• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ECR33 キーシリンダーイルミ流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年の…夏??だったかに、廃車から剥ぎ取ってきたんだけど…すっかり存在を忘れてました☆爆
(;;´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!

定番の流用だよね!

まぁ…僕は自作のアクリル棒を使ってたんだけど…


他には、ローレル用とかもOKみたい。

ま、ググればいくらでもヒットするよ☆笑
2
オプティトロンメーターの修理が終わって戻してる際、破壊してしまって…爆
(´Д`;)ヾ (゜▽゜;)バカダロ…

そういえば、キーイルミあったなぁ…と思い出しました♪笑


ってなわけで、せっかくバラけているので、ついでに交換することにしました☆
3
ポン付けです♪

ただ、シリンダーカバー??は削ってやらないといけないけどね。

…なんで180sxってバブル期の車なのに、フットランプが付いてなかったり…ケチ臭いんだろうね…
ヽ(  ̄д ̄;)ノ
4
勿論、僕が電球を使うなんてありえませんので…笑

間違って作りすぎてしまった、メーターの警告灯用のLEDを使います☆
(^_^;)


べつに青色が好きなわけでもないので、白色に光ります♪
5
ホットボンドでLEDを固定して、配線は元の自作したモノから拝借します。

ハンダ付けして、ショートしないように収縮チューブで保護したら、クネクネ曲がって根元から折れないように、さらにホットボンドでコーティングしてやります。
(/ω\)テヘ♪ ( ̄△ ̄;)…
6
あとは取り付けて色々戻していきます。

点灯させると、アクリルの本体がボヤン♪と点灯します。
7
予めシリンダーカバーの内径を削って拡大してあったので、そのまま取り付けて、完成♪

純正風に、オシャレになりました☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

半目コントローラー加工

難易度:

NVCS異音対策

難易度: ★★★

エアコン修理の旅 2025年版

難易度:

Egルーム内追加アーシング整理+アース端子清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

FRPの廃品回収(Dmax type1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation