• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年11月26日

冷却ホース全交換③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
なんとかインマニがズラせるようになって、ようやくホースが見えてきました。

ただ、このままだと作業性が悪いので、スロットルをインマニから切り離します。

アクセルワイヤーや燃料ホースは外したくないので、悩みつつ切り離していきます。
(ーー;)
2
もうイヤになってきました…
ヽ(  ̄д ̄;)ノ

初めてやるから、構造が全然判らなくて、かなり時間が経っちゃいました。
3
もっと作業性を良くしろよ!!!
o(`ω´*)o Σ(゜д゜lll)ヲィ!!
4
もう二度とやりたくない作業でした…
(/- -)/
5
で、インマニとスロットルを切り離したので、パッキンも新品に交換しておきます。

…たぶん再利用してもいいと思うんだけど、もし問題が起きたら…
((((;゜Д゜)))

もう二度とバラしたくないので、新品にします。

安いしね♪





がっ!!!!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ Σ(゜д゜lll)ドウシタ!?
6
熱でゴムパッキンがカッピンタンです☆爆
\(^-^)/

引っ張ったら簡単に千切れます♪
○| ̄|_



で、ここで買っておいたピッキングツールが役に立ってくれました☆
ъ(`ー゜)

こいつがなかったら、そっと再利用してたと思います。笑
7
エンジンの熱を喰らう場所だし、ここも一緒に交換してあげたほうが良さそうだね!
8
そんなこんなで、丸一日掛けて、ホース交換が出来ました…
ヽ(  ̄д ̄;)ノ

チャチャッと交換して、タイミングベルトの交換したかったんだけど、慣れない・やったことない作業で、メッチャ時間掛かっちゃいました。


あとはエアー抜きしないといけないけど、ウォーターポンプ交換するので、終わったらエアー抜きします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンクーリングファンモーター交換

難易度:

エンジンクーリングファン交換

難易度:

TV1 ラジエーターウォータースプレー

難易度:

エアコン修理(260,822km)

難易度:

3度目のファンモーター交換

難易度: ★★

TV1 ラジエーター/コンデンサファンモーター交換①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation