• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirinのブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

さよならD70S

さよならD70S先日のLumixに続き・・・
正月まで主力で使っていたNikonのD70Sを手放すことになりました。
初めて手にしたデジタル一眼レフカメラで、色んなものを撮り・・・
E-500やSD9などと撮り比べたりしながら、やはりNikonのすごさを感じたり・・・
正直、今でもバリバリ現役で使える性能なのですが、さすがにD700があるともう出番は無いので・・・
使ってもらえる人に使ってもらうのがいいかな?という結論に達しました。
まあ、財政難で・・・ってのもありますが(汗

たぶん、数日中に新しいオーナーさんの元へ旅立つと思います。
今まで色んな風景を見せてくれてありがとう。

こんな不景気でなかったら、自分が使ってきたカメラ全部コレクションしておきたかったんですけどね・・・(汗

D70Sの他に、500系を撮る時に(ラスト近く)使っていたレンズとかも、一部手放すことにしました。
Posted at 2010/07/27 22:09:37 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2010年07月13日 イイね!

さようならLumix

さようならLumixPanasonicのLumix DMC-LX3
ワタシの手元に来て2年弱でしたが・・・
約2000ショットほど使ったところで、本日新しいオーナーさんの元へ旅立っていきました。
全てをマニュアルで撮れるコンデジ・・・
でしたが、やはりデジイチの画質には敵わず・・・
旅で荷物が減るからいいかな?とも思ったんですが、ちゃんと残したい写真は、やはりデジイチになってしまいました。
ということで、先日の日本海-あけぼのの旅がラストとなりました。

まあ、お財布に余裕があれば、ずっと持っていても良かったのですが・・・
給料激減のウチの会社なので、もう何を買うにも、漏れなく持ってるものを手放さないと何も買えないという状況です(汗
この後も、手持ちの機材整理は続く・・・かも?
Posted at 2010/07/13 18:41:29 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2010年06月16日 イイね!

お粗末な車検・・・その後。

今回も画像なしのボヤキです(汗

本日(15日)、請求書が着たのでお金払いついでに、先日の気になる点を、いつものお店の兄ちゃんに聞いてみた。
そしたら、車検の工場に早速電話で問い合わせ・・・
でも、埒があかない。
ってか、もうやった作業覚えてないのか?
明らかに取り外して戻したであろう箇所を「触ってない」と・・・(汗
この工場、ホントに信用できないなって思いましたね。
まあ、直前にヘッドライトのバルブを純正に交換した際に、ワタシの取り付けがよくなくて(押さえ金具がなかなかはまらなかった)光軸が出なかったので、外したというのは助手席側。
まあこちらも汚れはありましたが、酷かったのは運転席側で、こちらは触って無いそうで・・・(謎
でも、ちゃんと防水カバーの向きは、ワタシが付けたときとは違う向きになってましたね。
(自分でつけたときに、ツバの向きを本来と逆にしたので、後で替えなけりゃなぁ・・・と覚えていた)

まあ、その辺はそのうち、店の兄ちゃんがその工場の人と会うときに、詳しく聞いてくるとのことでした。
期待しないで待っときます。
ってか、そういう仕事荒い工場なら、もう出さないだけなんだけど、店の兄ちゃん的には、やはり信用問題なので、そのまま放っておくわけにも行かないと、工場の担当者に連絡してくれました。

なので、その他にも車検後に不調や不具合を発見した部分を一応連絡しておきました。

その後・・・
夜、雨の中、R32を走らせたら・・・
ワイパーがビビリまくりで・・・orz
これも、車検前までは何の不具合も無かったのにね。
車検後に、ここまで不調が多発したのは、過去に例が無いです。

今まであがった不具合
1、ヘッドライトのハロゲン電球のガラス面への汚れ付着
2、ヘッドライト裏の板ゴム破損
3、バッテリー取り外しにより、オーディオ設定&時計リセット
4、ヘッドライト切り替え(LOとHI)がHIになったまま戻ってきた(これにより、自動減光システム作動せず)
5、運転席ドア内張りへの、ブレーキ鳴き止めグリス付着
6、セキュリティ動作不具合(バッテリー無断取り外しによる配線不具合と思われる)
7、ワイパービビリ発生

まだまだ続く・・・可能性ありorz

※追記
とりあえずワイパービビリの件は、レインXを塗ってみたらおさまりました。
レインX・・・1ヶ月くらい前に塗ったばかりなのにね。
ってことは、何かヘンなものガラスに塗ったってこと??(謎
Posted at 2010/06/16 01:25:53 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2009年12月24日 イイね!

洗車と・・・

洗車と・・・今日は仕事休みでした。
午前中は、フローリングにワックスかけたり、ガソリン入れに行ったり買い物行ったり・・・
で、午後ドロドロの車を洗車しました。
快調なら、2台と思ったのですが・・・そう甘くはなかった(汗

まずは、洗車の様子はフォトギャラリに。

そして洗車時に見つけた・・パンク(汗
この修理は整備手帳に。

おかげで、車1台しか洗えませんでした(汗

しかし、今年はパンクの当たり年です。
これで3回目・・・(2台あわせて)

このくらい宝くじも当たってくれたらねぇ(苦笑
Posted at 2009/12/24 17:12:02 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2009年05月22日 イイね!

明日の大阪行きは・・・

明日、実は大阪で応援してる方々のディナーショーがあります。
こんなご時世ですが、中止されることなく開催されると・・・
でも・・・
このディナーショーの目玉の、ツーショット(今回は多分スリーショット)ポラロイド撮影と握手会は中止に・・・(汗
う~ん・・・
しかも、そのように内容変更に成ったため、行く事ができない方には払い戻しも・・・

さすがに今、大阪へ行くのはあまりに危険すぎますしね。

ものすごーく後ろ髪引かれる思いでしたが、先ほど新幹線チケットの払い戻しをしてきました。
前日の払い戻しという事で、かなりの額の手数料を取られました(汗

でもまぁ、行って感染したら・・・何言われるかわからないですしね。

無念・・・です。

実際、マスク、手洗いうがい・・・きちんとしていれば拾ってくる事も無いと思うんですが・・・
空気感染するなら話は別ですけどね。
皆が過剰に反応しすぎな気がします。

まあ、そういう周りの声に勝てない自分も居ますが(汗
Posted at 2009/05/22 23:27:04 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記

プロフィール

「@あう~ やはりさわやかは定番ですね🍴風強いですが富士山も見えるので🗻🚅堪能して下さい😁」
何シテル?   04/16 13:00
みん友さんの更新した記事に対して、「イイね!」をつけることが多いですが、同じ数の見返りを求めていません。 また、こちらの記事に大量にイイね!を付けられましても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ/オイルパン交換 Σ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 18:32:39
リビルドタービンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:12:08
BMW専用OBD2 Creator C110+ 使い方ガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 04:55:32

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2023/09/28納車 215,492km〜 絶滅危惧種の大排気量NAエンジン搭載の車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
HCR32スカイラインに乗っていましたが、通勤その他で使うためにタウンボックスを中古で買 ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
2011年7月23日納車 某オクにて入手しました。 前オーナーが手をかけて直したところが ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020/08/21納車 45,572㎞~ 26年間乗り続けたR32スカイラインからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation