• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の"ヴェロ子" [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2025年6月4日

水温計取り付け③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ついでに、バッテリーの土台もカラーが腐ってたので、とりあえず塗装しておきました。

カラーだけ交換出来たら良かったんだけど、出来ないタイプなんだよね。
2
車輌側は、ネジ穴をリタップして、サビ止めで塗装しておきました。
3
エンジンルームは終わったので、車輌側を仕上げます☆

予め、カプラー接続出来るようにしておいたので、カプラー端子をカシメて、ハウジングに差し込みます。
4
水温計とUSBポート電源をACCと繋いで、カプラー接続してやります♪
5
パネル裏は悲惨なことになってるけど、どうせ見えないので気にしません☆笑

取り外すときは、カプラー引っこ抜いてやれば全部外れるので、整備性はいいです。
6
あとは軽くエアー抜きして、動作確認したら完成♪
ъ(`ー゜)

センサー配線を1mぐらい延長したんだけど、ちゃんと動いてくれました☆


180sxはローテンプサーモ+銅2層ラジエータ入れてたので、街乗りは70℃ぐらいでした。

ヴェロ子ちゃんは、街乗りしてみたら90℃ぐらいでした。
(^_^;)

純正だと、そんなもんなんかね??

なんとなく、85度越えると怖く感じちゃうんだけど…気にしすぎ??笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水温計取り付け②

難易度:

水温計取り付け②

難易度:

USBポートを作ろう③

難易度:

水温計取り付け①

難易度:

サイレンサー作成

難易度:

USBポートを作ろう②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation