• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんたリリーの"サファイア号" [スバル サンバー]

中島飛行機の倉庫時代の傷跡

投稿日 : 2013年12月04日
1

私のページのバック画像に使用している画像はスバルとの関わりがある建物なんです。国内第五のビール工場として明治31年に完成し、戦時中中島飛行機の衣糧倉庫時代、半田空襲の際にP-51戦闘機から受けた機銃掃射の傷跡が残る北側壁面。ぶ厚い多層構造な為、貫通はしていない。平成6年までコーンスターチ工場として使用され現在は登録有形文化財として半田市が管理している。年に数回内部が公開される際、復刻版「カブトビール」が販売されている。

地上5階建
敷地面積 33,786.98m²
2
結構大きい建物です。
3
ステンドグラスもあります。
4
こんな歴史的な建物が平成になっても工場として使用されてました。
5
とても頑丈な作りです。
6
この弾痕は銃撃の生々しさを感じます。
7
公開されるのは年に数回あります。
8
公開時は中にも入れます。すごく歴史を感じられる建物です。カブトビールを飲めるスペースです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月5日 12:59
結局、半田市に住んでた間、公開日に行けませんでしたね。
公開日じゃない時に、外から眺めてました。

ある意味、関わりのある場所です。
コメントへの返答
2013年12月5日 21:11
愛知にいるうちに行った方がいいですよ!中も中々の雰囲気です。

公開日目指してプチオフでも企画してみませんか?ww 冗談抜きで!

プロフィール

「今日は仕事で淡路市にいます!」
何シテル?   03/19 12:40
さんたリリーです。スバル車を乗り継ぎ同時所有も含めSHフォレスターで8台目になりました。7台目に購入したTVサンバーも現役です!設備や作業場所の制約があるので悪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

積載台数4,900台の自動車専用船で繰り広げられる職人技! スバルの船積み見学会に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 00:06:47
高床サンバーで四国まで行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 03:26:09
スバル サンバー サファイア号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 19:39:50

愛車一覧

スバル サンバー サファイア号 (スバル サンバー)
1999年12月新車で購入し2008年までメインで乗っていました。新品エンジンに載せ替え ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
まだまだノーマルに近いのですが、あまり資金がなくコツコツと行きたいと思います。 新車購 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁の車です。内緒でいじっちゃってます。もちろん乗ればばれますが(爆
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
できることなら今でも乗りたいと思える車です。ちなみにタイヤサイズは255/40ZR17で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation