• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サイレンサーを作ろう♪①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前々から、サイレンサーを買うか作るか悩んでたんです。(^_^;)

サブタイコのあるマフラーだけど、触媒さんがいないから、なんだかんだでウルサイんですよね。

今のご時世、近所迷惑はあんまりよろしくないし、僕もいい歳だからね…

だからと言って、メタル触媒とかキャタライザーなんて買う気はサラサラないんだけどね。笑
┐(´ー`)┌ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!


前にUPガレージでサイレンサー見つけたけど、2500円?ぐらいしたから買わなかったんです。

鉄パイプで自作しよっかなぁ…と思いつつ、ホームセンターをウロウロしてて閃きました!!爆
(☆∀☆) ( ̄△ ̄;)…




え?風呂の排気口じゃねーよ!!
\(^-^;;)/ Σ(゜д゜lll)ウソツケー!!
2
サイズもピッタリ♪爆
(;゜0゜)キタコレ!! ( ̄△ ̄;)…
3
まぁ…

見た目は…







皆まで言うな…爆
ヽ(  ̄д ̄;)ノ (゜▽゜;)…


僕的には、スターウォーズのR2D2みたいで気に入ってます☆笑
4
まぁ、僕としては見た目なんてど~~でもいいんです。

安くて静かになってくれりゃ、なんでもゴザレなわけです☆笑


とりあえず、出口が100Φのマフラーなら、ピッタリでした。

多少絞られて、80Φくらいになるかな??

ちゃんとしたサイレンサーと違って、そこまで大きく絞るわけじゃないから、あんまり静かにはならないかもね。(^_^;)

でも、出口を下に向けられるし、体感音的には、静かに感じるはずです。

D-MAXも、そんなマフラー作ってるよね!

最悪、内側に網があるから、金ダワシでも突っ込んでやればいくらでも静かに出来ると思います☆笑


理想としては、アクティブサイレンサーってものを作ってみたいとこだけど…

妄想は膨らむものの、なかなかイイ案にはならず、お蔵入りばかりです…

まぁ、スッ飛んだら危ないしね。ヽ(;・ー・)ノ



では加工していきます!!
5
延長したテール部分を外して、ボルトを4箇所突っ込むために穴を開けます。


とりあえずは試作だけど、固定はバネにしようと思います。
6
そんで、風呂の排気口さんもバネを引っ掛ける穴を開けます☆笑
ゝ(^O^)丿 Σ(゜д゜lll)フロ ナノカヨ!?
7
準備出来たら、M6のボルトを締め付けて固定。

折れると困るので、8Tのボルトを使いました。


そこにバネを引っ掛けまして…
8
万が一にでも、外れて真後ろに


発射ぁぁぁぁ!!!!
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
  Σ(゜д゜lll)コラーー!!


…とか、目も当てられないので、ダブルナットで絶対に抜けないようにします。(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホを冷やす

難易度:

半目コントローラー加工

難易度:

デフオイル交換 2025/08

難易度:

排気温度計 取り付け作業

難易度:

シートベルト ゼンマイ修正 2回目

難易度:

NVCS異音対策

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation