• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2007年08月09日 イイね!

7シリーズ?

7シリーズ?魚眼で撮ったtiはなんだか7シリーズのようで面白かったので使ってみました。
イヤそれだけなんですけどね(笑)

しかし強烈なアンシャープマスクを掛けたら不自然な感じになってしまいましたorz
--------------------------------------------------

さて朝青龍(唐突)
個人的にはもういーじゃねぇか・・・と思いますね。
朝の支度をしながら見てると、TVというTV、全部が同じ様なネタ。
世の中には他の話題は無いのか?と言いたくなります。

処分が厳しすぎると言う意見もあるようですが、そこはそれ、相撲協会に雇われている身であれば、甘んじて受ける他なしと思うわけです。
第一、仮病・・・なのかホントに病気だったのかはわかんないけど、病欠届けだして里帰りしてるんだからねぇ?

しかし、精神的に参っちゃうのはわかります。
参ってる人に対してモンゴルに帰す必要は無いとか、日本でも治せるとか放言してる人はどうなんだ?日本に居らして何をしろと?と思うわけです。
処罰されたんだからそれで終わり。
あとは休場明けまでに体調取り戻して、良い相撲しなさいよで良いじゃない。

本人が帰りたいというなら帰してやればいいとおもうし、それっきり日本に戻る気が無くなるのであればそれはそれで彼の限界と言うことだろう。
療養するのに医者でもない赤の他人があーだこーだ言う必要も無いわけで、本人が望むようにしてやりゃ~いいと思う。
たかがTVのリポーター風情がしたり顔で何言ってやがるって感じです。

ホント、しょうも無いこといつまでもTVでやってんじゃないよ。

と、最近思うことを語ってみました。
Posted at 2007/08/09 19:21:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2007年05月24日 イイね!

大国の脅威

会社では昼休み、NHKニュースを流しておりますが、ここ最近、信じられないようなニュースを耳にすることが増えてきた気がします。
事件事故は別としてね。

例えば、今日のニュースではC国産の原料を使ったペットフードを食べたペットの死亡が相次いだとか、同国産の歯磨き粉に毒物が混入されていたとか。

少し前にも鼠国を模した変な、明らかに変な遊園地問題とか、P国で起きた毒薬事件とか、光化学スモッグだとか、枚挙に暇がないわけですが、発信元の常連がC国(苦笑)と言うところに非常に不安を覚えます。

今更書くこっちゃねーだろとか、急激な経済伸張の弊害だの、外資がどーの、世界の工場が倒産したら困るのは消費してるあんたらだよ?だの、安さだけを求める消費者にも問題があるのも分かる。

それに日本だってあまり偉そうにいえない時期があったのも分かるんだけど、ここまであざといとそりゃ酷いんじゃない?と思うのです。

Aを注文して、間違ってA’が来ることはあるかもしれない。或いはBでもCでも、間違いであればあるかもしれない。
馬に縞々描いて縞馬って言っちゃうのも良いよ。許す(爆)
でもAじゃないものをAと偽って売っちゃうのは如何なものでしょう?
これだけたびたび同じ国が同じような事件起こしてると、すーさん.jpといたしましては国家的に信頼できそうにないです。もームリ!って感じです。
以前から、嫁さんと買い物に行った時でもC国産の野菜は買わない方針でしたが、今後はますますその姿勢を強めて参る所存です。
だって、野菜の色と形してればいーんでしょ?的なノリで何されてるのかわかんないですもん。

まぁ、野菜みたいに生産者がはっきり書いてあれば別ですけど、飲み物とかは国産って書いてあってもどこまで国産なのか、甚だ疑問ではあります。
ウーロン茶なんかは福建省云々って書いてるのが本物なんだろうけど、本物ウーロン茶ではなくて良いので、純国産ウーロン茶「風」ってのを売って欲しいですね(爆)



しょうもない世評だけじゃナニですので、しょうもない話題も一つ。
昨日、亀田の試合会場付近を歩いていると、二十代くらいのポワ~ンとした若者♂とガッシリ体形の四~五十代のオヤジが並んで歩いてたんですが、二人、手を繋ぎながら歩いてるんですよね・・・・
男同士で手を繋いで歩く図が、あれほど違和感を感じる物だと初めて実感し、まじまじと後姿を眺めてると、若者が急に振り返り、眼があってしまったのですが、先に目を逸らしてしまい、なんだか敗北気分の夜でした。

何が何やら分からぬうちに完


カービューン
Posted at 2007/05/24 13:04:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2007年05月15日 イイね!

危険と隣り合わせな日常

昨日のことです。
会社帰りに100均に寄ろうとして、某大通りを横断していたときのこと。
歩行者用信号は青。並行する車道も青。車道は南行きの一方通行で、約1.5車線巾の1車線道路です。

この車道は、大通りから外れたわき道であり、なおかつ道幅も狭く右折して直ぐの場所に横断歩道があり、右折待ちがのろのろしていると、後続は信号を逃してしまうような感じの交差点になっています。

ボクは大通りを横切るため、横断歩道を歩いていました。
すると交差点に右折待ちの車が1台いるのが見えましたが、これは歩行者を待っているのが分かりました。
ごく普通に横断していると、右折待ちの車を交わして前に出る車が目の端に見えました。
結構、急加速気味に交差点に入るので、そのまま直進するのだろうと、特に注意も払っていませんでした。

ところがですよ、このディーキューエヌ車、何と加速状態のままで右折待ちしている車の外側からかぶせるように右に曲がってくるではないですか!
数mに接近したとき、ヤベェ!すーさん直撃コースだ~と思い、ほんの数m先で向こうも気付いたらしく、すっげぇびっくり顔で急ブレーキ踏み、すーさん手前1mほどで急停止。

放心したようなアホヅラでこっちをみてるので「君!どこを見ていたんだ?信号は何色に見えるかな?君のように愚かな人が運転をしたら危ないですよ!免許を返すことも視野に入れて自分を見直すべきではありませんか?」悪い大阪弁で感想を述べましたら、車の中でぼそぼそと言いながら目線そらしてそのまま去っていくではないですか。(この時点で負け犬決定)

車内でなに言ったのか正確には分かりませんが、逆切れして(恥隠しなのか?)なにやら恐ろしげな呪いの言葉を投げかけていることは分かりましたので「おい君!待ちたまえ!」と悪い大阪弁で呼び止めようとしましたが、あまりの出来事に口から言葉が出ませんでした。(大阪の人にあるまじき(笑))
人間って想定外の出来事に遭遇すると、言語中枢が切断されるんですねぇ・・・


その後、彼がどこかで単独事故って下さいと願ってしまった僕は悪者です(爆)


カービューン
Posted at 2007/05/15 10:30:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2007年05月13日 イイね!

荒毛反魂草 ?

荒毛反魂草 ?今日は野暮用でほんの数時間のためにスーツ着て出かけねばなりませんでしたがく~(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)
ちょっと早めについたので、近くの河川公園をぶらぶらしながら、写真を撮ってました。

そこで撮った花の一枚。
恥ずかしながらひまわりだと思って撮ったんですけど、帰ってから良く見てると何かちゃうなぁ~???

ネットで調べたれってなもんですが、花って検索するの難しいですねふらふら
例えば、花好きの人になら、ほらこんな花って写真見せれますが、相手が電脳神では写真を見せるわけにもいかず、5月・黄色い花などで多重検索しつつ絞込み、ようやっとこれが荒毛反魂草であろうという結論に辿り着きました冷や汗

といっても、和名と洋名?があるようで、洋名?だとルドベキアというらしく、元々はアフリカ原産?の帰化植物らしく、花の色も黄色をベースにオレンジとか、この花の様にツートンカラーのものなど、色々な種類があっていまだに自信は無いですが冷や汗2

あってるとすればルドベキアの花言葉は「公平・正しい選択・正義・立派な」ということで、実に私にふさわしい花ではありませんかウッシッシ

そんなわけで今日の大阪地方は歩いてると軽く汗ばむ陽気でした。
しかし風通しの良い我が家はもうこの時間になると、少し肌寒いくらい過ごしやすいですほっとした顔

早くひまわりの季節になって欲しいものです指でOK

取り止めも無い日記でした。

カービューン
Posted at 2007/05/13 18:49:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2007年05月06日 イイね!

人待ちのなぐさみに冷や汗

人待ちのなぐさみにプラモ屋行ったら買ってしまいました指でOK
Posted at 2007/05/06 15:48:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々雑感 | モブログ

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation