• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2007年03月24日 イイね!

困った時のにっしんさん指でOK

困った時のにっしんさん昨日UPしたキーレスを早速、本日取り付けました目がハート

といっても、今日は一日中雨。
ホムセンの駐車場で作業です。

・・・・・・・・・・・が、出掛けに車で聞こうとCDを探したのが運のつき。
キーレス持参忘れたorz


気を取り直し、近所のガラガラ駐車場に持ち込んで作業開始。
*suu*さんのページ自分の過去ページを参照し、準備万端整えて。

発売元のページと寸分たがわぬカプラーおよび配線で、何のドラマもなく糸冬 了

・・・・・・・・・・・と、思ったらそうは問屋が卸しません(;´Д`)
ロックは何の問題もなくOK。
が、アンロックが反応しない。
(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)

ここで2時間・・・まではいかないまでも、かなりの時間を浪費。
大体こういう時って、案外かんたんなことに気づかず、わざっわざしんどい思いして全バラしたあとで、ハタと端子の差し忘れに気づく。みたいなものと相場が決まっていますので、カニの配線状況(皮剥けてるか?)ひょっとしてショートさせちゃった?(ヒューズのチェック)
・・・・・・・・・・・・が、全部OK・・・ orz

もしかして配線先の間違い?
チェック&一旦配線外して、一から説明書どおりにやり直し。

・・・・・・・・・・・・が、全部OK・・・ orzorzorzorzorzorz

やる気ゲソゲソになり、神様・仏様・にっしん様にすがりつきました冷や汗
で、二人してかぎ開けたり閉めたり、機械使ってチェックしたり、にっしんさんのコネ使ってチェックしていただいたり・・・・

一通りチェックしてもそれでもどうしても動かない。
おかしい。

長考

にっしんさんがふと「ん?電気来て無いなぁ・・・・」
「ふんふん・・・・」

と、カニを外してチェック。
すーさん「そこも皮剥けてるかどうか?チェックしたんですよー」
にっしんさん「ふんふん、なるほどなぁわーい(嬉しい顔)

カニから配線を外して配線剥き機で皮剥いて直接線をくっつけて再確認

すると・・・・・・・・・カチャッ(ロック)
カチャッ(アンロック)



・・・・・・・すげぇ!ヽ(^o^)丿

結果的に、カニで分岐させた「積もり」がしっかり皮むきされておらずの接触不良が原因でしたorz


  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :


カニの馬鹿!


 | |  ≡        _,、-‐ーー- 、        /
 | | ≡       , -'´ ..:. :::.::.. :::....:`ヽ     / >>
 | |        / . ..:::..::::::..::::l';::.::::::::::...:ヽ    /  お
 | |     ,ー、/..:::.:/l::::::!:::::';::l ',:::::l',、::::::::',___  l  前
 | |    / .::::l:::::::;'\';::トl::ト、';! l-i:/l.';::::::ト;:::i l  に
 | |   / .::/l:::::::l ,、-ヽ、';! ` i.ィ'ー、 !l:::l ';::l l  は
 | |   l.:.:.::L.l:;:、l` !:::::ソ    ´!:::ソ` !::l',/:l l  失
 | | ≡ l::::::::::l l ヘi  ー '   ,  ー'  ,'、 ):::l/ 望
 | |   .,'::::::::::l ヽ、',     , -ー-、   .,'_ノ::::::l l  し
 | |  .,':::::::::::l  / ,ヽ  ヽ    ノ  ノl::::::::::::l  l  た
 | |  .,'::::::::::::l  l l  `i‐、._   _, イヽノl::::::::::l │ !
 | |≡,':::::::::::::l  ! ',__ノ   ` ´  l  l::::::::::::l  l
 | | .,'::::::::::,-''"´ヽ ̄',',       l ノ::::::::::/   l
 | |.,':::::::::/     ';:::', ',‐-、._   ヽト、:::::/    ',
 | |'::::::::::i      l:::::l ',`‐、.____.ノl l:ヽ    ヽ、
 | |:::::::::/      l::::/  ` ‐ 、._::::::ノ ';:::l` ‐、    ̄
 | |::::::/     , ノ:/        ̄   ';l   ',
 | ,へ/     /:::/               ヽ   i
== (_,、-〈     //             '., /
(_,、〈     イ           .::      l
 (_〈   / l         .....:::     l
 | (_/  /   l        ::::::::       l


エーモンの馬鹿!


     ,.  ´  ̄ ̄ ̄ `丶、
   /             \
  / ./         /_!  ヽ
  !/  , / ァ‐'''フ/  |  l  ',
  /  .///ー' 〃ー'  ヽ、| , i   しらんがな
 , /| '´  -    -    | |_|
 !/i  l  ̄ ̄`   ´ ̄ ̄ ||}
. 〈| !            | .!イ __ , -―- 、
 l`|  | ∪              | .l.l/.:.!     __,r‐、
 || |    r――┐   , !  !{.:.:.!     /.:ノ.:.:〈
. ヽ| |\  ` ̄ ̄´ ,.イ |  ||:.:.:.\  ,.-ノ:/.:.:.:/
.  |  .!>{::`:ーr:┬:r‐:´::: }<! .| >、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/
  ,| |:::::\::::|:: |:::|::::_:/::::::|  !{__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
/.| |::::::::::/::∧::\:::::::::::::!  |ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、
.  | i \::/::/  \::\::/   | ヽ:_:ヽ.:.:/丿i
.  ヽ ト、 } ̄|      | ̄{ ,イ 丿    ̄ ̄   |
   jノ. ∨   ト、__,.イ  ∨ l,ハ          ノ
 /!      |:::i:::::i::::|     i  〉、__    ,.イ
/ ,! |     |:::l::::::!:::|     |∨    ̄ ̄ /

つか俺の馬鹿!

ふふ、よく分かってるじゃないか

            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  \
            /:...  .:.:.:.:.:.:.:.:.:...      ......:..:.ヽ
          /:.:.:./::.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:l:.:l
             l.:.l:/:/:.-.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:l:.:.:|:.:.:.:.:.|.:.:.:.l:.:.!
         |:|//:.:.:.:.:./  ヽ:.:.:.ヽ:|:.:.:.:.:.:::..!:.l:.:.|
          |:.:|-―  ´      \ヽ:!:.:.:.:.:::::.|:.l:.:.:!
          |:.:|`ヽ_、     __.. -` |.:.:.:.::::::::!:.:.l:.|  
          |:.ハ〈 {:ィ}i '  ー´rテ:ぅiァ l:.:.:.:.:::::::::.:.:.!:|
          l:.:.:| ` ´     -ゞ-′ |.:.:.:.::::::::::::.:.l:.ト、
         |:.ハ  〈          l:.:.:.:.::::::::::::.:.|::| ヽ
            !:.:.::;\ 、_ ,     l.:.:.:.::::i::::::::::.:.!:| /|
          |:.:.:::|::::lヽ       イ:.:.:.::::ハ::::::::::.:/ j
             !l:.:::|::::|  > - i ´  l.:.:.:.::/ ゝ‐ ´   ハ、
         ,.イ!l:.:::|:.::! ノ    j   l.:.:.:://        {
        /ノ|:.:::|.::l′ ヽ.    /:.:.:/        _ノ
       //   |.:.::::!:/、   ! , -/:./:/      / ̄  ヽ
      /r'   |:.::::lハ\ヽ、  /:.//     ノ        i
     //    |:.::リヽヽ{心-ァ/://     /          l
    /  {     |:::l   \ァ´/::/′    //          l
  /  rvヽ、    |::|    ノ j:./      レ        /

まっ。
しかし以前はキーレス不要論を唱えていた奥さんも、何となく嬉しそうなのはよいことだった。


カービューン

そんなわけで、現在エアコンレス・カーステレス仕様です。

【続く・・・・かも】
Posted at 2007/03/24 22:47:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 318tiとの生活 | 日記
2007年03月23日 イイね!

加速する物欲猫2

加速する物欲先般、ちょっとした臨時収入があり、お陰で物欲にブーストが掛かってます。
今回の物欲のターゲッツはこれ

320でつけたのと同じ、これにしようかとも思ったのですが、95のtiにはイモビがついてて、Dで鍵作ってそれの移植とか、金かかる&面倒さに加速がついたので、お手軽キーホルダータイプになりました。

しかし当初は、さほどやりたい気持ちも強くなかったのですが、それを加速させたのはえろいフットランプ等の一連の流れで、暗闇でウェルカムランプ的に点灯するのが楽しみなこと。
そしてもう一つの理由がこれ

オート間欠ワイパー。
これまた、さほど興味のあるものではなかったのですが、ワイパーの可変を勝手に調整してくれると楽だろうなぁという思いはあり、しかし金出してまで買う気持ちもない。という程度。

で、このキャンペーンとの合わせ技で購入に至ったわけです。
最近積んどくアイテムが増えてる気もするんだけど(^-^;)
天気がよければ明日にでも。と思ってましたが、どーも天候不順の様子。
なんかもったいないよな~('A`)

完成しなかったら笑ってやってください。

カービューン
Posted at 2007/03/23 23:34:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 318tiとの生活 | 日記
2007年03月16日 イイね!

悲しい時

悲しい時少し前から、車に乗っているとどこからともなく音がしていたんです。
カタカタというかビリビリというか?
ならない時もあり、なる時もあるんで原因不明。

んで、今日、たまたま買い物に出かけたとき、助手席側のドアポケットに手を伸ばして、気づきました。


ドア内張りの爪折れとるorz


もーこんな感じ



              _| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
        _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
        _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
ヨッコイショ_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ∧__∧   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 
 . /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄(_))

かなり広範囲に爪取れてるらしく、下のほうがカパカパしてます(笑)
何とかしたい今日この頃・・・・・ではある(;´Д`)


カービューン
Posted at 2007/03/16 00:54:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 318tiとの生活 | 日記
2007年03月09日 イイね!

春棘エムブレム

お気に入りであったM3GTエムブレム



を取り外して、嫁さん仕様にカスタムしましたウィンク

モールエムブレムの交換は、以前320の方で整備手帳に掲載したとおり大変かんたんで、裏側からクリップをマイナスドライバーなどで外して行います。




外れたら、純正の///Mエムブレムを引っぺがした台座に、協力者により製作いただいた春棘エムブレムを装着します。



ちっと寸足らずで余白があるのはご愛嬌冷や汗

で、装着ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



明日、天気がよかったら写真でも撮ってきますかなっわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)


で、えろいでテールへの道。



イカリングのしましまについて色々調べてるうちに見つけたBMW318ci日記さんによれば、しましまの角度が明るさに大きく影響するらしく、39度の溝を掘るのが最も良いらしいと知りました。

んで、はんだゴテの小手先を削って筋切ってみたものの今ひとつな感じ。
接触面がまっすぐなのでアクリル棒に沿った線が切れてない?
そこで、ちょっとRのついた金具を削って、筋の幅を大きく取れるようにこういう刃先を作ってみました。
が、削るだけで精根尽き果てたので今日は加工しません冷や汗2


カービューン
Posted at 2007/03/09 21:59:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 318tiとの生活 | 日記
2007年02月23日 イイね!

指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK

モールのエンブレムでけた黒ハート
嫁はんが横にもハルトゲのステッカーを貼ると言うので押しとどめ、代わりにサイドモール部分のエンブレムにはめ込める形で各位のご協力を頂き、作っていただきました指でOK

物自体は良い~目がハート
でも、あっちこっちにハルトゲハルトゲってうるさくならないのか?心配です。
てかなんちゃってだもんなぁ~
ROM交換ぐらいしたい今日この頃猫2
でも馬力/万円は厳しいとも思う今日この頃考えてる顔
Posted at 2007/02/23 14:54:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 318tiとの生活 | 日記

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation