして着きましたのは…












広見林道です!!
(*´Д`*)







そうです…ルシファ~ちゃん、とうとう広見林道デビュ~しちゃうことになりました☆

大破しなきゃ…まぁ、凹むぐらい、全く気にしないので、突撃してみることにしました。

気掛かりなのは、そろそろ交換しないと…なぐらい減ってるタイヤさん…(^_^;)

こんなゴミタイヤで、ちゃんと喰うんだろうか…(ー∇ー;)

とりあえず、空気圧は1kまで下げて、走ることにしました。








写真だと伝わらないなぁ…ヽ(;・ー・)ノ

けっこう傾斜がキツくて、ちょっとライン間違うと、ひっくり返りそうになるんだよね…










チョ~ビビリながら、ルシファ~なんとかクリア☆笑

友人Aと試運転中さんは何度も走ってるので、余裕そうです…(-_-;)














残骸が…爆



最近お知り合いになった、ジムニー乗りさんたちの荷物でした。笑

ドア外したり、フェンダー外したりして、身軽になって走ってるらしいです。













スタックしながら、前進後進をしながらどうにか進んでいる最中…










ガツン!!
(°O° ;)オゥ!?




なんだか、リアからイヤな音が…(ー∇ー;)











岩にメリ込んじゃった♪爆
(/ω\)テヘ♪
  Σ(゜д゜lll)ヲィ!!










レンズ割れてないから、べつにい~や!笑
ゝ(^O^)丿
  ∑( ̄□ ̄;)イイノカヨ!?





…う~ん…( ̄~ ̄;)

やっぱり、リアバンパー邪魔だね…

ついでに、テールランプも、あの場所は危険だなぁ。

改善の余地ありです…










さてさて…

外装なんてどうでもいいので、進みましょう☆笑








第一の難関??の、岩壁です。

試運転中さんがアタックしてますが、前日からの雨で、路面は濡れて砂利が撒き散らされていて、滑って登れません…








ヲィ!!倒すなよっ!!爆
(^_^;)






ラインは人それぞれ??なのかもしれないけど、登りやすいラインは1つだけらしいです。

















動画だと、右方向へ行かないといけないんだけど…滑って流されちゃうんだよねぇ…




結局、試運転中さんは登れず、友人Aが先に登りました。

あとは…











引っ張ってムリヤリ登る!!爆
Ψ(`∀´)Ψ






まぁ…そんなもんさ…(;´ρ`)












待機中のルシファ~。

タイヤが喰わなさ過ぎて、早々に諦めて引っ張ってもらいました♪笑












斜面の角度は…











ウォッシャー液が逆流してくるくらい♪爆






…空しか見えません…(^_^;)













難関を越え、暫くマシな場所が続きます。














そして…長くなってきたので、次回へ続く☆笑
Posted at 2014/09/09 20:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2014年08月31日 イイね!

明日から…本気出す!!爆

明日から…本気出す!!爆





















どうもこんばんは☆









すっかりサボリ癖のついてる、じゃっき~です♪笑
(´з`)y-~
  Σヽ(゜Д゜; )ノヲィー!!








ようやく…涼しくなってきましたね。(^_^;)

僕の体調不良も幾分マシになってきました。

やっぱり…夏はダメだね…ヽ(  ̄д ̄;)ノ

熱中症に脱水症状、快眠出来ないから、寝不足…

残業ばっかりで疲れも取れず…orz







そりゃぁ55キロに減量しちゃうさ…爆
(´Д`;)ヾ ( ̄△ ̄;)…






去年に比べれば全然マシな夏だったと思うけど、オジさんの体力的には、年々酷くなってきてます。笑

まぁ…















なんとか乗り切った!!爆
ヽ(´ー`;;)ノ
  (゜▽゜;)…





















さて…







チョ~ひっさびさに、ドライブしてきました☆
≧∇≦v






お腹の調子も良かったので、久々に山へ行ってきました。

夜ドライブなんだけど、道路脇の温度計は15度ぐらいでした。

窓開けて…



開けてると…













寒い…爆
(ー∇ー;)







同じ愛知県なのに、うちのほうと10度以上違うんだよね…ヽ(;・ー・)ノ





久しぶりにワンちゃん全開した気がします。

ただ、目が全然ついて行かないね。(^_^;)
















ネットゲームで鍛えた動体視力を…
/(-_-;;)\
  Σヽ(゜Д゜; )ノバカダロ!!











…こういうことするから、事故するんだよね☆笑

の~~んびり、な~~んも考えずにドライブしてきました♪

ついでに星を撮ってきたんだけど、これもチョ~久しぶりで、カメラの使い方を忘れて…爆










撮ったけど、ボケてました♪笑
(/ω\)テヘリンチョ♪
  ∑( ̄□ ̄;)ヲィ!!




















そうそう…

車とはまったく関係ないんだけど…









ポータブルHDDが壊れました…(-_-;)




もともと調子が悪かったんだけど、とうとう読み込めなくなりました…orz

腹が立ったので…













分解してみた♪爆
≧∇≦v
  Σ(゜д゜lll)ナゼ!?










…ポータブルHDDって…(ー∇ー;)






















2.5インチのHDDじゃねーか!!
∩( ・ω・)∩







たいそうなケースに入ってるから、専用品かと思いきや…(ーー;)

ノートPCに使われるHDDでした。

S-ATAをUSBに変換して、バスパワー駆動のポータブルタイプにしてるんだね。

ってことは、テレビ用とかの外付けHDDは、3.5インチHDDを使ってるのかな??

分解する勇気さえあれば、内蔵HDDをPCパーツ屋で買ってきて、交換すれば安く済みそうだね♪







ま、なんにせよ、ブッ壊れました。ヽ(  ̄д ̄;)ノ

ヲィ!!I-Oデータ!!3年ぐらいしか保たんかったぞ!!爆

東芝のHDDだけど…僕がPCで愛用してる、Seagateとかwestern digitalのほうがよっぽど長持ちしてるよ…(/- -)/

…まぁ、Made In Philippinesって書いてあるけどね…










涼しくなってきたし、5月??ぐらいから放置してるルシファ~の改造項目☆笑

準備は済んでいて、あとは取り付けだけ…なんだけど、暑くて…ねぇ??(^_^;)

昨日、オーディオデッキ交換してたら思い出したので…


































明日から本気出す!!!爆
(´з`)y-~
  ∑( ̄□ ̄;)ソレ ダメナヤツ!!



























いつか…!!!!
ヽ(`Д´)ノ
  Σ(゜д゜lll)サッサトヤレ!!
Posted at 2014/08/31 20:55:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation