• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんたリリーのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

オフロードファクトリーさんのブログで

オフロードファクトリーさんのブログでエンジンガードネタが続いておりますが、製作していただいた、オフロードファクトリーさんに取り付け完了の画像でご報告をと思い、送信したところブログにてご紹介いただきました。

こちらのオフロードファクトリーさん、細かいオーダーにも丁寧に応じて頂いてとても親切です。ブログではワンオフパーツ製作状況や、最近ではサンバートラックのキャビン背面カットしている記事など面白い事たくさんしておられます。サンバートラックどうなってしまうのか楽しみに見させてもらっています。興味が湧いた方はぜひおすすめします!

関連情報URLにリンク貼っておきますのでぜひ!
Posted at 2013/11/23 21:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2013年11月21日 イイね!

エンジンガード(完成編)

エンジンガード(完成編)先日パーツレビューにも追加しましたが、リヤバンパーサイドの完成のご報告です(^◇^)



こんな感じになりました。とりあえずエンジンガードとしては完成したつもりなのですが、もう少しリヤビュー全体としては変更したいと思っています。

思ったよりきれいに仕上がりました。

当初は自分でサンダーで切り刻んでやろうと思っていたんですが、よもぎ商会さんにそうしたい旨を相談したところ、加工を引き受けてもらえることになり餌食になるバンパーも、用意していただきました!

その様子などを「よもぎ商会」さんのブログでご紹介いただきました(~_~)
関連情報URLにリンク貼っておきますのでよかったら覗いてみて下さい
Posted at 2013/11/21 04:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ブリヂストン
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ない
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル/フォレスター/平成20年
タイヤサイズ(前):225/55R17
タイヤサイズ(後):225/55R17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

通勤、帰省、スノボ、キャンプ

氷雪路面:ドライ路面=2:8

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/11 21:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月05日 イイね!

とうとう丸出しに・・・

とうとう丸出しに・・・どこかでみたことあるって言われそうですが・・・いよいよオーダーしていたものが先週届き、週末に取り付けてみました。

そうです!あのちびとろさんも装着されているエンジンガードです(^◇^)



実はこれをオーダーした際、O・Fさんから数日前にバン用のオーダーが1件入ったばかりという情報が!バックオーダーとなり気長に待つことにしました。すると数日後にみんカラでエンジンガードを装着した車両を発見!!しかも私の車両とは比較にならないくらいきれいなサンバーで、細部までワンオフだらけのこだわりのあるサンバーに釘づけになってしまいました(@_@;)
ちびとろさんとはこれを機にお友達になっていただきました!(^^)!



装着画像見てからはとても待ち遠しい毎日でしたが、ようやく届いたので未完成ですが、ご報告いたします。サビサビで恥ずかしいのでその他は見逃してください<(_ _)>



未完成部分は画像を見ての通り、このエンジンガード自体がトラック用にデザインされているため、両サイドフェンダー後ろの部分がとてもチープに見えてしまうので、こちらをカバーするよう製作中です。それを考慮して(ガードを強調したいので)オリジナルの寸法より後方に、少しせり出すようにし、さらに取付ねじ穴を長穴とすることでせり出し量を調整できるようワンオフ製作していただいたので、さらに日数がかかってしまいましたが、とても満足のいく仕上がりとなっています。

サイド部分が完成したらまたご紹介いたします。
Posted at 2013/11/05 21:20:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日は仕事で淡路市にいます!」
何シテル?   03/19 12:40
さんたリリーです。スバル車を乗り継ぎ同時所有も含めSHフォレスターで8台目になりました。7台目に購入したTVサンバーも現役です!設備や作業場所の制約があるので悪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920 2122 23
24252627282930

リンク・クリップ

積載台数4,900台の自動車専用船で繰り広げられる職人技! スバルの船積み見学会に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 00:06:47
高床サンバーで四国まで行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 03:26:09
スバル サンバー サファイア号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 19:39:50

愛車一覧

スバル サンバー サファイア号 (スバル サンバー)
1999年12月新車で購入し2008年までメインで乗っていました。新品エンジンに載せ替え ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
まだまだノーマルに近いのですが、あまり資金がなくコツコツと行きたいと思います。 新車購 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁の車です。内緒でいじっちゃってます。もちろん乗ればばれますが(爆
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
できることなら今でも乗りたいと思える車です。ちなみにタイヤサイズは255/40ZR17で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation